• ベストアンサー

ジムニーにディーゼルエンジン?

ディーゼルエンジンをジムニーに乗せられないと考えてますが (1)スズキのインド工場で800ccのE型ディーゼルエンジンを生産してますが、これを入手する方法は、ないでしょうか? (2)もしくはヤンマーやクボタ等で販売してる汎用ディーゼルエンジンを搭載ができるでしょうか? いずれにしても構造変更ができるかどうかが一番の問題ですけど・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

>いずれにしても構造変更ができるかどうかが一番の問題ですけど・ 条件さえクリアーできれば構造変更は可能です。 搭載しようとするディーゼルエンジンが、 車のエンジンとして使用可能か?と言うのが問題です。 そのためには、排気ガス規制を切りアーしないといけません。 エンジンの入手から始まって、排気ガスを規制値以下にするための装置とシステム・・・ それを証明するテストを行い・・・認めてもらって初めて搭載可能になります。 公道を走らないなら、構造変更も必要ありませんし・・・ 載せて動けば良いのですが・・・

TS2409
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 一応、公道OKを前提に考えてます。 排気ガス規制・・・、これが一番の難関ですね。特に最近は厳しいですし。

その他の回答 (3)

  • kmkkeii
  • ベストアンサー率11% (47/406)
回答No.4

(1)スズキのインド工場で800ccのE型ディーゼルエンジンを生産してますが、これを入手する方法は、ないでしょうか? ない。 (2)もしくはヤンマーやクボタ等で販売してる汎用ディーゼルエンジンを搭載ができるでしょうか? できない。 いずれにしても構造変更ができるかどうかが一番の問題ですけど・・・ できるわけがない・・・ 目的は何でしょうか。 ガソリンから軽油になれば燃料代が安くなるからでしょうか・・・ もう少し現実的な方法を考えましょうよ。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

道楽でやるなら可能です。 ただ、費用は新車のランクルが買えるくらいかかっても構わないなどになると思いますよ。 排ガス検査の試験だけで1回あたり100万程度(諸費用大まかに込み)位かかります。 1回落ちれば、次の検査は同じだけ再度費用がかかります。 (排ガス装置の費用や改造、申請などの費用は全く別の話の部分です。) エンジンをどうしても欲しいのなら、インド工場で売られているそのディーゼルエンジンの車をそのまま買ってくれば良いだけの話です、 自動車として輸入しなければ、登録などはできませんが、輸入はいくらでも可能です。 汎用円品は、汎用のものです ミッションなどをつけるような構造になっていませんので、それを考える方が桁違いに大変になるでしょう 機械部分を考えるだけでも、実際に車になっているものから抜き取る方が早いし安くつきます。 あとは、載せ替えと申請、排ガス基準への適合作業と申請からテストまでを受け付けてくれる会社があるかどうかですね。 現実問題から行けば、も、道楽で、金に糸目をつけずに行うレベルの話になります それであれば、可能という感じになりますね。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

そんなにディーゼルエンジンを乗せたいのであれば、もう少し現実味を帯びた方法を考えないと・・・ (1)スズキのインド工場で800ccのE型ディーゼルエンジン  輸入できる方法が無いと、無理! また、日本の排ガス規定をパスできるのか不透明。 (2)汎用ディーゼルエンジン  これも、車の運転にはまず使えないので、無理。やるだけムダです。排ガス規定なんか絶対にパスしない。この手のエンジンが使えるのは、せいぜい、発電用かポンプ用です。 現実味のある方法は、他の車両のディーゼルエンジンを移植するのです。例えば、マツダのクリーンディーゼルエンジン SKYACTIV-D なら、まだ可能性がある。但し、費用はエンジン購入込みで○百万掛かると思われる。まあ、エンジンの移植なんて、エンジン搭載スペース、エンジンマウントの固定、ミッションの取り合いが解決できればほぼ可能。EXマニはワンオフ。・・・・・なんて考えると、何故、○百万掛かるか分かると思う。 なぜ、ジムニーにディーゼルエンジンが必要なのですか? 夢・希望なのですか? それなら、すっぱり諦めるのも方法です。か、資金に糸目をつけないか、どちらかです。(但し、それを引き受けてくれるショップがあるかどうかは別です。殆ど引き受け手の無い話です) 貴方が、お金をどぶに捨てるほどあるのであれば、是非、トライしてみて、結果を報告してね。

関連するQ&A

  • スズキ、ジムニーについて

    こんにちは 実は僕は外国人です スズキの自動車ジムニー今日本で生産していますが、海外にも人気があり、輸出されています、あるサイドの記事で「 これから生産はインドへ移動する、そのため日本のジムニー生産は中止ことになるそうです」、本当にそうですか、ジムニーが大好きでこれから買うするつもりです 皆さん 教えてくれませんか。 よろしくお願いします!

  • ディーゼルエンジンで購入可能な乗用車

    ディーゼルエンジンで購入可能な乗用車について質問です。 条件としては ・国内メーカ製 トヨタ 日産 ホンダ マツダ 日本フォード 三菱 スズキ ダイハツ スバル (日本国内モデルとして販売されている海外生産品を含む) ・乗車定員が5人から8人程度 ・商用車、バスやトラックなどは除外してください 販売中の新車は何がありますか 中古車で入手できるものは何がありますか(推定でもかまいません (あまり古いのは困るので平成12年以後に生産していたモデル)

  • 2,000ccの汎用ガソリンエンジンというのは、ありますか?

    2,000ccの汎用ガソリンエンジンというのは、ありますか? 汎用ガソリンエンジンというと、富士のロビン、三菱のメイキがありますが排気量が小さなものがほとんどです。2,000ccの排気量のある汎用エンジンで、ガソリン機関のものはどこかのメーカで販売していますでしょうか?ディーゼルはあるのですが、ガソリン機関が見つかりません。

  • ガソリンエンジンとディーゼルエンジンではどちらがトラブルが多い?

     農業を営んでいるものですが、我が家で色んな農業機械を所有しております。  トラクター3台(ヤンマー、イセキ、日ノ本)、コンバイン2台(ヤンマー、三菱)はディーゼルエンジン、田植え機2台(みのろ、共立)、クローラー運搬車(ヤンマー)、管理機(ホンダ)、草刈機(ロビン)はガソリンエンジンです。  この秋の稲刈りでクローラー運搬車のエンジンが掛からず、また、春の田植えでは田植え機のエンジンの吹き上がりが悪く、エンストばかりで、キャブ関係を機械屋さんに点検を依頼しました。  上記の機械、特にガソリンエンジン機械はシーズンオフにはタンクの燃料をすべて空にし、キャブ内の残燃料もエンジンを掛けたまま、消費するようにしています。草刈機(混合ガソリン)も同様にしています。  エンジン、キャブ内にガソリンが残留していると、燃料ホース等に良くないと機械屋さんに聞きました。  新しい年に、さて使おうとするとエンジンが掛からない、吹き上がりが悪いのはガソリンエンジン機械ばかりです。  トラクターやコンバインはディーゼルなので、燃料を切らさず、バッテリーさえ上がっていなければ、まず、掛かります。  何故、ガソリンエンジンはディーゼルエンジンより、よくトラブルのでしょうか?構造が複雑で、点火系、燃料系、キャブ系のトラブルばかりです。  ガソリンタンクも錆が出やすいです。 空にしておくと錆が出やすいのは分かっていますが、長期使わないまま、タンクに残しておくとガソリンが劣化変質して始動性が悪くなります。  大パワー必要としない機械は(5ps前後)はガソリンエンジンです。ガソリンエンジンはディーゼルに比べて繊細だと思います。  自動車のように毎日使わず、休止期間があるガソリン農業機械はよくトラブルに悩まされます。  トラブルの少ないガソリンエンジンはないでしょうか?        

  • 新型ディーゼルエンジン。

    メルセデスベンツなどは【ブルーエフェシェンシー?】という開発部門の呼称でしょうか?システムの呼称でしょうか?総じての呼び名らしいのですが、ブルーテックという新型のディーゼルエンジンを搭載しているモデルがあります。当方以前、テレビで何か実験をやっているのを見たのですが、その実験とは、注射器で大気を吸い込み、出口(通常針の部分)を押さえ、一気にピストンを押し込むと、なんと注射器内で着火したのを覚えています。一瞬「おわっ」とびっくりしたのですが、何でも大気中には"チリ"があり、注射器のピストン部分を急激に押し込む事で、圧力のようなもの?が発生し、着火すると言う事でした。ディーゼルエンジンの構造はまさしくこれらしく、大変驚いたものでした。しかしながら極論になりますが、仮に自動車のクリーンエンジン化が猛烈に進み、大量に普及し、大気中にチリ1つ存在しなくなれば、メルセデスベンツはエンジンすらかからないと言う事になると思うのですが、どうなんでしょうか?

  • ディーゼルの乗用車がありますか?

    新車購入を検討しているのですが 最近ガソリンがとても高いので困っています ハイブリッドがいいのもよく分かるのですが、 ディーゼル車も検討してみたいのです・・・ そこで、以下に当てはまる車は 現在生産されているのでしょうか? 1.ディーゼルエンジンである。 2.排気量3000cc以下である。 3.セダンもしくはステーションワゴンである。 4.5ナンバーもしくは3ナンバーである。 5.国産車である。

  •  平成10年式スズキジムニーJB23Wのエンジン交換を考えています。

     平成10年式スズキジムニーJB23Wのエンジン交換を考えています。  3ヶ月ほど前に入手したクルマですが、エンジンとATミッションの間からオイルが漏れているの と、エンジン自体になんとなくパワーがなさそうなので、オーバーホールするよりも、年式の新しい 中古のエンジンに載せ替えを検討しています。といっても、入れ替えるのはシリンダーブロックとヘ ッドくらいにして、エキマニ、ターボなどは今のものを使おうかと思います。   そこでお尋ねですが、スズキのK6Aエンジンは、年式を経るに従い改造がなされていると聞きま すが、平成10年のジムニーK6Aエンジンと、最近(平成19から21年)のK6Aエンジンでは、 エキマニ、ターボそのほかの補機は取り付け可能でしょうか。K6Aエンジンは、ジムニーに限らず、 アルトなど他車種のエンジンを対象として考えています。どなたか情報お持ちでしたらよろしくお願 いします。

  • 軽自動車にディーゼル車はありますか?

    ガソリンより安い、軽油を燃料とするディーゼルエンジンを搭載した、軽自動車は現在、販売しているのでしょうか? または、将来販売する予定があるのでしょうか?教えて下さい。

  • プロボックス・サクシードのディーゼル車について

    以前、カルディナバンに乗っていました。 FF車でMT、排気量2000ccのディーゼルでした。 現在、プロボックスやサクシードが販売されていますが、 その中のディーゼル車が気になっています。(商用車も) カタログを見たところ、排気量は1400cc(正確には1362cc)で コモンレール式噴射システムの直噴ディーゼルターボです。 日本国内ではディーゼル車が敬遠されていますが、たいへん興味があります。 この車に乗ってる方、乗ったことのある方、運転したことのある方、情報をお願いします。 出来れば、以前2C系のエンジン(カローラ、スプリンター、コロナ、カリーナ、カルディナ、 ビスタ、カムリなどの2000ccディーゼル)を運転したことのある方であればうれしいです。 エンジンのレスポンスやフィーリング、車内に入り込むエンジン音等、比べてどうなんでしょう? 知りたいです。

  • スズキジムニー

    スズキ ジムニーに乗っています、(JA11V)F6A です、朝エンジンを始動した時にマフラーからオイルの燃えた煙を吐きます、すぐに消えますが、おそらくエンジンヘッドのバルブからのオイル漏れのようです、この修理ですが、自分でしょう と思っています、想像ですがバルブスプリングを外しバルブを抜き、バルブのオイルシールを交換すれば直ると思っていますが、また想像している構造と違っているのでしょうか? 整備経験者の方の意見を聞かせて下さい宜しくお願いいたします。