• ベストアンサー

車で、普通に110番で通報してもいいのでしょうか?

中京区 桑原町(@l4330)の回答

回答No.1

  保険を使って修理するためにも警察の事故調書が必要です。 事故に遭った場合は直ちに警察に連絡しましょう。  

関連するQ&A

  • 110番通報したらどうなる?

    今までに110番通報したことはないのですが、 近くに中規模の公園があるためヤンキーのたまり場になるのか 今までに2、3回、シンナー吸ってる姿を目撃したり、 ケンカしてたりするのを目撃します。  110番通報しようかとも思うのですが、 大げさになったりとか、いろいろ聞かれたりとかするのかと 思うとためらってしまいます。  実際に110番通報すると、通報者にはどのような 確認や連絡が来るのでしょうか?  不審者を通報したはいいが、その不審者の目の前で うちの自宅に事情を聞きに来たりされたら、 目を付けられたりしないかとか考えると、 面倒なことには首をつっこまないでおこうと 思ってしまいます。  実際、以前ちょっとしたトラブルがあった際に(私は被害者) 交番にて容疑者の前で、私の住所とか聞かれて 非常に不愉快&不安だったことがあるので、 やはりあまり通報とか首をつっこまない方がいいのでしょうか?

  • 110番通報したとき来るのは?

    下の質問の関連なんですが、そもそも、「人が殺されている」という110番通報があったときに最初に来るのは誰なんでしょうか?最も近い地域の交番の巡査なんでしょうか、所轄署の刑事一係の刑事なんでしょうか、別にそういう担当があるんでしょうか?

  • 110番通報について

    知り合いから聞いた話ですが110番通報を受けた警察本部の通信指令室から出動要請を受けた管轄の警察署、交番などは嫌でも出動しなければいけない義務が生じると聞いたのですが、これは本当のことなのでしょうか? 皆様はどう思われますか?

  • 110番通報について教えて下さい。

    交通事故を起こしたとき警察に届出をするのが必要かと思われますが、その届出の仕方には3通りあるのかと思います。 1.警察本署に電話する。 2.最寄の派出所に駆け込む。 3.110番通報をする。 Q1警察本署に電話をしたときは、警察本署の方が事故現場にまで着てくれるのでしょうか?それとも事故現場最寄の派出所に依頼され、結局最寄の派出所の警察官が事故現場に来てくれるのでしょうか? Q2.110番通報した場合はどちらに所属されている警察官が現場に来てくれるのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 110番通報で名乗ったら・・・

    近隣の駐車違反を110番通報しました。電話に出た 警察の方が住所、名前を聞かれたので正直に答えてしまったのですが、私が通報した事が相手に分かってしまうのではないかと心配です。ここの方が迷惑されてますとか言われる事はないでしょうか?

  • 110番通報したことありますか?

    110番通報したことありますか? 又は 110番通報をされてしまったことありますか? よろしければ、その状況と感想などお話しいただけば…

  • 110番通報した時に聞かれる個人情報について

    勇気を振り絞って、私は今までに2回110番通報をしたことがあるのですが、その際に【住所・氏名・電話番号】を聞かれました。匿名では駄目なのでしょうか? 一応、個人情報を言わないと駄目ですか?って聞いたんですが、迷惑はかけませんのでと言われました。 絶対に通報者に迷惑がかからないって保障はあるのでしょうか?この情報化社会の中で・・・ 個人情報を聞かれ、そしてそれがデータとして記録に残るかと思うと、「ためらわずに通報を」って言われてもためらいますって。 気軽に110番なんて出来ません。 ホント~、に勇気が要ります。 私が小心者ってだけなのかしら?

  • 誰が110番通報したのか警察は教えてくれるの?

    家の近くにやくざっぽい人がいつも車をとめていたので、思い切って110番して警察に連絡しました。その車は駐車違反になったようですが逆恨みが怖いです。警察は、誰が通報したのかと問合せがあったとき、誰からの通報かを教えることはありますか?わたしは110番したときに、「あなたさまはどちらですか」と警察に聞かれたので、斜め前に住んでる住民ですと答えてしまいました。

  • 110番通報だと詳しい話しは確認しませんか?

    110番通報は、緊急の事故や事件で電話する人が多いと思いますが、喧嘩や不審者情報、騒音などの日常的なトラブルでも通報があり、どの場合でも現場の住所や電話している人の情報、どんなトラブルなのかの概要は確認しても、詳しい話までは確認しないものですか? 詳しい話は、現場で話しを聞く流れでしょうか?

  • 110番通報の流出

    110番の通報内容の流出について教えてください。 (駐車禁止の場所で、)駐車禁止違反車両があり、車が通れず110番通報しました。 何度か同じ状態が続いたのですが、突然違反車両の持ち主に呼びだされ、「何度も何度も警察呼びやがって。」「夜道気つけぇや。」「子供おるんやろ。」と脅かされました。「何月何日何時何分に、○○○から、通報あり。電話番号…。」みたいなリストを持っていました。(「何月何日何時何分、何月何日何時何分、…」と読み上げた。通報したのとほぼ一致していた。)昼夜問わずですので、市警察、県警、両方がリストにのっていたようです。○○○だけでなく、△△△さんの通報や、携帯電話だけでなく有線電話ものっているようでしたので、該当の場所あるいは該当の車両への通報でソートかけたみたいな資料のようでした。 いずれにしても最近は110番した時に氏名、電話番号を確認されますが、その内容は公開されることがあるのでしょうか?(今回は違反車両の持ち主に公開されていた。) 県警の電話相談では一笑に伏されました。(コピーでもありますか?とか言われましたが、ある訳なしで…。) (参考)駐車禁止車両は切符も切られていないと思います。繰り返しその場所にとめてありますので。