• ベストアンサー

【株は9割の人が負けている】

【株は9割の人が負けている】 これって本当ですか? ただの昔の都市伝説の使い回しですか? この言葉はどこが出典ですか? 毎年、毎年、株で9割が負け続けている? 統計の元はどこ? それとも子供がうかつに近付かないようにするための大人の脅し?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.1

株で9割負けていると言うのは、一般の個人投資家に限った話です。 出展など無く、感覚的なものだと思います。 投資家には、機関投資家、プロの個人投資家、一般の個人投資家がいるわけですが、全体では勝ちと負けとイコールになるはずです。 一般の個人投資家は、機関投資家に比べれば勉強不足であり、情報収集能力も弱いので負けている人が多くなるのは当然です。 一般の個人投資家の負け分は機関投資家などの利益になったいる事になります。 このサイトで株に関する質問をしているようでは、勝てるはずもありませんよね。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます プロでも負けてますよ 証券会社も自前の証券部門は赤字で仲介手数料部門が黒字で黒字になってる 素人だから負けるプロだから勝つってのも違う気がする 証券会社の証券部門は素人ってことになる

その他の回答 (4)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

売り買いばかりしているトレーダーだと 負けている人は多いんじゃないんですかね。 企業のファンになって、投資している 株主優待を目的としている。とか 一概にギャンブルだけじゃない気がします。

noname#255857
noname#255857
回答No.4

株取引に関してはそんなもんじゃないですかね。 株で儲けている人の利益は負けてる人から吸い上げたものですよ。 利益は一部に集中するものですしね。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

株価を見ればわかるでしょう。 どこかから生まれてくるわけじゃありません。 株式時価総額が上がって入れば、得した人もいるわけですし、含み益で上がっている人もいる。 株式時価総額で下がって入れば、損した人が多くいる。 個人で、株をやってる人は、余裕資金でやってる人なら、一時的に大きく下がっていてもそのままほったらかしているので、そのうち上がってくる。 余裕がない人は、約定の際下がって入れば、現金を払わなければならず、その現金を株を売って賄うなどしている人は、そういうところで大損する。 私自身は、遊びで放置している株があるけど、そんな株買うのは、バカだと言われて買ったものが、2倍以上に上がっている。 買ってしばらくの間は、半分くらいまで落ちていたこともあるけどね。 お金を借りて買ってる人はこうなった時に、持ち続けられないから損をしてでも、売り払うしかなくなる。 基本的に、資金力があって、絶えず見ている人は、ある程度の利益を出せる。 余裕資金でタンス株の様に持っている人も、ある程度利益が出やすい。 小銭で、必死にやっている人ほど、下がった時に投げ売りしないといけないから、損をする。 上の3パターンが、どんな人が当てはまるのかを考えれば、わかるでしょうね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

統計というか、科学的に調査した結果では ないでしょう。 感覚的にそんなもんじゃねえの、という ことだと思います。 ワタシもソースを調べたことがありますが、 結局判りませんでした。 70%だ、いや90%だ、と色々な意見も あります。

関連するQ&A

  • タンス株について

    昔、夫の名義で買った株があります。夫が昔勤めていた会社の持ち株会で買った株で、10年ほど前に株が分割されたということで、その増分3000株がM銀行から送られてきました。そして10年ほどタンスの中に保存していたのですが、最近、株の電子化という言葉をよく聞きくのですが、そうなると、今もっている株券が期日を過ぎるとただの紙に、なってしまうらしいとのことで電子化しようと考えています。同じ銘柄の株で1000株は、証券会社に預けてあるので、そこに一緒にいれたいと考えています。そのような場合どのような手順を踏めばよいのか教えていただけないでしょうか。

  • スイカを食べ過ぎてもお腹を壊さない理由

    時期違いですみません ふと気になったので知りたいのですが スイカはどれだけ食べても決してお腹を壊さないと聞いたことがあります 実際昔かなりの量を食べましたがお腹を壊したことはなかったです あんなに水分だらけなのに何故でしょうか? それともただの迷信の都市伝説なのでしょうか?

  • 美容師はシャンプーのし過ぎで指紋がなくなる?

    10年以上昔、美容師は長年シャンプーのし過ぎで指紋がなくなるという都市伝説のようなものを聞きました。 実際はどうなのでしょうか? もしなくなったとして、シャンプーをやめると元に戻るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マックバーガー 都市伝説

    小さい時に聞いた都市伝説、ホラ話は脳に刻まれてしまい、 なかなか払拭出来ないですよね。 マクドナルドのハンバーガーにはミミズが使われていると言う 都市伝説は誰しも聞いたことが有ると思います。 今初めて聞いたら誰も信じないでしょう。 聞いた当時、信じましたか? 今も信じていますか? 信じなくなった切欠とか有りますか? 昔はほんとに使ってた時期、場所も有るんでないの?って人は居ますか? 食用ミミズが存在するから、あり得ると言う持論をお持ちの方は居ますか? 因みに私は、知らない内にミミズ食わされた日にゃ、消費者が許さないし、 大企業がそんな危険を犯すはずがないと、子どもながらに思いました。 大人になってからその話題をすると、意外と今でも信じてる人が多いです。

  • 「紫鏡」という言葉を20歳まで覚えていると死ぬのですか??

     こんばんは。すごくバカバカしい悩みですが聞いて下さい。  「紫鏡」って知ってますか?その言葉を20歳まで覚えていると死ぬという都市伝説が昔流行りましたよね。  私は今19歳なんですけど3日後誕生日なのでもうすぐに20歳になります。  私はとても小心者で怖がりなので、20歳になったらほんとに死んでしまうんじゃないかと気にしてしまいます。  今までずっと忘れていたのについさっき急にこの言葉を思い出してしまいました…(泣)  まさか本当に死んだりしませんよね???  ほんとにバカらしい悩みで申し訳ないですが何か回答くださると嬉しいです。

  • ゴキブリって病原菌を持ってますか?

    ゴキブリって病原菌を持ってますか? それともカブトムシと同レベルの綺麗さですか? ばい菌だらけなのか教えてください。 人間は寝ている間にゴキブリを食べているっていうのは脅しの都市伝説で嘘ですよね? さすがに寝てても口の中にゴキブリが入ったら気付くと思うし、丸呑みは無理なので、寝ながら噛んで食べたとしても朝起きたら、布団の上にゴキブリの脚とか落ちてるはず。寝てて口に入って食べてるは子供を怖がらせるための大人の作り話なのか本当に口にゴキブリが入っているのか教えてください。 ゴキブリって素手で触ると病原菌だらけでヤバいですか?

  • 【日本の財政は毎年3割を国債発行で賄っている】そし

    【日本の財政は毎年3割を国債発行で賄っている】そして疑問は赤字国債の発行は財政の5割なのに、国債発行額の2割の建設国債は赤字国債ではないとしているのはなぜですか? 建設国債も赤字国債ですよね?借金ですよね? 建設国債は赤字国債ではないとして赤字国債は実際は財政の5割、半分を借金して、その借りたお金で借金の金利を返している。 まるで円天詐欺とかと一緒ではないのですか? 赤字国債を発行して今までの借金の金利を払う。 金利が1%だと赤字国債を100発行して1を金利返済で払って残りの99を使う。 でも来年は100借りて2で金利返して98を使う。 どんどん借金は膨らみ続けて金利を毎年100返すときがきたら、赤字国債を100発行しても全部金利返済で100消えて使えない。だから元の赤字国債の毎年の発行額を増やす。 完全に借金を返すための借り入れ増額でヤミ金に手を突っ込んだ借金の自転車操業ですよね? でも赤字国債の発行は借金ではないと言っている。完全に沼に落ちてるのに本気で大人は気づいていないのですか? 官僚も東大を出てもこのことに気づかないものなのですか?

  • コンピュータ関係の仕事をしていると、女の子が生まれやすい?

    コンピュータの仕事をしている人は、子供は女の子が生まれやすいと聞きました。 実際、私の周りのコンピュータの仕事をしている方の子供は、5人中4人が女の子です。さすがにこれだけでは統計として信頼できないので、皆さんの周りでコンピュータ関係の仕事をしている方の子供の男女比で、女の子が多いということはありませんか? ただの都市伝説なのかもしれませんが、実際にあるとしたら、科学的な理由など考えられることがありますか?電磁波が影響しているんじゃないかとうわさでは聞いたことがありますが、あり得るんでしょうか?

  • 「自己催眠(催眠術)で火傷した話」は都市伝説?

    「実験者が被験者の後ろに立ち、『私は今、熱した棒を持っています』と言った直後に、被験者の背中に熱してない普通のスプーンを押し当てたら、被験者の背中が火傷した」という話は本当なのでしょうか? 何度か本(ミステリ小説から「就職面接であがらないコツ」みたいな話の中での引用としてまで)で目にしたのですが、その割にどれもこれも「~だそうだ」とあやふやな話の終わり方をしていますし、ちゃんとした学術書などの出典が明記されていません。 ネット上やここの「教えて!goo」でも多々見つかりましたが、「自己催眠の実験」や「催眠術でこうなった」、「焼けた棒」と「スプーン」が「火箸」と「ボールペン」、「十円玉が徐々に熱くなって火傷した」などバリエーションがやたら多く、それほどよくある現象ならはっきりした出典はあるはずだと思うのですが、それがないのならやはり単なる都市伝説の一種ということなのでしょうか? 事実だという方は、ぜひ(少なくとも誰が、あるいはいつ、どこで行ったかのどれかがはっきりした)出典を教えて下さい。 「はっきりとした実験例はないが、プラセボ効果を鑑みると多分起こり得る」みたいな回答はご遠慮ください。 おねがいします。

  • TDLにカップルで行くと必ず破局する

    こういう噂、数年前から(もっと前?)まことしやかに流れてませんか? 私の周囲でも、ことごとく当てはまっています。高校生カップルなどでしたら 自然なことかもしれませんが、24,5のいい年のカップルでも当てはまっています。 分析すると、 「TDLに行く→渋滞や行列に並ぶ→イライラ→ケンカ→それが元で破局」 というケースが多いようです。 ただの迷信or都市伝説とはわかっていますが、2人でTDLに行くのが少し 怖いです・・・。皆さんの周りでもこういうこと、ありますか?