• ベストアンサー

インフルエンザの検査料金

先日から風邪の症状が出ている為、先程病院に行ってきたのですが、 その時にインフルエンザの検査がありました。 明細を見ると、検査の項目に336点と記載があるのですが、 ネットで見る記事ですと、 ・感染症免疫学的検査(インフルエンザウイルス抗原定性)…147点 ・免疫学的検査判断料…144点 合計291点との記事しか見当たりません。 この差異は何なのでしょうか。 病院によって点数が違うのでしょうか。 ちなみに、他に初診料282点と、院外処方箋料68点で、合計686点になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

鼻腔・咽頭拭い液採取料 5点 インフルエンザウイルス抗原定性 147点 免疫学的検査判断料 144点 検体検査管理加算(I) 40点 計 336点 です

Candymint
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 なるほど、そういう事になっているのですね。 この病院は自動支払い機で診療料金を支払う為、コインパーキングの領収書発行ボタンみたいに、一定時間内に診療明細発行ボタンを押さないと、領収書しか発行されなく、 私は診療明細を発行し忘れてしまっていました。 次からは診療明細を発行し忘れないようにしたいと思います。 それにしても診療料金というのは、一般人にはとても分かりにくいものですね。

その他の回答 (2)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

>それにしても診療料金というのは、一般人にはとても分かりにくいものですね。 元々は検査単体の点数だけでしたが 主として検査抑制の目的のために 判断料や管理加算が別になって単体点数は下げられました ↑は月に1回だけの算定なので、短期間に沢山の検査をすると病院が損する仕組みにしたのです。 逆に今回のように実施検査数が少ないと割高になってきます

Candymint
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 このような診療料金というのは年々改正されていくので、 ネット上の情報が今現在では違う(変わっている)事がけっこうありそうですね。 大変、参考になりました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

インフルエンザか?のほかに、 風邪か?という検査もいるともいます。 風邪に似た症状が出る病気もたくさんありますから。 不審なら、検査内容を聞いてみてください。 どれだけの検査をしましたか?という風に。

Candymint
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 次からは不審に思った事がありましたら、聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • インフルエンザ検査キット

    先日子供が熱を出し、小児科に行きました。 高熱だということもあり、インフルエンザの検査もしました。 そのときに使った検査キット(プラスチック性のもの)を、 「はい。記念に。」と、先生がくれました。 はっきり言って迷惑だし、受け取りたくはありませんでしたが、 地元では有名な強気発言の先生で、 「いりません。」とは、言えない状況です。 待合室でも、何人か持っている人がいました。 この検査キットは、院外に出してもよいものなのでしょうか? わたしとしては、当然気持ちが悪いような気もするし、 病院で処分すべきもののように思います。 本来は、どのように処分されるべきものなのでしょうか?

  • 病院の検査料金にはバラつきがあるのでしょうか?

    先日胃カメラの検査を受けたのですが、検査が2,009点で病理診断が1,760点となっており、その他再診料と処方箋料が合計で¥157点で、3割負担で約12,000円でした。 その後ネット等で調べてみると、¥5,000くらいと言っている人もいるし、倍以上してるなんてちょっとショックです…。 人によっては診療点数はどこでも同じと言いますが、これだけの差はどこから生まれてくるのでしょうか? それとも胃カメラの中でも検査の内容が違うからでしょうか?

  • 眼科検査の保健点数について

    先日、コンタクトレンズ作成の為にコンタクトレンズ店に隣接された眼科に行きました。時間の関係で、視力検査だけしかできず医師の診察を受けられずにそのまま帰宅してしまいました。その際に、初診料273点+検査代322点=合計595点、三割負担なので1790円を支払いました。コンタクトを作成する為の検査として受けた検査なのに、322点は高すぎると疑問に思い、後日 眼科へ問い合わせてみたのですが、”検査を全てできずに途中で帰られてコンタクト購入の為の処方箋を出せなかった という理由で、本来の視力検査代として322点を請求した”という事でした。 本来の視力検査をしてもらっただけで、この保健点数は高くないのでしょうか? 処方箋を出さなかったというのは、結果であって、検査をした目的はコンタクトを作成の為だったのに。。。 検査点数について、詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 保険点数について教えてください

    病院から帰ってきて保険点数明細見たんですけど 診察料69点 処置料45点 処方箋料68点 で合計482点 どういう計算だw 消毒するから毎日来いって言われました。 この病院大丈夫なんでしょうか。

  • ■ コンタクトしてる人に質問 ■

    2006年の4月から眼科診療の点数が変わったのに伴い、 アンケートをしたいと思います。宜しくお願いします。 1.定期検査は行っていますか? その場合、何ヶ月おきですか? 2.定期検査では、いくら払っていますか? (異常のある・なしで金額が変わるので、わかればそれも明記) 3.もしわかれば、定期検査の明細点数と金額を教えて下さい。 (例: 再診71点、検査38点 合計109点 支払320円 等) 4.あなたの行っている眼科では、定期検査でも初診料をとられることはありますか? (例えば、6ヶ月以上経つと初診にされてしまうとか、毎回とられてるとか。  わかる場合のみで結構です)

  • インフルエンザ検査を患者自身で

    先日夜中に高熱が出たため救急指定の病院に電話して診てもらえるということだったので 受診しました。 その際にインフルエンザの検査を行いましたが、綿棒のようなもので鼻の粘膜を取る作業を自分自身でやらされました(その際の検査結果は陰性) また、陰性と分かると症状などなにも聞かれず、なにも診ずに解熱剤と総合感冒薬のみ処方されました。診ていないことを指摘しましたが、内科の救急指定になっているにも関わらず、形成外科のため風邪は見れないと言われました。 その後、2日経っても全く熱が下がらなかったため再度病院で診察を受けましたが、その際の インフルエンザの検査で陽性と分かりました。 患者にやらせるようないい加減な検査をすると結果が陰性になることもあるとその際聞きました。 2点確認したいことがあります。 1.検査も医療行為であるのに検査作業を患者自身にやらせて問題なかったのか 2.夜中に受診した際に全く診察を受けていないのですが、それで初診料など請求して問題ないか 詳しい方がいましたらよろしくお願いします

  • B型肝炎、C型肝炎の検査について

    本日、総合病院にてB型肝炎、C型肝炎の検査に行ってきたのですが、実は昨日の朝まで市販の風邪薬を服用していました。 本日の検査結果は信用できるものなのでしょうか? かつて、風邪薬を服用しているから献血ができなかったことを思い出し、何か結果に影響が出てるのではと不安になってしまいました。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、検査結果はHBs抗原(定性)、HCV抗体(定性)共に(-)というものでした。 (抗原・抗体と名のつく項目は2つだけでした)

  • 医療費は病院によって異なりますか?

    数年前からある病気で大学病院に通院しておりました。今年になって担当医がいなくなるということで、その先生のお知り合いの個人医を紹介していただいたのですが、医療費が以前の3倍くらいになりました。 明細をみても、内容が不明確な「医学管理等」(今までの病院では0点、今の病院は225点)、「投薬料」(院外処方なのですが、処方箋の点数だとしても点数が以前の倍くらい)、あとは「再診料」(以前は70点、現在は121点)となっております。 大学病院と個人医院の差でしょうか?

  • ピロリ菌検査について

    9月11日に胃カメラで潰瘍があると言われ生検採取と、血液検査しました。血液検査は肝炎の検査だと言われ、明細にもHBs 抗原定性、HCV抗原定性と記入あり。 1週間後に胃カメラの検査結果を聞きに行くと、「潰瘍がありました。生検も悪性などではありません」としか説明されませんでした。 ピロリ菌についても気になったので聞いてみると、「ピロリ菌検査したいなら胃カメラ受ける時に言ってくれないと。ペプシノゲン検査が陰性だからピロリ菌も陰性でしょう」と言われました。 血液検査の時肝炎調べると言われただけで、ペプシノゲン検査するとは言われてないのになぜ? 勝手にペプシノゲン検査はやるのにピロリ菌検査はやらないの?そもそもピロリ菌検査は生検採らなくても血液検査や他の検査すればいいだけですよね? 本当にこの病院で治療続けるべきなんでしょうか。 祖父は胃潰瘍何回かしていたし、娘である母がピロリ菌陽性で叔母が胃ガンで亡くなっているので心配です。

  • インフルエンザ?

    子供が朝に39度発熱し、現在夜中までずっと下がる気配がありません。 他に頭痛、時々腹痛、足に痺れたような痛みがあり、咳は時々軽く出る程度です。 なぜか今日は内科小児科が全部休診で、たまたま通りかかった病院が開いていたので小児科が無いながらも掛かってみましたが、インフルエンザの検査はされず、セフゾンと座薬を処方されました。 あまり高熱を出さない子で、今まで39度を超えた発熱はインフルエンザくらいなので疑っているのですが、時期的に、この症状でインフルエンザという可能性は無いのでしょうか? 病院でこの時期はインフルエンザの検査はしないのでしょうか? 病院で一言、先生に聞けば良かったのでしょうが、初診ですし失礼かと思って聞けませんでした。 このままセフゾンを飲んでいれば大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう