• ベストアンサー

CrystalDiskInfoで注意と警告されて…

HDDの温度を調べようと思い、CrystalDiskInfoを起動したら、 健康状態が”注意”と警告されてしまいました。 因みに、”注意”と警告されたのは最近の事で、 一週間前は”正常”と診断されてました。 問題のHDDは、 BOXに入れて外付けHDDとして使用している日立製のHDDです。 心当たりとしては… USBで繋げたままPCを立ち上げ、 HDDは通電している状態(LEDランプが点いていた)たのにも拘らず PC側がHDDを認識していなかったので、USBをPCから外し、 HDDの電源を入れ直し、USBを挿した事で認識したので、その時は安心しましたが… この行為が原因だったのでしょうか? CrystalDiskInfoの診断結果をキャプチャし添付いたします。 素人なので診断結果の内容が分からず困っています。 最悪、HDDの取り替えが必要なのでしょうか?; 至急、ご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>この行為が原因だったのでしょうか? 無関係かと考えますが、判断できません。 まずは、 ご使用のソフト(CrystalDiskInfo)のヘルプをご覧になってください。

関連するQ&A

  • crystalDiskInfoの結果について

    いろいろと調べてみたのですが、 どうも自分ではわからないので質問させていただきます。 6年目になる一体型デスクトップPCの挙動が怪しいので、 crystaldiskinfoをインストールました。 結果は添付のキャプチャの通りです。 これはいつHDDが壊れてもおかしくない状態なのでしょうか?

  • CrystalDiskInfoで認識しない。

    CrystalDiskInfoで認識しない。 BUFFALOのHD-AV500U2という外付けHDDをオークションにて購入。 早速、HDD情報を見ようとCrystalDiskInfoを立ち上げてもPC本体のHDDしか情報が見れません。 これって単にSMARTに対応してない外付けHDDだからって事でしょうか。 電源投入回数や何時間使用したか見たいだけなんですが・・・

  • CrystalDiskInfoの見方

    去年、HDDがクラッシュしたのでCrystalDiskInfoを入れてみました。 PCの内蔵HDDです。 見方が分からないのですが、どこの項目に注意すれば良いのでしょうか? 値の見方もよくわかりませんので、教えてください。 画像を添付しますのでよろしくお願いします。

  • CrystalDiskInfoでHDDが出ない

    Windows10Pro(64bit)のデスクトップPCを使っています。 このPCには2台のUSB2.0とUSB3.0の2TBのHDDと内蔵のSATA6の2TBのHDDがつないであります。OSの「ディスクの管理」では、全部認識しているのですが、フリーソフトの「CryrtalDiskInfo」では内蔵のHDDとUSB3.0のHDDしか表示されません。USB2.0のHDDは間違いなく動作していますが、「CrystalDiskInfo」では表示されません。何がいけないのでしょうか?それとも、仕様でしょうか? 分かる方が、居られましたらぜひ教えてくさい。よろしくお願いします。

  • CrystalDiskInfo

    PCの調子が悪く修理屋さんとのメールのやり取りで 分からない事があります 「一度、Crystal Disk Infoというアプリを導入してみてください。 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/ HDDの健康状態が解りますので、もし、HDDが不調でOSが切れてしまうことがあった 場合の診断が出来ます。 もし可能でしたらクリップボードに貼り付けたスクリーンショットを送っていただけると 助かります。」 上記の「クリプボードに貼り付けたスクリーンショットを送って・・」 自分には意味が分からなく 順序やり方を教えていただけると幸いです よろしくお願いいたします。

  • CrystalDiskInfo

    CrystalDiskInfoでHDDに状態を表示した画像を添付します。 ノートPCにCドライブ(OS:VistaSP2 HPを含む)とDドライブがあります。 CrystalDiskInfoを実行するとDドライブが「注意」となり、添付画像のとおりの数値となります。ネットで色々調べてみたのですが、数値の意味が詳しくわかりません。また、改善する方法もわかりません。Cドライブは「正常」と表示されます。詳しい方がおりましたら宜しくお願いします。(※リカバリ以外) Dドライブについては、デフラグ、ディスクチェック(不良セクタの修復を含む)、クリーンアップは試しましたが、状態が変わりません。

  • CrystalDiskInfo(ディスクが見つかり

    CrystalDiskInfoで(対応ディスクが見つかりませんでした)と出ます。 (1)HDDで起動していたPCにSSDを換装し、SSDにOSを入れHDDをDドライブにしました。 (2)その後CrystalDiskInfoで(対応ディスクが見つかりませんでした)と出ます。   外付けのHDDをUSB接続すると、それはすぐに認識します。 〇環境 ・OS:Windows 10 Home 64-bit ・メモリ:12.0GB Dual-Channel DDR3 ・Cドライブ:SSD→222GB 2710DCS08-240 SCSI Disk Device (RAID) ・Dドライブ:HDD(2TB)→1863GB Western Digital WDC WD20EZRZ-00Z5HB0 SCSI Disk Device (RAID) ------------------------------------- 上記は(Speccy64)というソフトでスペックを調べたのですが、その中のStorageの欄で、 SSDもHDDも(S.M.A.R.T not supported)という箇所がありました。 ただ、SSDに換装する前はCrystalDiskInfoでそのHDDを調べたことが有り、その時は普通に認識していました。 CrystalDiskInfoの設定の上級者機能の・・・という所をいろいろ試してみましたが認識してくれません。 ---------------------------------------- ちなみにデバイスドライバーにIDEチャネルが表示されなくなり、ほかのデバイス に(不明なデバイス)が黄色のマークと共に表示されていて、それがひょっとして解決の糸口になるかと考えたりしています。 (関係無いかもしれませんが・・・汗) パソコン自体は普通に動いてくれているのですが、CrystalDiskInfoがディスクを見つけられないのをどうにかできなものかと・・・・ ネットでいろいろ調べてみたのですが、自分では解決できません。 何か解決になるようなヒントがあればご教授頂ければ助かります。 どうぞ宜しく御願いします。

  • CrystalDiskInfo で注意の判定結果

    半年ほど使用してなかったノートPCを起動させました。 同時にCrystalDiskInfoで検査をしてみました。 半年前の最終使用時での検査では全く問題がなく表示なかったのですが、今回は「注意」と表示されました。詳細は以下です。 05 注意 現在値 100 最悪値 100 しきい値 36 生の値 2 使用していない半年間にPCに何が起こったのかわ分かりません。 この数値と表記は何を意味するのでしょうか? 私はこれに対してどのような対応策をとるべきでしょうか? 宜しく御教示下さい。 HDD交換はしたくないのですが。。。

  • CrystalDiskInfo

    HDDの動作状況や健康状態をチェックソフト「CrystalDiskInfo」ですが、 このソフトは使用しすぎると、逆にHDDにダメージを与えますか? S.M.A.R.T.という情報を出力しすぎは、良くないのでしょうか? よろしくお願いします。 デスクトップPC

  • CrystalDiskInfo

    最近PCがたまにフリーズをするようになったのでCrystalDiskInfo でCドライブを調べてみたのですが、「代替処理済のセクタ数」のところが黄色くなっており注意表記になっていました。 現在値100 最悪値100 しきい値36 生の値000000000100 となっていました。 PCドクターというソフトでも調べてみましたがCドライブのHDDが正常ではなく不定と表示されていました。 ちょっと前にも「A disk read error occurre」がでたこともあったのですが修理に出してHDD交換してもらったほうがよいでしょうか?

専門家に質問してみよう