• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【悟りを開いた人は一様に「シンプルに生きよ」と言う)

悟りを開いた人は一様に「シンプルに生きよ」と言う

このQ&Aのポイント
  • 悟りを開いた人は一様に「シンプルに生きよ」と言っている。生きる目的を早く見つけることが重要である。
  • トイレ掃除のおばさんは仕事を通じて生きがいを得た。仕事=生きる目的という考え方がシンプルな生き方の一つである。
  • 人生はシンプルに生きろと言っているのは、早く人生の目的を見つけることが大切である。育児や仕事に縋るだけでは生きがいを失う可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koosaka
  • ベストアンサー率43% (78/179)
回答No.2

あなたは直前の私の回答に対して、「禅も瞑想も、悟りではありませんよ」と返信にありましたが、「悟り」とは、禅宗で言われることです、それ以外に「悟り」なんてありません! 単に自分だけで、勝手にそれを「悟り」と言っているだけだとしたら、それはただの妄想・錯覚に過ぎません。 何か勘違いしているのだと思います。 自分が「悟った」と思ったから、それを「悟り」と言っているだけで・・・・・ そして「悟りを開いた人はシンプルに生きよう」というのも、同じで、禅宗はそんなことを言っていません。 「このシンプルとは、生きる目的を早く見つけろと言っているように言っている気がします」というのも、勘違いです。 禅宗は「生きる目的」なんて言いません。 「生きる目的」を否定します。 それがあなたの「悟り」だとしたら、それはあくまであなたの自分勝手な「悟り」であって、万人に通用する「悟り」ではありません。 「人生とは何ぞやと考える前に、人生とはシンプルに生きる」ということが「悟り」ということを言っていますが、それは「悟り」ではなく、経験知です。 禅宗のいう「悟り」とはまったく無関係です。 無関係なのにそれを「悟り」なんて言うから、禅宗のことを言わなければならなくなるので。 「悟り」なんて言わずに、別の言葉でいった方がいいのではないですか? たとえば、人生智とか、経験知とか、学習知とか……

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 悟りは禅宗だけの考えなの? タイやミャンマーの仏僧も禅宗???

その他の回答 (1)

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.3

japanway様、こんばんは。 「やりたいことが見つからない」なら、生活保護でいいんでは。 (「やる気のあるバカ」が最も、困るそうですから)

関連するQ&A