• ベストアンサー

フタホシコオロギの卵が孵化しません

お世話になります。 爬虫類の餌用にフタホシコオロギを自家繁殖させようと挑戦中なのですが、産卵期までは順調にいくのですが、それから卵が全く孵化しません。 産んだ卵は霧吹きしてからタッパに入れ、蓋をして密閉し、保温のため爬虫類の天井ライトの上に置いてあります。 卵は黒くなりますが、やがて縮んていきますし、臭いが増してくるので一ヶ月で諦めて捨ててしまいます。 蓋をしたあとは霧吹きはしていませんが、密閉していても乾燥しているのでしょうか? それともライトの上では温度が高すぎるのでしょうか? 検索してみても皆さん簡単に孵化しているようで情報が見つかりません。 アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.2

黒くなっている時点で死んでいるでしょう。 僕は、ティッシュやコットンに産ませて、軽く湿らせてからふくらませたビニル袋(台所でよく使うサイズ)に入れて、口を縛ってあたたかいところ(常温~30℃)に放置です。 これで、数週間後にはワラワラと出てきます。 別の回答者さんの言われるように、酸素が足りない可能性もありますし、ライトの上も温度が高すぎるような気もします。(どんなライトでどのくらいの距離かが分からないのでなんとも言えませんが)

acidorange2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。bullfrogさんの方法を試してみたいと思います。今は冬場なので室温も低いですが、ライトの上に置かずに育ててみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

蓋をして密閉し」←此処が気になる・・ 卵も呼吸をしています・・密閉すれば酸欠で死ぬのは当たり前・・

acidorange2
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。酸素不足をご指摘ですが、bullfrogさんのように密閉でも生まれてくる場合も多くあるようです。bullfrogさんと私との違いはなんでしょうか?

関連するQ&A

  • コオロギの卵から孵化まで!

    現在自宅にてアロワナを飼育しております。 そこで活き餌のコオロギ(ヨーロッパハウスクリケット)を アロワナの餌として与えております。 ペットショップ等でコオロギを買ってくるのですが 餌代も結構な費用がかかってしまうので 自宅にて繁殖させようと現在試みている所です。 (冬場に強いと店の方から聞きました。) 飼育の方法ですが ◎タッパに川砂が入っているので  その中で現在コオロギの卵は生まれております。 ◎ピタリ適温という保温機を引き現在の地中の温度は29℃です。 ◎29℃の地中の温度で卵を暖めていると卵が死滅してしまいそう  なので全体が濡れる(湿る)ように霧吹きをしています。 ◎この状態で2週間となりましたが現在も孵化はしておりません。  そこで皆様に質問なのですが 上記の4点のコオロギ(ヨーロッパハウスクリケット) の飼育方法にて間違っている所が あれば教えて頂きたいのですがお願い致します。 ホームページ等でコオロギの飼育方法について 探しまくりましたがそれでも 卵~孵化までの情報は載っていなかったので もし飼育のページがありましたら是非教えてくださいお願い致します。

  • メダカの孵化について

    少しお尋ね致します。 黒メダカの飼育を開始して2週間程経過しました。この間に産卵してくれた卵が昨日から孵化を開始しましたが、今のところ全部が容器の底で★になっています。ちゃんと魚の形になっており、卵から無事出る事が出来ていると思われます。何故、このような状態になったのでしょうか?容器は大きめのタッパー・水は親水槽のものにウィローモスに付着させていました。現在も目の出来た綺麗な卵が多数あります。何とか無事に孵化させて育てていきたいと思います。ご指導いただければ助かります。

  • メダカの卵

    メダカのお腹に、沢山の卵がついています。 金魚と同じ水槽に飼っているため、藻などに産み付けても、 金魚に食べられてしまうので、 卵が付いているメダカをすくい、卵だけ、素手で取り除きました。 そして卵だけ、別の小さなガラスに入れ物に、移動します。 ~~この作業で、一回目の産卵では、40匹近い稚魚がふ化しました。 しかし、それは1回目だけで、二回目以降は、なぜか上手く行きません。 何故か、卵に白いカビ?のようなものが生え、 卵自体、白く濁ってしまいます。 その白い物は、卵を覆うように生えます。細い糸状の時もあります。 もう、10回近く産卵しているのですが、 どうにか、ふ化させるまで、育てたいのです。 今回も、卵の中に、目らしいものが二つあって、 沢山ふ化しそうだったのに、白い物が、生えました・・・(ノ_・、) 皆さん、どうやって繁殖させているのでしょうか・・・。

  • 初めてエンゼルの卵が孵化しました!

    こんにちは。 半年前から1800の水槽で、エンゼル3匹・カージナルテトラ8匹・ラミノーズテトラ5匹・青コリドラス2匹・アフリカンランプアイ10匹を混泳させています。 この度エンゼルのペアができ、3回目の産卵で初めて卵が孵化しました。 孵化してから2週間経ちます。 あまり知識がないのと、たくさんの繁殖は願っていないので、隔離や別の水槽に移したり等していません。 自然な形で稚魚たちが大きくなってくれればと思います。 親2匹とも稚魚たちを他の魚たちから守って寄せ付けないようにはしています。 結構ランプアイが稚魚を狙っている?のか、親の攻撃にもめげず稚魚に近寄ろうとしています。他の魚は案外大人しくしていますよ^^ でも孵化後は150匹ぐらいいたと思いますが、今は40匹ぐらいになってしまいました。 餌は泳ぎだしてから、毎日2~3回に分けてフリーズドライのブラインシュリンプを粉末状に砕いて与えています。 現在、稚魚の体長は5mmくらいです。 ところで質問です。 魚たちを刺激しないようにと卵が孵化してから、水槽の掃除は一切していません。 ので、今はガラスがコケだらけです。。。 見た目的にも汚いのでなるべく早くガラス掃除&水換えをしたいです。 でも、まだまだ親は神経質なようなのでかまえない状態です。 安心して水換え&掃除をしてもOKな時期を教えて下さい。(稚魚たちになるべく負担がかからないような...) その他気を付ける点があればまた教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • セキセイインコの卵の孵化のさせかたを教えてください

    わたしのおばあちゃんの家のインコです ・オス一匹とメス一匹で鳥小屋にいます ・放したりはしていません ・見つけたときは鳥小屋の底にあったらしく、抱いたりはしてくれませんでした ・巣箱を置いても、クッションを置いてもボロボロにしてしまい、遊び道具になっています ・1回、大怪我をしたことがあります ・数回、生んでいます 今は、紙製のうつわにコットンを敷き、卵を置いて、缶をかぶせてストーブの上に置いています 同じようにストーブの上で温めた、ぬるめの水を霧吹きでかけたり、たまに動かしてみたりしてます 生まれてから1週間はたってるとおもいます 腐ってきたら黒くなるそうですが、まだ黒くなっていません白いです セキセイインコの卵を孵化させた経験はないので、知識も乏しく、正しい孵化のさせかたがわかりません このことについてわかる方、孵化させたことがある方など、回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • コクワガタの卵

    現在コクワガタ♂1匹、♀2匹を飼っています。産卵用にと思って、朽木を2本マット(腐葉土)に沈めておりますが、どういうわけかマットの上に卵を産んでしまったようで、どうしたら良いのかさっぱり分かりません。このままほっておけば孵化するのでしょうか?それとも孵化する前に何かした方がよいのでしょうか? 朽木に産卵したら、そのままほっておこうと思っていたのですが、予想外の出来事に驚いています。素人ですのでよろしくお願いします。

  • 落ちていた卵 何の卵か教えてください

    家の横の木の下の土に落ちていた卵です。 上を見ても鳥の巣らしきものは見当たりませんでした。 殻は柔らかいです。 半透明で白っぽく、中のオレンジが透けています。 写真の赤い部分は血らしいです。 ティッシュに乗せたら、ティッシュに血がついたので産みたてなんだと思います。 爬虫類か鳥類かわかりませんが、何の卵か知りたいのです。 調べてもわからなかったので、どなたかお助けいただけませんでしょうか。 できれば孵化させてみたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 今朝金魚が卵を産んでいたのですが・・・

    今朝金魚が卵を産んでいたのですが・・・ 3~4年前に縁日ですくった金魚(小赤)が生き残り、現在3匹おります。 今朝見たら1匹(多分♀)を2匹が激しく追い回していました。そして水槽の蓋や壁面に卵らしき粒々が付着していました。初めて見た光景なのですが、これって繁殖ですか? ちなみに壁面の卵は水面より上にくっついています。その他の場所には卵はありません(水草も入れてなかったため)。 水草を週末まで買いにいけそうにない為、とりあえず「応急処置」としてネット参照で自作の「産卵巣(裂いた紐)」を入れてみたのですが、産卵はもう終ってしまったのでしょうか?今は金魚も追いかけっこをしていません・・・ 初めてで何もわからず動揺しています。 屋外飼いなので、水が藻で緑色がかってる上に白濁していてすごく気になるのですが、水換えは昨日したばかりで今日またしてもいいのでしょうか?まずそこからわかりません。 明日「産卵巣」にまた卵がついてたらどうしよう・・・汗 金魚の産卵の経験がある方、お願いします! もし大丈夫な卵が見つかったらまず何をすればよいのか教えて下さい!!

    • ベストアンサー
  • 鶏の卵の孵化の仕方

    先日、有精卵を頂きました。 食べるのは可哀想なので、庭に鶏を飼うスペースもあるので孵化させようとおもっています。 気になるのは、冷蔵庫で冷やされていたというところです。 一度冷やされてしまったら、死んでしまうのでしょうか? また、自作孵卵器を用意しました。 20×60センチの発砲スチロールのハコに水を張り、 底上げをした台に卵を置き、電球40W(保温電球ではありません)であたためています。温度計もかまえています。 今のところ38℃~39℃です。 転卵は5時間毎、21日~25日間続けるつもりです。 蓋は特にきちんとはしていません。(窒息されるのが怖くて・・・) この自作孵卵器、問題があるようでしたら教えて下さい。 火事の心配もありますし、電球がいつ切れてしまうか心配なところもまだあります。 ご協力お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 銭亀が卵を産んじゃったみたいなんですが…

    銭亀2匹を同じ水槽で飼っています。10年以上経ちます。 先ほど、浮島に卵が1個ありました。明らかに卵なんですが、この時期って産卵するのかな?それに1個だけってのも? とりあえず、5センチ位の深さのタッパに庭先の土を入れ、卵を埋めました。丁度小雨が降っていて湿った土だったので… 飼い主と同じ部屋で同じ環境で飼っている亀くん達なので冬でも冬眠することなく10年以上になるんですが、冬場はさすがに動きが鈍くなりエサも食べなくなるので11月から3月ころまではエサは与えません。 今年も2~3日位前から活発に動き出したのでエサを与えた矢先の出来事で面食らってます。 有精卵か無精卵かはっきりしませんが。エアコンで温度管理された部屋(20~21度)で時々霧吹きで湿らせて様子を見ようと思いますが、何か良いアドバイスがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう