• 締切済み

モヤモヤすっきりしません。(女性の方の意見がほし

tknkk7の回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

とんだ駄々っ子娘か、自惚れ娘さんでしょうから、交際復帰等、意味ナシでしょう。

lostwayimihu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 駄々っ子、そうですね。 自分が傷つけてしまったせいかなとか、考えてましたが。 客観的な意見が貰えて助かりました。

関連するQ&A

  • 男性の意見を聞かせてください

    今日会う男性がいました。 一昨日LINEをしたら、『風邪をひいた』と返信があり、『何かできることがあったら言ってね』とお見舞いLINEをしました。その夜に 『熱下がった?』とLINEをしたけど返事なし。 そして今朝になっても返信がないので、私から『今日はどうする?』とLINEしました。 すると彼は『インフルじゃないけど熱が下がらないので安静にしておく。申し訳ない』と返信がきました。 今日は一緒に私の作ったケーキを食べようと言っていたのに落胆し、以前に初めての食事の際も、当日の夕方まで連絡がとれず、とれたと思ったら熱が出てドタキャンということもあったり、今回もLINEのやりとりから、本当に風邪なの?って疑惑に思ったりで、以下のLINEをしてしまいました。 『ごめん、それならそれでもう少し早めに連絡が欲しかったです。風邪で寝込んで大変だったのかもしれないけど、心配もしたし(心配するのは勝手だけど)、私にも準備があったりするので。。 今日は楽しく過ごせるのかなって思ってただけに、LINEで簡単に済まされて人間不信になってます。 風邪でしんどい時にごめんね。』 彼からの返信はありませんが、私は、本当に風邪をひいてるかもしれないのに、この行動は自己中だっかな?とも思うし、これを見た彼はどういう気持ちなんだろう?と思いました。 繋ぎとめておきたいなら、すぐにフォローの連絡がくるはずですよね? 私は33歳。彼は29歳です。

  • 男性の意見?女性の意見でどう思いますか?

    こんにちは。 24日のクリスマスイヴに年下の気になる彼とデートをする予定でした。 でも、その日は彼が仕事で、終わる時間がいつもより遅くなると言われていました。 私は夜11時まで家で彼からの連絡を待っていました。 結局彼から連絡が来たのは、11時過ぎでメールで 彼:「今終わったよ。今日は出張先に泊まるわ。今日本当にごめんね」 私:「わかった。お疲れ様」 彼:「本当にごめんね。いま上司とホテル探してるけど、イヴで空いてねー。ごめんね」 というやり取りをして、その後彼からは電話の1本もありません。 上司と一緒だったから、電話が出来なかったのか、 本当に仕事だったのかわかりません。 でも、会えるのを楽しみにしていたのは私だけだったって言うのを 思い知らされた気がして、寂しさと、腹立たしさが半々になりました。 だから、いつもは絵文字いっぱいのメールを送るのに、私からの返信は 言葉だけの、冷たさを感じる返事しか出来ませんでした。 仕事で会えなくなるのは、仕方のないことだし、何も言えません。 でも、待たされている人の立場をもう少し考えて欲しかったと思います。 まっ、所詮彼にとって私はそれだけの女だったってことになるのでしょう。 人との約束が守れない時に、もう少し相手を思いやる気持ちがあってもいいと思いませんか? 一応彼はメールだけでも謝ってきてくれました。 だから、もし彼から、電話で「会えなくてごめんね」と再度謝られたら、許せます。 男性の方。会う約束をしていて、仕事で会うキャンセルをしなくてはいけない時、どのように、謝りの連絡をしますか?その後のフォローはどうしますか? 女性の方。メールだけで、キャンセルの連絡を受けて、その後、彼に自分から連絡を取りますか? 私は、彼の本気度を試すために、自分からは連絡しないつもりです。 もし、連絡がなくても、それだけの男だったと、諦めるつもりです。

  • ご意見いただけると嬉しいです。

    マッチングアプリでお互い長文のメッセージのやり取りをしている男性への返信が遅くなりそうになって、 夜終電近くの時間に「今日は帰りが夜遅くなってしまい、帰ってからすぐに寝てしまいそうなので明日改めてゆっくり返信させていただきます!」とメッセージを送りました。 その相手の男性は夜返信がいつもない人で、 その日の夜と次の日になっても返信がなかったのですが、 待つべきかどうか迷ったものの、返信します!と私から送ってしまっていたので元々来ていたメッセージを返しました。 返信は待ってみないとわからないかと思いますが、 自分の行動はこれで良かったのかどうかわかりません。 皆さんどう思いますか?(>_<) 補足 これから会う予定の人なので、会ってみないとわからないと思っています。 既婚者です、とかそういったコメントは要りません。 あとマッチングアプリなので、同時進行があるのも当たり前と思っています。

  • 女性の方の意見お願いします。

    自分に彼氏がいなくて、友達以上恋人未満の大好きな男友達がいるとします。(SEXなし、キス1度だけ有) その友達はあなたにとって特別な存在でした。 そして、ある日、東京ー静岡間の遠距離恋愛にならざるを得なくなりました・・。あなたは東京へ帰らなくてはならない・・。 彼とはこれからも東京に会いに来てくれると言ってくれました。 出発日当日、男友達は見送りに来られない。 前日の今日(夜)デートをして、明日あなたは東京へ発たないといけない。 別れ際、微妙な空気が流れる・・・ <質問です> 男友達がキスしたいと迫ってきた時、あなたはどうしますか? これは、私の実体験の話です・・

  • また連絡するね。(特に男性の方お願いします

    一度食事に行った男性からとのメール(LINE)について悩んでいます。 食事に行った帰り道で、彼は「今度はどこ行きたい?」「また会おうね」などと言ってくれました。 彼と会う前の連絡では、一日に何通かのやり取りがありました。(彼は営業職らしく、移動時間などに返信できたのかなと思っています) しかし、会った翌日からLINEのやり取りが減りました。一日一通くらいです。 仕事が忙しいのかなと思っていましたが、会ってから私に興味が無くなったのかもしれないとも思うようになりました。 一昨日、彼から「また明日メールするね!」と来たのですが、昨日の夜になっても来ず、もともと心配性な私は、「仕事でお忙しいと思うのですが、連絡来なくてちょっとショックです。もし連絡をいただけないのならきちんと言ってください。お願いします。」と送ってしまいました。 それについて彼から、「お疲れさま。とりあえず、いまお客さんとの飲みが終わりました。不安なのはわかるけど、仕事もしてるんだし、そんなにせかせかされるのは嬉しくないな。ごめんね。」と返信が来ました。 やってしまった…と私は思いました。 私は、「お疲れ様です。自分の気持ちばっかりぶつけて、仕事の大変さとか忙しさも全然わかっていなくて…、本当にごめんなさい。仕事でお忙しいのに、本当にすみませんでした。お疲れだと思うので、ちゃんと休んでくださいね。おやすみなさい。」と送りました。 彼から、「いえいえ。少し言い過ぎかとは思ったけど、仕事をしてないとわからないと思ったので。。また連絡するね。今日はおやすみ。」と来ました。 それ以降は返信をしていません。 『また連絡するね』と言われると、こちらから連絡するより彼からの連絡を待ったほうがいいのかなと思っています。 3つ質問させていただきます。 (1)こういう場合、また彼からLINEは来るでしょうか? (2)ただ、私からの連絡を避けるために「また連絡するね」と送ったのでしょうか? (3)この場合は、連絡を待ったほうが懸命でしょうか? こちらから送ってもいいなら、どんな感じで送れば重たくないでしょうか? 長々となりましたが、よろしくお願いします。

  • 恋愛相談。女性の方からアドバイスを頂きたいです。

    ・まだ付き合ってはいません ・ある女性と今まで、2回デートに行きどちらも凄く楽しく過ごせていました。 デート後も毎回、凄い楽しかったです。と連絡を貰ったり、デート中も彼女が素を見せるようなところが合ったと思います。 そして、3回目のデートは少し遠方の花火を見に行く約束もしました。 ・ですが、2回目のデート後からパタリとLINEでのやり取りがなくなってしまいました。 最後のLINEは自分から彼女の方に、返信する必要がない内容でその日を終えました。 パタリと連絡がなくなるまではLINEでのやりとりは多かった方だと思います。 彼女は自分に興味がなくなってしまったのでしょうか? 女性からのアドバイスを頂きたいです。 良かったら宜しくお願いします。

  • 女性の方!意見聞かせて下さい。

    先日、彼女と喧嘩をしてそこからうまくいっていません。 彼女の気持ちは彼女にしかわからない。と言われたらそれまでですが、参考に意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 そもそも原因は、私が相手の将来の事を考えた時に私がいないほうがいいと考えその旨を伝えました。(年が離れているため) ざっくり伝えたところ泣いていました。 そこから一週間ほど経った時にもう一度電話でその事を伝え、相手はそんなことないと言ってくれましたが、彼女の携帯が壊れていること、また私は真剣にその事を話し合いたいと思い、次の日会おうという事になりました。 そして次の日、相手の用事が終わらなく会うことはできませんでした。 その際、私は会えないという連絡がぎりぎりだったこと(よくある)、真剣な話をしようとしていたことで 「会えないし、連絡遅いし、最悪だな。」とカッとなって送ってしまいました。 すると、相手が「もう無理」と言いそこから連絡が取れなくなりました。 メール(ライン)をしても返事がなく、既読にすらならない。 次の日(月曜日)、電話しても「プルル、プルル、ピー、プーッ、プーッ」と拒否されていました。 水曜日になり、「少し考えたい」とメール(ライン)が返ってきました。 そして今日、忙しくて会う時間がないけど電話ならと言われました。 このような場合、相手と話し合うことでお互い理解しあい、何かしらの結果を出すことができるのでしょうか? 回答者様の主観で構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • どこまで待つべき??女性の方意見求む※至急

    待つというのは、今メールのやり取りをしている女性からの返信です。 その女性は何度かこの教えて!gooで質問させていただいた結果、 私自身に多少ないし好意をよせてくれている律儀で誠実な優しい女性です。 その女性と頻繁にメールのやり取りをするようになって2~3週間がたつのですが 昨日からメールの返信が全く来ません。 彼女は今就活中でいろいろと忙しい中、必ず朝か夜には返信をしてくれていました。 まぁ今日も就活なのかも知れませんが、それがわからない以上不安でしょうがありません。 これはただの私の被害妄想なのでしょうか? 私は来たメールはちょっとした時間にすぐ変身してしまうので、正直忙しいからなかなかメール出来なかったなんて事を想像すら出来ません。 彼女は病気になってしまったのか、自分とのメールに嫌気が指したのか、単純に返信していないだけか・・・・・・ 今にも彼女にメールを打ってしまいそうな気分です(汗) どうするべきでしょう?

  • 好きな女性から”しばらくそっとして欲しい”と言われ

    私と好きな女性(A子)は、同い年の同級生です。 同窓会で再会し、それまで交流がなかったのが嘘かのように、毎日連絡を取り合い、最低でも2週に1回は週末に会っていました。 月に一度のペースで、A子の親友で同級生でもある子(B子)と3人で遊んでいました。 B子が『A子の事どう思う?』などとA子がいる前で何度も聞いてきて、戸惑うこともあったのですが、2人で会う時間が増えていき、彼女に少しずつ惹かれていきました。 A子には、前回会った時それとなく好意を伝えていて、感触もよかったです。 次会った時はちゃんと告白しようと、2週ぐらい前に決めました。 その後も普通に最低でも1日1回は連絡を取り合えていました。 しかし、1週間ほど前、珍しく数日間連絡が取れなくなり、何かあったのかと心配になりました。 以前、LINE上で見たのに既読にならない、送信したのに届かないという不具合もあり、それもあるのかと思って…”心配だから、見たら連絡して”と送信しました。 ”仕事で余裕がなくて…しばらくそっとして欲しい” ”既読とか返信とか求められると、直ぐに返信しないといけない気分になるから疲れる” 自分自身、何故こうなったか全く分かりません。 ”俺は、A子に頼りにされてないのかな…今まで仕事の事で愚痴も聞いてきたのに…” 確かに、A子は今まで職場に恵まれてなく、パワハラなど辛い想いをしてきたことも知っています。 現在の派遣先がとてもいい職場らしく、そこで正社員になりたいと意気込んでいるのも知っています。 それと、恋愛面でもあまりいい経験はしていないと言っていました。 ”落ち着いたら連絡しておいで”と言ったもののどうしたらいいか… そこで質問させてください。 (1) 私は、A子が落ち着くまで、連絡が来るまで待つべきでしょうか? (2) こういう状況でA子から連絡が来るものなのでしょうか? (3) 会えたとして、告白するべきでしょうか? (4) この事をB子に相談するべきでしょうか? 私としては、A子に想いを伝える前にB子に打ち明けるのは好きではありません。 また、A子はB子に、2人で会っていること言う時と言わない時があるようです。 それ以外でも、何か気づいたことがあれば、何でも言ってください。 よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。(お見合い交際について)

     私は結婚相談所に登録し、女性の方とお見合いし、お互い話がはずみ、交際させて頂き、それから、約1ヶ月間、LINEのやりとりを毎日行い、会った時も、会話も途切れず、スキンシップもあったり、楽しい日々を送ってました。  しかし、先日お会いしたときに、自分がデ-トの段取りが悪く、時間が余ってしまい、彼女に気を使わせたり、会話でも、彼女は高学歴で一流企業に勤めており(31歳です。)、自分は、低学歴の中小企業勤めなので、自分に自信がなく自分の年収が低いので、(35歳、年収430万です。)「自分の年収低いけど大丈夫?」「他の男性の方が釣り合うんじゃないかなぁ~」などネガティブな発言をしてしまい、彼女の方から、「別に年収は気にしていないし、嫌なら交際終了してもいいのよ」と言われ、自分も慌てて、お付き合いしたいと伝え、彼女は考えるとのことで、その後、私が、LINEでお詫びし、彼女から「また、会おうね。」と言われましたが、LINEのやりとりも途絶えつつあり、彼女から、次に、会う日を聞かれ、提案しましたが、3日後にLINEで、「気持ちの整理がつかないので、時間頂いてから、日にち連絡してもいいですか。」との連絡があり、私も「いつでもいいので、連絡待ってます。」と返信しましたが、それから、10日間ほど、連絡が来ません。  この場合、彼女は、会いたくないから先延ばしされてるのか、本当に考えられているのか、女性の意見を教えて欲しいのですが?会いたくないなら、交際終了の連絡があるのですが、それも、ないので、毎日、悩んでいます。