• 締切済み

男性との食事でお会計のとき。

bn10000の回答

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.5

レジで、さり気なく「半分だしますよ」って言ったら? 年上だし誘われてるのだから、たぶん「いいよ」で終わりますよ。 ま~現金支払いなら小銭(100円未満)ぐらいは、あなたが サッと出せる様に、しといた方が良いかもね~ 最初から奢ってもらう感満載の感じを醸し出さないようにねw 後は、ご馳走様でした。で良いのでは~?

toki03
質問者

お礼

レジで言うと、プライドが傷つく男性も いるかなと思いまして。。 この男性とは、初めての食事なので まだ話したこともないので どんな人か分からないもので、、

関連するQ&A

  • 男性との食事のお会計について。

    私は20代で相手は30代の男性です。 この男性は、私が好意を寄せました。 前回、食事に誘われて行った時は 飲みに行きました。 私はお酒弱いので1杯しか飲めなくて 彼は、結構飲みました。 お会計のときは、テーブルでのお会計で 男性が伝票をチラッと見たので 私が財布を出そうと手に持とうとしたら いい!いらないよ! といわれましたが、出しますよって 言いました。そしたら、じゃあ端数の 300円でいいよ。と言われたのですが 細かいお金がなかったので1000円を 出しました。実際、8000円でした。 今回、また誘われたので ご飯、行くのですが テーブルでのお会計か、 レジでのお会計か分かりません。 どのようにするのが 良いでしょうか??

  • 男性との食事後の会計について

    質問者、23歳女性です。 先日、男性と2人きりで食事する機会があり、お会計について気になったため、 質問をさせて頂きます。 「男性と」と書きましたが、【友達】ではなく、あくまで【気になる人・恋人】というニュアンスで お願いしたいです。 だいたい 私の世代の会計事情としては、【割り勘世代】とよく目にし、自身もそう思っています。 おごってもらうのが習慣となると、金額を意識しすぎて 好きなものが頼めなくなり、食事の度に 恐縮し続けるのがいやだからです。なので、端数は 多めに払ってもらっても、半額 もしくは 自分の消費した額は 少なくともお返ししたいと考えています◎ 今までの経験を振り返ると・・・ 高校時代 : レジの前で財布を出し、怒られた(男にメンツがあることを知り、反省) 大学時代 : 割り勘をどちらも支持していたので、帰り際 机上で渡していました。レジでは男性。  現 在  : 返す意思はあるものの、受け取ってもらえず。(ちなみにやり取りは店外にて、失敗) 全て男性は異なり、前者2つは 同級生、ないしは 後輩とお付き合いしていました。 現在 気になっている男性は5つほど年上なことと、彼いわく「おごっているうちに入らない」 額だそうで、受け取ってもらえませんでした。 年上の方だから、多少は 出して頂いても良いのかな(むしろ出さない方が良い?)と 思ったのですが・・・ お金をもし返すとすれば、いつのタイミングで出すのがスムーズなのか気になります。 以下、質問をさせてください。 (1)【男性の方へ】年下の女性とお付き合い・お食事される中で、お会計はどのように されておられますか?? (2)【女性の方へ】お会計の際、いつお金を返されてますか? 学生時代とは異なり、社会人の付き合いで お店も雰囲気の良いところが増えています。 机上で返してきた行為が、今や 未熟な考えだと恥ずかしく、改心し始めています。 ですが、駅や別れ際に渡すのも、公衆の面前で 失礼に当たるし・・・ お付き合いをしていないので、互いの家でっていうのも 難しいのです。 どうか、お知恵を貸して頂きたいです。 (3)別れ際、「おごっているうちに入らない」の後に「じゃあ、今度何かおごってよ」と言われました。 おごる「今度」というのは、日数の意味ではなく、払わせて頂ける機会は 存在するのでしょうか?? それともこれは、社交辞令?? 長々と失礼いたしました。1問のみの回答でも構いません。 どうか、お知恵を貸して頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • デートのお会計。どうするのが一番ですか?男性の方教えて

    デートのお会計。どうするのが一番ですか?男性の方教えて 私はデートでは、男性を立てるつもりでレジでは財布を出したりしません。 その変わり、レジに行くまでに半分自分の分を出して「私の分も払っておいてください(大抵断れらますが・・・)」と言います。 それか、お店を出たあとで、「いくらでしたか?」と言って、半分以上渡したりします(これも大抵断られますが・・・) で、質問なのですが、男性ははやりレジ前でお金を出されると面子が立たないし嫌ですよね? 上記のような振る舞いをされるのも嫌ですか? 時々、後からお金を返そうとするとむすっとして、「もういいよ」と言われます。 デートのお会計はどうするのが一番スムーズなのでしょうか。また男性はお会計はどうしてほしいですか?

  • デートでのお会計について教えてください★

    男性と二人でお食事する時に、どのようにお会計をするのがスマートなのでしょうか? 席ではなくレジ?でのお会計の際、私の場合はその場では男性に支払ってもらい、お店を出てから「いくらだった?」と聞いて言われた金額を払います。 たいては、男性の方が少し多めに・私の方が少なめに請求されるのですが・・・ 先日2つ年上の男性とお食事に行き、いつもと同じように「いくらだった?」と聞くと、私の方が多めに請求されて、もちろん態度には出しませんが正直ドン引きしました。 お会計金額を見ていなかったら納得したのかもしれませんが、レジの時に一歩下がって待っていたので金額が分かってしまい、請求された金額に「あれ・・・?」と思いました。 この経験はさておき、、、 皆さんはデートのお会計はどうされていますか? 彼がお会計をしている時は、女性はお店から出て待った方がいいのでしょうか? レジの後ろでお財布を出して待っているのを嫌がる男性もいらっしゃいますよね? 付き合っている関係・付き合っていない関係を問わず、今後の参考にしたいのでご回答お願いします。

  • 男性との食事の際のお会計

    私は女性なんですが、男性の方に質問です。 2人で食事に行った際にお会計の時の対応がわかりません。 歳上の男性と行くと、払ってもらうのが当たり前なんですか? それとも、割勘か少し多く払ってもらうのが良いんですか? 昔、「いくらですか?(割勘の意味で)」と聞いた時、少し嫌な顔されてしまったので、こういう場では男性に払わせるのが良いのだろうと考えていたんですが… 本当のところどうしたらいいんですか? あまりに歳上の人に対して、割勘なのも変な気がしますし、 できれば、男性の意見を聞かせて下さい

  • 年上男性との食事の会計についてです。

    年上男性との食事の会計についてです。 お互いに既婚同士ですが、今度デートらしき事を予定してます。 昼間の時間帯に会うのでランチしながら少しお酒も飲み、といった感じになると思うのですが 彼は大きくはないとは思いますがIT企業勤務です。勤続も短くはないので所得も少ないということはないはず。 そこで、私のような状況ではないにしても、友達関係ではない男女が食事をし、会計をする時は女性にはどうしていて欲しいものなんでしょうか。 会計中、一歩下がった所にでもいてお店を出たら半額渡しですかね。 それとも払うといった態度は出さず『ごちそうさま』ですか!? その人その人の性格にもよるのかと思うのですが、こんなシチュエーション久しぶりで… ちなみに彼40代、私は30代で8歳くらい下です。 回答お願いします

  • 食事代を支払うタイミングについて

    ネットで知り合った男性と今度初めて会います (といっても私も相手の方も多分真剣だと思っています) 相手は7歳年上、二人とも社会人です 街をぶらぶらして食事でも・・・ということになりそうなのですが お会計のときに、「お金を出す」タイミングがいまいちよくわかりません いままでの経験からいうと、 付き合いだすと自然に言えるようになっていくのですが あまり親しくない人との時はいつも困ってしまいます (1)レジに行く前にテーブルの上で「半分出すよ」というのか (2)レジの(店員さんの)前で言うのか (3)それともレジの前では相手の男性に出してもらい、 店を出た後に出すと言ったほうがいいのか それとも、もっと良い案があったら教えてください よろしくお願いします

  • 男性とのご飯のお会計について

    男性とのご飯のお会計について 向こうに好意があるのかどうかはわからない男性から食事に誘われ、会計について質問があります。 男性よりも女性の方がたいていの人は小食だと思います。 私はあまり食べません。 男性の4分の1にみたないと思います。 お会計の際は男性が出してくれる場合はそれでいいと思いますが、 こちらも少し払う場合は自分の食べた分だけのだいたいの金額だけ出せばいいのでしょうか?? 誘われている側だし、あまり食べないので、割り勘はあまりしたくありません。。

  • デート時の食事の会計

    男性と食事に行って会計の時はどういう風にしたらいいのでしょうか? 付き合ってはいいのですが、向こうは私に好意があって、 私もいいな、とは思っています。 私はもちろん支払いたいのですが、男性には、 払ってもらいたくない(最初は?)、礼儀として支払うと いう方がいると聞きます。 これからお付き合いできればいいなとは思っています。 どうしたらいいでしょうか。 彼は経済的にはゆとりがあり、5歳年上です。 宜しくお願い致します。

  • 男性と食事後の支払い時

    男性の方に質問です。 男性と食事に行った際お会計の時に どのような対応が的確なのかわからない ので宜しくお願いします。 まだお付き合いしてない男性で気になる 男性から食事のお誘いを受けた場合、 お会計時に席での会計やレジでの会計 あると思うのですが、 その場合は支払い時に自分も払いますと 財布を出すべきなのか、 店の外に出た後自分も払いますと財布を 出すべきなのか。 どちらが男性からして感じが良いですか?