• 締切済み

crystalDiskinfoで注意が表示

crystalDiskinfoで注意が表示されました HDDの換装とかが必要でしょうか ちなみに予備のHDDはインターフェースがありません systemのリカバリーもわかりません

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14204/27688)
回答No.2

書かれている状況からは判断出来ません。 HDDの状態をチェックする CrystalDiskInfo クリスタルディスクインフォ http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/1409.html 具体的にどの項目が原因で「注意」が出ているか確認してください。

回答No.1

>ちなみに予備のHDDはインターフェースがありません 作ればいいんです。 外付けの、USBなどのHDD変換を使って、 今あるHDDのデータをコピーなのですが。 今あるHDDがすでに壊れているという前提なら、 読み出されたデータも壊れている可能性があるので、 理想を言えば、新しいDISKに普通にWindows(だと仮定します)を インストールして、古いHDDから同じくUSBなどで必要なデータを 抜き取って完了。 という方式をお勧めはします。 なお、Windowsを使っているのかも、 PATA/SATA/ないとは思うがSCSIなども特定されてませんし、 使っているOSも何も書かれていないので、 現状言えることは、ここまでとなります。 「crystalDiskinfo」とあるので、Win系だとは思いますが、 メインを別OSで使っていて、WINでこれを実行したということもありえるので、 WINだとも、言い切れないものがありまして。

関連するQ&A

  • CrystalDiskInfoで注意と警告されて…

    HDDの温度を調べようと思い、CrystalDiskInfoを起動したら、 健康状態が”注意”と警告されてしまいました。 因みに、”注意”と警告されたのは最近の事で、 一週間前は”正常”と診断されてました。 問題のHDDは、 BOXに入れて外付けHDDとして使用している日立製のHDDです。 心当たりとしては… USBで繋げたままPCを立ち上げ、 HDDは通電している状態(LEDランプが点いていた)たのにも拘らず PC側がHDDを認識していなかったので、USBをPCから外し、 HDDの電源を入れ直し、USBを挿した事で認識したので、その時は安心しましたが… この行為が原因だったのでしょうか? CrystalDiskInfoの診断結果をキャプチャし添付いたします。 素人なので診断結果の内容が分からず困っています。 最悪、HDDの取り替えが必要なのでしょうか?; 至急、ご教授お願い致します。

  • CrystalDiskInfoを利用しているのですが「注意」と出ました

    CrystalDiskInfoを使用しているのですが、HDDに「注意」というマークが出てしまいました。 注意になったのは「代替処理保留中のセクタ数」です。 ここ以外は特に問題ないようですが、これはもうHDDの交換時期になっているということでしょうか? でもこれは昨年買ったばかりのものなのですが。 いろいろ調べてもよくわからなかったのでお教えください。 よろしくお願いします。

  • CrystalDiskInfo

    CrystalDiskInfoでHDDに状態を表示した画像を添付します。 ノートPCにCドライブ(OS:VistaSP2 HPを含む)とDドライブがあります。 CrystalDiskInfoを実行するとDドライブが「注意」となり、添付画像のとおりの数値となります。ネットで色々調べてみたのですが、数値の意味が詳しくわかりません。また、改善する方法もわかりません。Cドライブは「正常」と表示されます。詳しい方がおりましたら宜しくお願いします。(※リカバリ以外) Dドライブについては、デフラグ、ディスクチェック(不良セクタの修復を含む)、クリーンアップは試しましたが、状態が変わりません。

  • CrystalDiskInfo(ディスクが見つかり

    CrystalDiskInfoで(対応ディスクが見つかりませんでした)と出ます。 (1)HDDで起動していたPCにSSDを換装し、SSDにOSを入れHDDをDドライブにしました。 (2)その後CrystalDiskInfoで(対応ディスクが見つかりませんでした)と出ます。   外付けのHDDをUSB接続すると、それはすぐに認識します。 〇環境 ・OS:Windows 10 Home 64-bit ・メモリ:12.0GB Dual-Channel DDR3 ・Cドライブ:SSD→222GB 2710DCS08-240 SCSI Disk Device (RAID) ・Dドライブ:HDD(2TB)→1863GB Western Digital WDC WD20EZRZ-00Z5HB0 SCSI Disk Device (RAID) ------------------------------------- 上記は(Speccy64)というソフトでスペックを調べたのですが、その中のStorageの欄で、 SSDもHDDも(S.M.A.R.T not supported)という箇所がありました。 ただ、SSDに換装する前はCrystalDiskInfoでそのHDDを調べたことが有り、その時は普通に認識していました。 CrystalDiskInfoの設定の上級者機能の・・・という所をいろいろ試してみましたが認識してくれません。 ---------------------------------------- ちなみにデバイスドライバーにIDEチャネルが表示されなくなり、ほかのデバイス に(不明なデバイス)が黄色のマークと共に表示されていて、それがひょっとして解決の糸口になるかと考えたりしています。 (関係無いかもしれませんが・・・汗) パソコン自体は普通に動いてくれているのですが、CrystalDiskInfoがディスクを見つけられないのをどうにかできなものかと・・・・ ネットでいろいろ調べてみたのですが、自分では解決できません。 何か解決になるようなヒントがあればご教授頂ければ助かります。 どうぞ宜しく御願いします。

  • CrystalDiskInfoの見方

    去年、HDDがクラッシュしたのでCrystalDiskInfoを入れてみました。 PCの内蔵HDDです。 見方が分からないのですが、どこの項目に注意すれば良いのでしょうか? 値の見方もよくわかりませんので、教えてください。 画像を添付しますのでよろしくお願いします。

  • CrystalDiskInfoで表示されないポータブルHDD

    CrystalDiskInfoで表示されないポータブルHDD LogitecのポータブルHDD(LHD-PBF500U2)を使用しています。 OSはVista x64です。 先日CrystalDiskInfoでHDDの状態を確認しようと思ったのですが CドライブやDドライブなどの内蔵HDDはちゃんと状態が表示されるのですが USBポートに接続したLogitecのポータブルHDDは表示してくれません…。 今まで何種類かのポータブルHDDを使ったことがありますが 表示されないものはありませんでした。 これはHDDがおかしいのでしょうか? それともCrystalDiskInfoでは表示できない外付けHDDというのはよくあるのでしょうか?

  • CrystalDiskInfo で注意の判定結果

    半年ほど使用してなかったノートPCを起動させました。 同時にCrystalDiskInfoで検査をしてみました。 半年前の最終使用時での検査では全く問題がなく表示なかったのですが、今回は「注意」と表示されました。詳細は以下です。 05 注意 現在値 100 最悪値 100 しきい値 36 生の値 2 使用していない半年間にPCに何が起こったのかわ分かりません。 この数値と表記は何を意味するのでしょうか? 私はこれに対してどのような対応策をとるべきでしょうか? 宜しく御教示下さい。 HDD交換はしたくないのですが。。。

  • CrystalDiskInfoでHDDが表示されない

    SATA-PCIex変換ボード経由で接続したHDDがCrystalDiskInfoで表示されません。その他のマザーボードのSATAに接続したHDDは表示されます。変換ボード経由で接続したHDDを表示させるのはどうしたらよいのでしょうか

  • CrystalDiskInfoと同等機能のフリーソフト

    CrystalDiskInfoと同等機能のフリーソフト USB接続タイプの外付けHDD(BUFFALO:3台、IO-DATA:2台)のメーカーを調べたく『CrystalDiskInfo』というソフトをインストールしました。 外付けHDDすべて調べてはいませんが、HDD情報が出てこない製品もあったので過去の回答を調べたところ「USBインターフェイスの中にはS.M.A.R.Tに対応していないものがある」ということでした。 『CrystalDiskInfo』と同等の機能を持つフリーソフトがあれば教えて下さい。 ちなみに、調べたところで何かをするわけでもありませんが、自分の中で信用できるHDDメーカーを見つけておこうと思っただけです。

  • CrystalDiskInfoでチェックしたら

    T551/58CW Windows7を使ってます。クルーシャルで新品のSSDを買ってリカバリして正常に使えてますが、CrystalDiskInfoでチェックしたら98%正常になってます。新品なのになぜ100%にならないのか不安です。 また、CrystalDiskInfoを開く時は40秒位かかってしまいます。他のアプリは問題無く速攻で開きます。98%で正常と出てる事は問題ないのでしょうか?また、HDDに異常でもあるのでしょうか?とても不安です。

専門家に質問してみよう