• ベストアンサー

甘いと感じました。

http://www.sirogohan.com/recipe/nikujaga/ このレシピで肉じゃがを作ったのですが 甘いと感じました。 でも一般的にはこの味付けなのでしょうか? 水 … 300ml 濃口醤油 … 大さじ4~4と1/2 みりん … 大さじ3 酒 … 大さじ3 砂糖 … 大さじ3 です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして♪ 『味の好みは人それぞれ』 私自身、砂糖を多く使う料理の「甘味」が好きじゃないので、分量を眺めただけ「私には合わない」と判断します。 「旨味」を「甘味」で置き換えるケースは、結構多く、私が生まれ育った地域も、どちらかと言えば、「甘味」がベースの食文化でもあります。 たまたま、母が食文化が違う地域だったため、我家では砂糖の甘味を多用しない環境で育ちましたので「砂糖の甘味」が、大人に成った今でも好まない傾向です。 味の好み、ベースは、かなり地域性や個人の感覚で違いが在って、出版社や放送などの大手のメディアで「標準的」とされたレシピ以外は、かなり違う事の方がアタリマエ、と考えて良いでしょう。 また、参考にされたリンクでは、牛肉をお使いですが、私の地域で「肉じゃが」と言えば、間違いなく「豚肉」ですけれどねぇ(笑) 私なら、このレシピを眺め、自分流として、砂糖を削除。薄口醤油を麺つゆ(5倍濃縮など)に置き換えます。 (と、言うか、そもそも「薄口醤油」を常備しない地域ですし、、、笑) リンク先のレシピを紹介した人にとっては、レシピ通りの味が好み、満足なのです。 ただ、それだけの事ですよ。 過去のQ&Aで、焼きそばに豚肉を使ってみたら、食べられたもんじゃなかった。という事例が有りました、何度か情報交換を重ねてみたら、関西の人で関東流のレシピを見ただけで造ってみた事が判明し、「お肉を、多少カリカリになる近くまで焼くと良い」というアドバイスで「負いくくで来た」と報告頂けました。当然ですが、関西風と関東風では「ソース」も全く違うし、おおよその好む味の方向も違う。という地域性の食文化も理解頂いた上で、「関東風も、ちゃんと造れば、それなりに美味しい。でも、やっぱり昔から食べた関西風の方が好み」と理解下さり、無事解決出来た事が在ります。 初めてのレシピでは、調味料等をちゃんと計量するのが基本です。 しかし、個人的な好みに合わない場合も有り得るので、少し残し、控えめに使い、味見をしながら追加してく。というのが「自分に合わなかった失敗」を避けるためには「基本」と考えて良いでしょう。 ただ、「さしすせそ」の常識から、砂糖は先に入れる物なので、いろんな失敗体験、経験値が高く無いと、、、、 レシピ通りでは xlzocsqfiq 様には「甘過ぎ」という体験、今後の調理に「活かす」経験と考えて下さい。 レシピ通りの味が好きな人も居るんで、批判すべきではアリマセンからね。 私も、ネットで探せるメニューやレシピ、参考にしながら自分流のアレンジ調理に挑戦中です、最近は「失敗」がかなり減って来ましたが、それには「いろんな失敗体験」が在ったからなのですYo~(^o^) がんばってください♪

xlzocsqfiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

みりんが大さじ3なら砂糖は大さじ1でいいですよ。

xlzocsqfiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#226487
noname#226487
回答No.4

使う調味料は一般的です。 しかし分量は一般的ではありません。 この白ごはんcom、個人のブログみたいな物です。 だしが入っていないから甘く感じたのだと思います。 顆粒だしを少し入れたら塩味がたって、甘さの感じ方も変わると思います。

xlzocsqfiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

一般的も何も・・・・ 甘いと感じたのなら 次回は 甘みの素となるものを少なくすればイイだけ・・

xlzocsqfiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.2

こんばんは。 私はお砂糖は使いません。 また、玉ねぎから出る甘味を見つつ、みりんの量を加減します。 かなり甘口のレシピだと思うので、お砂糖を控えたレシピを探してみてはいかがでしょうか。

xlzocsqfiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

味付けというか、調味料だけで味が決まるわけじゃないんで、食材にもよるんじゃないかと思いますね。 レシピに書いてある数字で、個数とグラムどちらを採用したのかでもかなり変わると思いますね。

xlzocsqfiq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レシピの調味料の量を増減させたい

    料理初心者で、料理本をみて料理しています。調味料の量についてアドバイスください。 例:肉じゃが(4人分) 酒カップ1/2、水カップ2、砂糖大さじ4、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ4 1、4人分のレシピを、2人分にするときは、酒、水、砂糖、みりん、しょうゆすべて半分にすればいいんでしょうか? 2、(4人分のまま)同じ味のまま薄めにするには、水と酒以外を同じ分量で減らせばすればいいんでしょうか? 3、友達が、酒をたくさん入れるとおいしくなるといっていたのですが、酒はドバッと入れても問題無い調味料なのでしょうか?酒を増やすことにした場合、酒1/2→1、5カップ、水2カップ→1カップとすればよいですか? たくさんありますが、よろしくお願いします。

  • 酒・みりん・しょうゆ の配分

    料理はまだまだ初心者です。 私は割と甘辛い味付けが好きで、大抵 砂糖1:しょうゆ1:酒1:みりん1 の配分で味付けをするのですが、 酒・みりん・しょうゆの割合はレシピに寄って違いますよね。 この分量の違いはどういった意味があるのでしょうか? 例えば、甘めにしたい場合は砂糖を入れるというのは分かりますが、 みりんを多目にするとどういった違いがあるのか、 とか、お酒を入れるのはその料理にとって何の意味があるのか、など。。 皆さんのレシピにおける、酒・みりん・しょうゆ(もしくはその他) の配分を教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 鳥と大根の煮込みは濃口しょうゆ?薄口しょうゆ?

    私は男性です。昔、よく通った定食屋さんの 鳥と大根の煮込みの味を忘れられません。 煮込みにするだしは濃口しょうゆ? 薄口しょうゆ?どちらがいいのでしょうか? 一回、濃口醤油で作ったのですがかなり変な味つけになりました。 その時は 濃口醤油、みりん、砂糖、ほんだし、酒(少々)です。

  • 酒とみりん

    こんにちは。結婚2年目の主婦です。料理はあまり得意ではないです(^-^; 最近疑問に思っていることなのですが・・・ 酒とみりんの違い(使い分けというか役割というか)がいまいちよくわからないのです。 一昨日かぼちゃを煮たときには だし汁・砂糖・みりん・醤油 を使いました。 そして昨日肉じゃがを作ったときは だし汁・砂糖・酒・醤油 でした。 (両方ともレシピ通りです) この違いって何ですか? 私の中の定義では、 みりん=照りを出す、ちょっと甘い 酒=柔らかくする(?)、下味をつけるときはみりんでなく酒を使う、というイメージですが煮物の味付けなど正直よくわかりません。酒+みりんの場合もあるし・・・ 明確に「この場合は酒!こっちはみりん!」というお約束みたいのがあるのでしょうか。 恥ずかしいのですがよろしければ教えてください。

  • 変わった味付けの肉じゃが

    いつもワンパターンなので、変わった味付けの 肉じゃがを作りたいのですが、思いつきません。 (いつもは、ジャガイモ、玉ねぎ、糸こんにゃく、肉で、 味付けは、砂糖、醤油、味醂で、味付けします。) いいレシピあればお願いします。

  • かなりの料理初心者です。今日、肉じゃがを携帯サイトのレシピどおりに作っ

    かなりの料理初心者です。今日、肉じゃがを携帯サイトのレシピどおりに作ったのですが、何となく酸っぱいんで甘めに直したいんです!食べられない程ではないのですが、美味しくないんです。大量に作ってしまったので力を貸してください…。 入れた調味料分量は以下です。(四人前) ☆砂糖 大さじ1 ☆醤油 大さじ3 ☆酒 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆ほんだし 小さじ1 ★最初に肉を炒める時に、胡麻油 大さじ1 ☆水 約400CC ※具材は、ジャガイモ・豚肉・たまねぎ・白滝です。 私としては、★の胡麻油の酸っぱさな気がするのですが砂糖を少しずつ足していっても一向に味が変わりません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • イワシの煮物を作るのですが、

    汁の量は4人分だけ作って、イワシは一人分(1匹)という風に料理すると、汁を余分に摂取してしまうのでしょうか?それとも同じですか?料理レシピを見ながら調理しているんですが、4人分のレシピしか載っていないんです 酒 ・大さじ 4 みりん ・大さじ 3 砂糖 ・大さじ 3 しょうゆ ・大さじ 3 水 ・ 150 ml この分量の4分の1の量ってどうなるんでしょうか?教えてください。

  • 鶏手羽元の煮込み とろとろにするには

    手羽元の煮込みをはじめて作ってみたのですが、固くなってしまいました(T_T) レシピは *手羽元8本 *お酢 大さじ4 *醤油、みりん、酒 各大さじ2 を参考に、手羽元が12本あったので、 *手羽元12本 *お酢大さじ5 *醤油、みりん、酒 各大さじ3 *玉ねぎ1個分のスライス(加えてみました) にして作りました。手順は 冷凍の手羽元をレンジで解凍し、鍋に入れひたるくらいの水を入れる→沸騰したらアクをとる→調味料を入れる ここで、味見をせずに調味料を入れたらものすごくすっぱくて、一度汁を全部捨ててしまいました・・・お肉のおだしがもったいなかった・・・ ここで新たに水、醤油みりん酒を各大さじ3、酢を大さじ1入れ、さらに入れ忘れていた玉ねぎをいれ、煮込みました。 ほかのことをしながら煮ていたので小1時間ほど煮ていたと思います。 そうしたら出来上がりのお肉は軟骨などはやわらかくなっていましたが、ほろほろとろけるような肉質ではなくガッカリでした。 味付けの部分と一度汁を捨ててしまうと言う暴挙はさすがに悪かったと思っていますが、 どうしたら手羽元をほろほろとろけるように煮ることができるのか、 また、お酢がきつくなりすぎないようなレシピも教えていただけたらありがたいです。 長文読んでいただいてありがとうございました。よろしくお願いいたします。

  • 肉じゃがのじゃがいもに味がしみない

    肉じゃがを作るときに、じゃがいもに味が染みてくれないのです。元々ほくほくしているので他のにんじん等よりも余計に目立ちます。レシピは特に変わった事はしてません。油で炒め→水加え→煮立てて4分→砂糖、酒→4分→醤油、みりん→しばらく これでだめです。どうすればいいでしょうか。量が少ないのですか?じゃがいも大1個、にんじん小2本、たまねぎ小2個に対して例えば醤油はおおさじ1.5です。

  • 肉じゃが 濃いですか?

    私、肉じゃがを作る際は、 水400ccに対して、 酒・味醂・しょうゆを50cc 砂糖を50g入れてるのですが、 これって濃いのですか? 私的にちょうどいいと思っていたのですが・・・

専門家に質問してみよう