• ベストアンサー

石材において、比重と強度の関係を教えてください

石材において、比重と強度の関係を教えてください。一般的には比重が重い方が強度も強くなるといった傾向にありますが。それはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tatsu616
  • ベストアンサー率36% (111/302)
回答No.1

一般的には、比重が大きくなると、密度が高く なるということで、強度は大きくなります。 但し、これは、全ての素材に対して言える事では ありません。 例えば、金などは、高い比重を有しますが、強度は、 極めて低いです。 石材について言えば、比重よりも、圧縮強度と、吸水率が 重視されます。圧縮強度が高ければ、それだけ深層で 形成された事になり、石材としては高品質となります。 但し、吸水率が高ければ逆に、初期の圧縮強度が 高くとも、水分による、内面の化学反応等により、 経年強度低下が起こりやすいので、注意が必要です。 通常、石材には、比重、圧縮強度、吸水率の 提示があるはずですので、確認してみてください。

その他の回答 (1)

  • taku223
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2

石材の上手な使用方法 砂岩系は、水廻り外部床面に向きます。 御影系は、オールマイティに使用可能 大理石系は、内部壁面、内部装飾に向きます。 細かく分けるともっとありますが、主要に使われている石材は、この3系統です。 それぞれの石によって比重も違えば強度も違います。 石材の場合、比重があれば強度も高いとは、一概にはいえませんが、高強度の物は、すべからくもろいです。ちょうど鋼に似ています。 近年、色々な石材がデーター化されていますが、その使用方法によって適材適所がございますので、また、石材によっては、データー上いい状態のものであっても、風化のし易い物や、目の悪いもの、さびが出易いもの、最悪は、傷が出易いものもありますので、比重は、ともかくとして、石材を扱う業者から見れば強度についての論議は、全くのナンセンスです。

関連するQ&A

  • 木の比重と水に対する強度

    木の比重と水に対する強度は比重が大きいほど水に強いと思っていいでしょうか? もし比重が大きいほど水に対して強いのであればどうして強いのかわかりません。お忙しいと思いますがご存知の方が居られればどうしても知りたいです。宜しくお願いします。(はじめて質問します) 

  • 墓石の石材の選定

    民営墓地での永代契約及び墓石建造を検討しています。候補地としている墓地では、 特定の石材店が営業で入っていて、その石材店と墓石の石材や形について相談しています。 選択肢はいろいろありますが、価格面で、石材と墓石形を組合わせたモデル型で発注 しようと考えています。石材の色(希望は濃いグレーがベース)も考慮して次の中から選 ぼうと思っています。 1.河北山崎、2.G670(新矢掛)、3.H3715(北大青)、4.アーバングレー、5.インドリリー いろいろ調べると、比重、吸水率、圧縮強度での評価や実際に建ててみての感想やら 出てますが、なかなか決め手がありません。色だけで選ぶのなら簡単ですが、耐久性 (強度、色褪せ等)も考慮する必要があると思われます。 これらの石材について情報をお持ちの方、教示下さい

  • 比重について教えて下さい。

    比重について知りたいのですが、日常生活の中にも有る身近な金属でGOLDとTITANIUM、強度が違いますが、金の方が分子構造がミツなので比重が重いのではないのでしょうか?

  • みなさんは「石材」に関してどうお考えでしょうか。石材には墓石・タイル・

    みなさんは「石材」に関してどうお考えでしょうか。石材には墓石・タイル・ボードなど、幾つも種類があります。先日石材の購入に際して、自分なりにいろいろ調べました。しかし、石材の価格も種類も場所や業者によってかなり差が出ているようなので、どうやって石と発注先を選ぼうかと、とても悩みました。 みなさんは「石材」の種類を問わず、石材に関してどれ程の知識を持っており、どのような目的で利用し、なにを基準に購入先を決めていますか。 他にも、石材に関するみなさんの体験やご意見なんでも伺いたいです。石材は墓石を利用される方が多いと思うのでこちらのカテゴリで質問致しました。宜しくお願いします。

  • ゴムの木の強度について・・・

    ガーデニングにあまり関係ないかもしれませんが・・・、上司にゴムの木の強度を 調べてほしいとたのまれまして・・・、(どこに書き込みしていいかわからないかったのでここにしました 笑)。 樹木の比重や、強度などがかいてあるとこなどを知っている方すぐに教えて下さい。 明日の昼までに提出なので・・・お願いします。

  • 生コンの比重と単管の強度について

    こんばんは いつもお世話になっています ちょっとした構造物の為に支保工が必要になりました 小さな谷川にかかる橋の改修工事で、幅2メートルくらいでスパンは5メートルくらい、支保工の高さは2~2.5メートルくらいになります そんなに大きくありませんので支保工は手持ちの単管で組んでみようかと考えてるのですが、それに当たって 1、生コンの比重はどれくらいに計算すれば良いのか(2.5トン/m3だったような…) 2、単管パイプ1本当りの強度はどれくらい見ておけば良いのか が分からなくて困っています 詳しい方、教えて下さい なお、他にアドバイスがあればご教示頂けると幸いです

  • 木材の比重について

    木材の比重について 一般的に、杉の気乾比重は0.38g 桧の気乾比重は0.45g … などと書かれていますが、これらの数値は定義なのでしょうか?それとも「この程度」なのでしょうか? 何方か詳しい方がいらしたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • アルミニウムの比重

    一般的にアルミニウムの比重は2.7となっていますが 材質(A5052など)によりどのくらいの違いがあるのでしょうか? 細かい比重についてネットなどで調べても違いが無いのか 出てこなかったので、お願いします。

  • pHと比重について

    液体のpHと比重の関係について質問させて下さい。 現在、連続密度比重計である液体(アルカリ性)の比重を、 ハンディpH計でpH値を測定しています。 この場合、比重値とpH値は比例関係になるのでしょうか?

  • 血液比重とコレステロールって関係ありますか?

    先日、献血をしようと思ったら、できませんでした。 最初に検査をすると思いますが、血液比重が軽すぎるからとのことでした。 実は過去二回献血をしたときも、400mlでいいと言ったのですが、血液比重が軽いから400は無理です、200にしましょうと、二回とも言われました。 基本的に血液比重が軽いようです。 血液比重が軽いというのは、いわゆる貧血気味というか、赤血球の数が少なくヘモグロビン濃度が低い状態、のことですよね? ですが、友人に、あれって油が多いと浮くらしいよと言われました。(検査のとき、青い液体に血液をたらしますよね。血液比重が軽いと浮くので) 油ってなんか漠然としてますが、実は私、コレステロール値がとても高いんです。 コレステロールって、油ってイメージなんですが、私の場合、検査のとき浮いてしまうのはコレステロール値が高いからということはあるでしょうか? 私自身は、それは関係ないだろうと思うのですが、実際にコレステロール値はとても高いので、その点を確認したいのですが・・・ 違うとしたら、貧血気味なことを気にしなくてはいけないわけですよね? 何か知っている方いましたら教えてください。