• ベストアンサー

災害時のペット

新潟県の集中豪雨の被害の報道で「犬を家に置いてきて心配で・・」と言っている人がいました。 このような自然災害の場合、ペットはどうすればいいのでしょうか? 今回の報道では小型犬は避難所に連れてきている人もいたようですが、大型犬や完全室外犬の場合どうしたら良いのでしょうか

  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SLK230
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

まず、ペットを飼っていらっしゃる方のペットに対する考え方だと思います。 最近のペット雑誌には災害時のペットの避難の方法など、 ちゃんと記載されております。 人間用の避難グッズに加え、ペット用もしっかり用意するべきではないでしょうか? おしっこシート、犬用の飲み物・食べ物も用意しておく。 災害時は人間の避難や食料確保だけでも精一杯だと思います。 ペット分まで支給される、なんてことは絶対にありません。 排泄をきちんとしつける・無駄吠えをしないようにする、 こういった事はペットを飼う時点での当然のしつけだと思います。 特に大型犬や室外犬などはしつけ教室に通わせたり、訓練を受けておくのがモラルではないでしょうか? 避難所での生活では犬が好きな人ばかりではありませんし、精神的にも一杯一杯だと思います。 中には足が傷つかないように犬用のブーツを用意する方もいらっしゃいます。 犬好きのモラルが問われる昨今です、飼う方のペットに対する考え方だと思います。 キツイようですがそれが現実だと思います。

deepsnow
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。我が家では柴犬と猫がいるのですが、一応人に迷惑をかけない程度のしつけは出来ているつもりです。 避難グッズの中にはペット用品も用意することにします

その他の回答 (3)

noname#19193
noname#19193
回答No.4

災害時のペットの非難法について積極的に取り組んでいる自治体もあるようです。 15年以上も昔の話になりますが、うちの近くで川の氾濫による洪水被害が出たときに、水に囲まれた家の屋根の上に犬がいたのを思い出しました。その家の人たちは非難したのですが、当時避難場所には犬を連れて行けず、やむをえず鎖だけをはずしたようなのです。屋根だけが水の上にでている状態まで浸水してしまったため、犬の逃げる場所がなくなってしまったのです。(幸いその犬は近所の人がボートで救出) まず、人間が助かることが第一優先でしょう。 しかし、前述の状態になってしまったペットというのもかわいそうな気がします。避難所にペットを連れて避難することもできるようならば、他の方の迷惑にならないよう、最低限のしつけ、ペットの食事、排泄の始末などを考えておかなければならないとおもいます。 災害時のペットの非難についてはまだ対策が十分ではないと思われます。とりあえず、お住まいの地域の対応がどうなっているのかを市役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

deepsnow
質問者

お礼

>まず、人間が助かることが第一優先でしょう そのとおりですね。 ペットの災害対策もこれから考えてみたいと思います

  • korokoya
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

災害時ペットは、連れていけるのなら、連れていっていってあげたい・・と思います。 が、実際問題、なかなか難しいと思います。 我が家は幸い、そういう災害にあったことはないので、あくまで想像の範囲なので、参考にはしないでください。 ネコの場合・・・おいていきます。避難所に連れて行っても、新しい状況に慣れるまで、パニックになってしまうので。また、避難所では動物がキライ!という人との共同生活もあるので。 イヌ(外飼い)の場合・・・おいていきます。首輪はつけたまま、リードのみはずし、自由に出歩ける状態にします。理由は、あまりしつけをしていない点(ごめんなさい)と↑のためです。 ペットを避難所に連れて行ける場合は最低3日分のエサ・トイレ関係・水などを持参するといいそうです。 災害から3日たつと、ある程度落ち着いて、動物病院とかで預かってくれるシステムもあるようです。 今回、豪雨の災害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。

deepsnow
質問者

お礼

回答ありがとうございました 自由に動けるようにしておいていくということですね

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.1

 うちが災害にあったことはないんですけど・・阪神大震災の時に、 手伝いに行きました。私は人間の、私の姉妹は犬猫のほうで。  帰って来て、お互いいろいろ話を聞きました。  犬猫は、基本的に置き去りだそうです。自宅にです。逃げ られるように放した人もいるし、いらなくなった犬をこれ さいわい、チャンス!と捨てた人もたくさんいたそうですね。  切ない話です。  今はもしかしたら違うのかもしれませんけど・・もう10年も たったんですね。でも、今でも、災害時のペットの扱いは、 あんまり変わらないんじゃないでしょうか・・。  お住まいの、市役所などに災害対策みたいな課はありますか?  お聞きになってみたらどうでしょうか。

deepsnow
質問者

お礼

やはり置き去りが基本ですか、悲しいですね。今度問い合わせてみます

関連するQ&A

  • 災害・震災時のペットたち

    災害・震災時のペットたち 自分は東海地方に住んでいてハムスターを飼っています いずれ東海地震が来るであろう地域です 気になったんですが、過去に阪神淡路大震災などの大きな災害があった時などに 自宅が倒壊して避難所生活した人がたくさんいたわけですが、幸いペットも助かった場合 そのペットたちはどうしたのでしょうか? 犬、猫、魚、鳥、小動物など様々だと思いますが… よろしくお願いします

  • 災害時、ペットは?

    地震や台風など、災害で避難する事が必要になった場合、ペットはどうするのでしょう? 我が家には完全室内飼いの猫がいます。 避難所に動物を連れていくのは多分無理ですよね。 家に放置ってことになるのでしょうか? 特に、東海地方なので、いつか来るであろう地震の日、 (自分だけで手一杯かもしれませんが)ペットの安全をどう確保すればいいのか心配になりました。 ペットとはいえ、大切な家族の一員ですから…。

  • 震災時とペット

    今回の災害でこちらは被害なかったのですが、心配な点があるので質問します。 我が家ではインコを飼っています。災害時はペットをおいて逃げろと聞いたことがあり、実際それどころではないと思いますが、 避難勧告があって家を離れないといけない場合、ペット同行では避難所は入れてもらえないのでしょうか? 我が家はとても可愛がっているインコを飼っているので、置いて行くなんてできないし、何が何でも連れていきたいのです。

  • 災害のとき、ペットは・・・・・・

    こんばんは。 今日も地震があった様です。 ケガなどされた方はいないことを祈ります。 ケガをされてしまった方がいらっしゃいましたら、少しでも早く回復されますように。 さて、先日、友人が防災袋を作っていました。 コレは定番だから!!と乾パンもいれていました(笑) 彼女は猫を飼っています。 ドライフードも入れていました。 そこで、ふと思ったのですが、地震などの災害が起こり、住んでいる地域が孤立。 ヘリで救出ということになった時、ペット達はどうなるのでしょうか。 私は、犬も猫も大好きです。 しかし、喘息もちなんです。風邪などを引いている時は絶対に近づけません。 また、精神的に落ち込んでいる時も駄目です。 一緒なヘリには乗れません。動物が一回でも乗ったヘリも駄目だと思います。 避難所も動物がイッパイなんでしょうね・・・・・・。 病院もイッパイで「発作が起こるかもしれないので・・・・・・」という理由で入れてくれるとは思えません。 でも、ペット達をその場所に置いていくことも、飼い主さんにとっては辛いことでしょう。 私の知り合いに「隣の人と犬、どっちかが死ぬといわれたら、間違いなく犬を助ける」という人がいます(隣の方はとても良い方です) ソレ位にペットが大事なのは分かるのですが、人より優先するといわれると・・・・・・。 いや、大事なんでしょうねぇ。 本当に動物は大好きなんです。 でも駄目なときは駄目なんですよねぇ。 そして、災害時には、アレルギーではない人も、アレルギーが出てくるかもしれません。 友人にも、疲れている時だけ、鳥の羽に反応する子がいます。 もし、あなたの地域が取り残され、ペットを棄ててヘリに乗ってくれといわれたら、どうしますか。 (こういう話題は、言い争いが起こることが多いですので、冷静にお願いします)

  • 土砂災害は他人事なのですか

    山とかいくと何でこんなとこに家が建っているのと思えるような場所は存在していますよね 豪雨とかで土砂崩れや落石ゆ土石流などで被害でそうだなと素人でも思えるのに なぜ住もうとするのでしょうか、異常気象などで今までの常識は通用しない、想定外 は今後もありえることは、災害が証明しているのですから、危険な場所には住まなければ 心配することもないわけですよね、その根拠として災害が起こることは事前に危険な 場所として公表されていたわけだし、異常な集中豪雨だと気づいた時には避難困難 な場所に住みたいですか。 宜しくお願いします。

  • 災害時にペットを遺棄・放置した場合

    災害が発生したので、避難しようとしましたが、避難所はペットを連れてくることが禁止されていました。 数日分の餌を置いたうえでペットを家に残しました。数日後家に戻りましたが、ペットは何らかの事情で餌を食えず餓死していました。 住んでいる地域には動物愛護協会による救護がありますが、数日程度かかります。 この場合、緊急避難が成り立つので動物愛護法違反にはならないと考えていいのでしょうか? また、成立したとしても期待可能性がないので責任軽減されると考えていいのでしょうか?

  • 災害時、ペットも救助されるのですか?

    今回、茨城県常総市の洪水に関連してですが、 ヘリコプターで救助されている人がペットを抱えていました。 ペットの命を疎かにして良いとは考えていませんが、 ペットを救助することにより救助の効率が下がり、 人命救助に支障が出る可能性はありませんか? 新潟県の中越地震ではペットは救助しなかったと記憶しているのですが。 犬は助けるが、亀はダメとか基準はあるのですか?

  • 広域災害の集計

    前問のタイトルを変更します。 大きな台風や集中豪雨の報道で よく NHK集計という言葉が 出てきますが 公共機関による数字は 表れません。役所の組織は 市町村や都道府県を超えて 集計することができないのでしょうか? よく 大臣が視察とか 激甚災害に指定とか という報道はありますが その根拠になるはずの 被害の全体像として 国のデータが 報道されていないようです。 集計はとっていないのでしょうか? よっぽど遅いのでしょうか? ご存知の方がいたら 教えてください。

  • 災害が発生した時の国や自治体の対応

    今、災害が起きた際の復興までの道筋を調べています。(とりあえず今とりあげて考えているのは、新潟・福島集中豪雨です。災害後、激甚災害に指定されていたので興味を持ちました) 国や自治体の対応を中心に順を追って理解出来るようなサイトや文献はないでしょうか? 勿論、回答者様の知識でも構わないので、知識をお貸しください。お願いします。

  • 災害時のお見舞いに対するお礼の書き方

    このたび、豪雨災害で被害を受け、いろいろな方からお見舞いやお力添えをいただきました。まずは、はがきでお礼の気持ちを伝えようと思っていますが、こういう場合、時候の挨拶は書くべきなのでしょうか?また、書くにあたって気をつけたほうがいいことがあれば教えていただけると喜びます。