• 締切済み

少しは期待していいのでしょうか?

閲覧、ありがとうございます。 最近、片想い中です。 その方とは複数の飲み会で二回ほど一緒になり、連絡を三週間ほど取っていました。 ある時、その方から共通の趣味からもう一人入れて遊ぼうと誘われました。 それは、体調不良の関係で延期になりました。そこで私はいつも誘ってもらってばっかりだと思い、私からも誘った方が良いかな?と思い、 あるイベントに誘ったのですが、後からよくよく考えるとクリスマスまでのイベントでした。送った後にヤバイ、断られるかなって考えていたら最初は忙しいと断られましたが、数日後半日なら行こうと連絡をくれました。 確かに彼は前日まで予定があり、本当に忙しい中時間を作ってくれたみたいです。 私としてはまさか了解してくれると思っていなかったので驚きの連続でした。 友人からは期待してもいいんじゃない?と言われましたが、そうなのでしょうか? 男性にとってもクリスマスは意味合いのあるものなのでしょうか? まとまってないですが、回答くださると嬉しいです。

みんなの回答

  • DEN-OH
  • ベストアンサー率4% (4/94)
回答No.6

>本当に忙しい中時間を作ってくれたみたいです。 脈はありそうですね。年明けにもいろいろ誘ってみましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bale
  • ベストアンサー率12% (27/225)
回答No.5

忙しい中、半日でも時間をつくってくれるなら期待していいと思います。普通は面倒で断りそうな気がしますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

アラフォー婚活男子です。 お試しデートですね。 デートの結果次第で、お互いの今後が決まるので頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.3

デートしてみようという意思はあると思います。 後は、デートしてみてどうなのかな?というので、 この先左右してくると思いますので、 いい時間に出来れば?と思います。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.2

クリスマスに会うと言う事は他に相手がいないわけで先ずはいい感じだと思います。勿論、クリスマスは特別な意味がありますが、誰も相手が居なかったら一人よりかはいーや的な感じの場合もありますので、注意が必要ですが、それもこれもクリスマスに会って色々話とかしないと全く分からない事なので、とにかく今はあれこれ考えずにクリスマスに会うのを楽しみにしているのがいーと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

可能性は充分あると思いますよ。 現場を直接見たわけじゃないのであまり分からないけど。 クリスマスはなんですかね、ケーキとチキンを食べる日ですよね。 一応彼女いるけど互いに仕事だし、出かけても混んでるからお互いスルーですよ。 まぁ人によります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デート日連絡なし

    わたしの彼氏は連絡をしてくれません。 彼の心理が知りたいです。 例えば、 職場恋愛(隠しています)ですが、体調不良で会社を休んでいることを知らず、職場の雰囲気で察する。 →本人から直接聞きたかった。 →この時期で直近に会っているため、コロナもあるし、把握しておきたい。 体調悪いため、その次のデート(今日)もキャンセルだと思いますが、一切連絡なし。 →暗黙の了解でキャンセルなのでしょうか。であっても、そもそも体調が悪いことすら本人から聞いてないですし、有無の連絡はすべきだと思います。 完全シフト制ですがクリスマスデートも直近で間に合うかわからないくらいの時間まで出張を入れる。来れるかわからないのにわたしが彼氏をクリスマスの街で待つのが嫌だったため、今回はゆっくり帰っておいでと、わたしから連絡。 →了解としか返事がなく、クリスマス前日から音信不通。もしかしたら時間に間に合うのかなと考える。 →本来の待ち合わせ時間の1時間前になっても返信が来ない。 →予約した店に電話したらキャンセルされてた。 →職場に戻ったら彼がいる →疲れているからと彼氏が先に帰る。 →キャンセルした連絡や、了解だけでなく、はっきりとした返事をしてほしかった。 日々のLINEの返信は遅くていいんです。 ただ、実際のデートの連絡はきちんとしてほしいんです。 デートの連絡がしっかり出来ない彼の心理が知りたいです。

  • 連絡するか迷ってます…

    片想い中です。 彼とは飲み会で知り合って二、三回私から誘って二人で遊びました。 最後に会ってまた会いたいと言ってくれました。 ところがそのあと誘ったら返事が返ってこなくなり、前日も連絡しましたが結局当日も連絡なくそのままです。 このまま相手から連絡来るのを待とうかもう一回だけ連絡をしようか悩んでます。

  • アメリカでは普通なのでしょうか

    最近知り合ったアメリカ人がいて友人同士で行くことになっていたあるイベントに誘いました。 「多分空いてると思う。確認してみるね。」と言われたので、「わかったら知らせてね。」と伝えました。 その後連絡がなかったのでこちらからも特に連絡せず、予定通りイベントに行きました。 しかし、イベントの後会った時に「どうして確認してくれなかったの?行けたのに。」と言われてしまいました。 私の知り合い数人のアメリカ人の中では連絡ない=断りと暗黙の了解があり、行きたければ誘われた方が連絡をするといった感じだったのですが、誘った方が連絡もないのに確認するべきなのでしょうか。 アメリカの普通が知りたいです。

  • なぜ、クリスマス・イブの方がイベントが多いのか?

    なぜ、クリスマス当日より、クリスマスイブ(前夜)の方が、テレビでも世の中のイベントでも、盛り上がるのか分かりません。やっぱり、クリスマスの前日の方が重要ということなのですか? キリスト教に詳しい方、回答お願いします!

  • デート当日の日程変更

    付き合っている彼氏とデートの約束をしていましたが、当日の朝になって日程を延期できないかと言われました。理由はその日は彼氏の趣味のイベントに参加したいから、ということでした。そのイベントは土日と開催されていて、デートの約束をしていたのは土曜日だったので、イベントには日曜日にいく予定だったらしいです。けれど、日曜日のイベントが中止になってしまったので、土曜日(デート当日)に行きたい、とのことでした。結局、私はそれを承諾し、デートは来週行くことになりました。 けれど、心がモヤモヤしています。理由が仕事や体調不良なら分かるのですが、自分の趣味のためにデートを当日の朝になって延期したいと言うなんて、ちょっとひどいかなって思いました。私はデートをすごく楽しみにしていたし、前日から準備もしていました。それなのに・・・。怒る気持ちと悲しい気持ちがあります。 みなさんは、どう思いますか? これくらいは笑って許してあげるべきなのでしょうか?

  • 片思いの男性についてアドバイスを下さい!

    片思いの男性ついて相談があります! 私は24歳の社会人です。 同じ会社の違う部署の27歳の男性に片思いをしています! 会った回数は3回です。 ①共通の先輩に誘われて2対2で飲みました。 ②1回目の飲み会から2ヶ月くらいして、私から飲みに誘いました(メールで誘ったら相手が日にちや場所などは決めて下さいました) ③2回目の飲み会から2週間して、相手の方から『2対2で飲もう』とメールが来て、4人で飲みに行きました。 3回目の飲み会の後、いつもご馳走してもらっているので、 『次は私にご馳走させて下さい!』とメールしたところ、 『そんなに気を使わなくていいよ。気持ちだけ受け取っとくから、また飲みに付き合って下さい(^^)』 と返信が来ました。 彼から誘われたのが2対2の飲み会なので、脈なしかも知れませんが、バレンタインに告白したいと思っています。 彼から連絡はないので、また私から誘おうと思っているのですが、迷惑だと思いますか? この先どう行動していいか迷ってしまって… 皆さん、私にアドバイスを下さい!よろしくお願いします!

  • もう無理なのでしょうか?

    先日も質問させていただきました。25歳の女です。10歳年上の同僚(独身。彼女無し)に片思いをしています。イブに食事に行く約束をしていたのですが(初めて2人きりで食事に行く予定でした)、彼の仕事が終わらず延期になりました…。Telがあり「クリスマスプレゼントを渡したいから、また今度行こう」と言われました。「楽しみにしててもいい?」と聞いたところ、「楽しみにしてて」と言われました。彼は本当に忙しい人なので仕方がないと納得しましたが、その後連絡がありません。部署も違うので年内は会えませんでした。しかも彼は、年明けに地方に異動になり何かと忙しいと思うのでこちらからの連絡を控えているのですが、どうしても気になってしまって。メールするのも悪いかと思って、私からは連絡していません。もう会うことも少なくなると思うので告白もしたかったのですが、彼の気持ちが分かりません…。

  • 少しでも期待してしまっても大丈夫・・・?

    これは、少しでも好意を持たれていると思っても良いのでしょうか?? 気になっている人がいます。私は26歳、彼は30歳です。 共通の友人との飲み会で知り合いました。飲み会後3ヶ月程何もなかったのですが、二週間程前に、相手から間違い電話の着信があり、「どうしたの?」と私がメールをし、そこから「元気にしてる?」みたいなメールが来て、2人で飲みに行くことになりました。 飲みに行って、いろいろ話し、相手がバツイチである事も知りました(不倫などが原因ではなく、仕事や実家の事情が原因の離婚でした)そして私も、半年程前に、同棲・婚約していた彼にふられた事を話しました。お互いに、なかなか周りに言いにくいこのような話題を話せて、気持ちが楽だったというのもあります。 お酒の場ではありましたが、とてもまっすぐで、元奥さんとの話を聞いても、恋愛に関しては誠実で男気のある人だなと思い、いいなと思うようになりました。 その翌週、相手からまた他愛もないメールが来て、会話をしていて、私が「●●に行きたい」という話をして、今度昼間に行こうという事になりました。 しかし、「行こう」という話のメールから、返事が来なくなり、どうしたのかな?と思っていたら、数日後電話がかかってきてきました。仕事が終わり、疲れて夜は寝てばかりいたそうです。その電話は、特に用事もなかったのですが、世間話や、お互いの事を話し、1時間半程喋りました。そこからは、連絡は取っていません。 その時に、二週間後に遊ぶ日程は約束しました。 私は、失恋の経験から、心配性というか、なかなか期待が持てず、悪い方へとすぐ考えて予防線をはってしまいます。前向きに考えるのが正直怖いです。今回誘われたのも、「寂しさを紛らわすためだ」とか「私の友達との合コンを狙っているんじゃないか」とか「ただの良い友達だろう」とか・・・。 もし私に好意があるなら、もっと連絡が来るんじゃないか?とか・・・。 でも相手は仕事に本当に熱心で(それが離婚の一因にもなる程)毎日頑張っているのも知っています。 話していて、誠実な性格も分かり、そのような相手の行動なら、「少しは期待してもいいのかも?」とも少し思っていて・・・でも怖くて・・・という気持ちでモヤモヤしています。自分に自信が無いんです・・・ みなさんはどのように思いますか?遊ぶ約束をしたら、その日までは連絡はしたりしないものですか?男性からの意見も、是非お聞きしたいです。 長文になってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 社交辞令でしょうか。

    合コン後にお礼メールでお互いにまた飲み会をやりましょうとやりとりした後に、相手からお誘い待ってますと来たので、飲み会をやろうと誘ったところ、5月にやることに決まりました。 しかし、相手側の人数が集まらなかったため、6月に延期したいとのことであり、また、連絡をもらうことにしたのですが、それ以降連絡がないです。 飲み会の誘いを待っているというのは、社交辞令だったのでしょうか?

  • お見舞い!

    飲み会で出会った女性を気になっています。 一度遊びに行って次の約束もしたのですが、彼女の体調不良によって 延期になりました。 私の知人が連絡をとったら、今も少し体調を崩したままのようです。 私との約束のことも気にしているようです。 そこで彼女は甘いものが好きみたいなので、甘いものを持ってお見舞いに行こうか考えているのですがどうでしょうか? やりすぎでしょうか? ちなみに自宅なので玄関で甘いものを渡してすぐに帰るつもりです。

このQ&Aのポイント
  • 出産後、義父が勝手に部下を連れてきたり、予定を変えて遊びに来なかったりと、私は常に振り回されています。
  • さらに、お米の注文を間違えられたり、無断で保険の契約をさせられたりと、ストレスがたまっています。
  • 義母や旦那も何も言ってくれず、私は疲れ果てています。関係を改善する方法やアドバイスがあれば教えてください。
回答を見る