• ベストアンサー

データが消去されちゃいましたよぉ・・・

dom33の回答

  • dom33
  • ベストアンサー率29% (73/249)
回答No.2

もしかして Windowsの自動更新ですか? 私も 毎日とは言いませんが直々更新していますが 今まで聴いた事無い話ですね。 更新でファイルが消えているのではなくて ウイルスに感染してるなんてこと無いですよね? もし Windowsの自動更新でしたら バグでもない限り絶対に無いことです。

rosumesuta
質問者

補足

ありがとうございます。 そうです!自動更新です。 では、ファイルが消えたのはウイルスに感染していたから、ですか? でも、更新するごとに、新しく保存したほとんどのファイルが消えてたんですけど、やはりそれも感染していたのでしょうか?

関連するQ&A

  • CD-RWに書き込んだデータの消去

    初歩的な質問で申し訳ありません。 CD-RWに複数のファイルを保存した場合 ひとつのファイルのみ消去は可能でしょうか。 それとも、「このディスクを消去する」をクリックすることで 全て消した上で新しくいちからデータを保存し直さなければならないのでしょうか。 OSはVistaを使用しています。

  • PS3のデータ消去について

    PS3のFF13をやっていてゲーム起動時に自動的にキャラの画像が出るようになりました。FF13のデータを消去したのですがその画面がずっと出てきます。画面は消去できないのでしょうか?またこれまでやった各ゲームのトロフィーデータは永遠に消去できないのでしょうか?教えてください。

  • データ等の完全消去

    パソコンを人に譲ることになりました。 データなどは可能な限り消去したつもりですがいまいち自信がありません。 動画のサンプルなどを一時ファイル(?)に保存したことはありますがこれはどこかに 残っていますか?そういったものも含め『完全に』消去したいのですがそうすれば良いでしょうか。 こちらほとんど初心者です。 わかりやすく教えていただけると助かります! 他、必要な情報などあればお知らせください。

  • 驚速データ消去が終わらない

    驚速データ消去でパソコンのDISKのデータ消去しようとスタートさせたのですが、「安全消去の確認をします」の画面で半角の「YES」を入力して「次へ」をクリックしたらスタートし、間もなく再起動して消去をはじめたようです。ところがそれからすでに5時間も経過したのにまだ終了しません。 どうしたら良いでしょうか? 画面上ではまだ4%しか終わってないようです。

  • 誤ってデジカメの写真のデーターを消去した

    富士通ノート OSはXPです。 10GB以上のデジカメのデータをゴミ箱経由で消去しました。 データ復元の為急遽ファイナルデータ2007を購入し復元を試みていますが、ファイルの検索で困っています。 削除日で指定したいのですが、マニュアルでは 作成日、更新日、アクセス日の選択となっていて、削除日はありません。 何故この様になっているかが疑問ですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • データ消去の方法について

    どうぞ宜しくお願いします。 ソースネクスト社の消去ソフト使って、 1「ゴミ箱を空」の操作でゴミ箱から消えたデータ 2.インターネット履歴・その時の表示画面(画面は残るのか不明です  が・・・画像ではなくて、です) を完全消去するにはどうすればよろしいのでしょうか? このソフト(インストール済み)はフォルダーやファイル単位の消去可。ハード・OS消去可となっております。 3.OSごと消去するにはどうすれば良いでしょうか? 4.リカバリーCDありますが、OSまで消して、本当に再セットアップで  きるのでしょうか?不安です。 5.OSごと消去するということは、全部のデータが消去されるというこ  とでしょうか? 6.OSごと消去しなくても、ハードディスクD(CとDのみ)だけ消去し  再セットアップすれば大丈夫でしょうか? 以上です。宜しくお願いします。

  • パソコン内の一部のデータを完全に消去するには

    Windows7 のデスクトップPCを保有していますが、家族と共有しており、誰でも使用できる状態です。 PCのハードディスクに一度保存したデータファイルを完全に消去したいのですが、それは可能ですか? マイクロソフトのサイトを見ると、「すべての復元ポイントを削除する」という方法があり、その方法を使うと一度削除したデータは一切復元できないように思えるのですが、その理解は正しいのでしょうか? すべてのデータを完全に消去するのであれば初期化すれば良いように思うのですが、一部のデータだけを完全に消去する方法が分からなかったので質問することになりました。

  • データの消去について。

    PCのデータを全て消去したいのですが、「FDISK」で消しても完全に消えないという記事を発見しました。リース会社に返却したいPCのデータを全て消去するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • データ消去について

    仕事場の皆が悩んでいることがあります。 今、話題になっているデータをちゃんと消去しないと復元してしまう・・・とのことなのですが、パソコンのデータは専用のソフトで消すとしますよね? その後、USBメモリやフロッピーを開いて、中のデータを閲覧、パソコンにファイルは移動せずにその場で書き込み、保存を行うとそのデータはまたパソコンに残ってしまうのでしょうか? 何分不慣れなもので、誰もわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • データ消去後のリカバリについて

    データ消去後のリカバリについて DESTROYなどのハードディスクデータ消去ソフトを利用後、リカバリをしたいのですが、どういった方法でするのかをお聞きしたいです。 通常(消去前)だと、F12などを押してCDから起動(リカバリ)するかと思いますが、PCの中をすべて消去するわけなので、通常のリカバリはできないということですよね? 利用OS:WIN XP