• ベストアンサー

スズキジムニー

スズキ ジムニーに乗っています、(JA11V)F6A です、朝エンジンを始動した時にマフラーからオイルの燃えた煙を吐きます、すぐに消えますが、おそらくエンジンヘッドのバルブからのオイル漏れのようです、この修理ですが、自分でしょう と思っています、想像ですがバルブスプリングを外しバルブを抜き、バルブのオイルシールを交換すれば直ると思っていますが、また想像している構造と違っているのでしょうか? 整備経験者の方の意見を聞かせて下さい宜しくお願いいたします。

  • P51
  • お礼率72% (27/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.4

バルブステムシールの交換はかなりのスキルが必要だと思います。ヘッドを降ろさないでも出来ますが、エアーコンプレッサーや特殊工具が必要です。ヘッドを降ろしてやるにも特殊工具やタイミングライトが必要です。大変な作業になると思います。参考のURLです。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%A4%E6%8F%9B&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 更にhttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

P51
質問者

お礼

回答 意見ありがとうございました、ホームページも見せていただきました、大変参考になりました、挑戦したいと思っています、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.5

#4です。 余計なお世話ですが、トルクレンチだけでも中(ヘッドボルト締め付け用)小(カムシャフト等締め付け用)が必要です。 バルブステムシールだけではなくエンジン全体のシール類が駄目になっている可能性もあります。 特殊工具等を揃える費用で程度の良いF6Aの中古のエンジンに載せ変えては如何ですか? その後でエンジンのオーバーホールに挑戦してみてはどうでしょう。

P51
質問者

お礼

回答ありがとうございます、ご意見参考にさせて頂きます、有難うございました。

noname#89024
noname#89024
回答No.3

2の方の意見を見て一つ思い出したことがありますが、F5Aの場合に有ったことなのでF6Aと同じか解りませんが・・・ 以前私のF5A搭載のジムニーのエンジンから少し白煙が出たことがあります、その際に原因はタービンの軸受け部だったと思いますが原因は化学合成の浸透制の高い高級オイルを使ったためです。 その後鉱物油の純正程度のオイルに戻したら少しずつ良くなって今では全くそんなことも無くなっています。 これの見分け方は少し激しくなれば3000Km程度オイル交換のスパンがある途中に2回くらいはオイル補給していました、そしてマニホールドの所に少し貯まっていましたしタービンからマニホールドの間も(ジョイント部分など)オイルがにじんで汚れていました。 白煙の無くなった今では全く汚れることも無いです、1ではバルブステムシールの交換の事だけ考えていたのでもしこのような現象が少しでも有れば私と同じ原因かも知れません、なお、その当時も走行中に白煙に気が付いたことは有りません(もっともミラーでしか見えないが)

P51
質問者

お礼

経験されたお話ありがとうございます、念のため一度調べてみます ありがとうございます。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.2

ターボは、問題ないのですか? 専門の人に見てもらうのも良いと思います。

P51
質問者

お礼

回答ありがとうございます、ターボは問題ないと思います。

noname#89024
noname#89024
回答No.1

http://www.rakuten.co.jp/oriental-kouki/364406/427215/427254/ バルブを分解するのですから上記のような特殊工具が必要です、私もこのタイプは使ったことがないですが本当にヘッドを外さないで出来るのであれば便利だと思います。 私は昔から有るバルブコッターツールしか使ったことがないので(ヘッドを分解して使うタイプ)しかし、それも無い場合はコッター自体の取り外しや取り付けが出来ないと思いますからバルブスプリング自体外せないでしょう、当然バルブステムシール迄たどり着けないと・・・ もし特殊工具を持っているのであれば可能です、オイル下がりであればバルブステムシールを交換すればOKでしょうがもし工具を買ってまで作業するとしたら私なら依頼する方向に考えます。 ヘッドを開けたらその他にも色々と必要な物が出てきますし、バルブを取り外せばすりあわせも必要でしょう、作業自体も初めてだと失敗する確率も有るし・・・ なお、エンジンのフルオーバーホールの経験は有りますが私もバルブステムシールの交換は経験が有りません、その為こつなどは解りかねます。

P51
質問者

お礼

早々の回答ありがとございます、ヘッドを降ろさず交換できれば、かなり楽ですねー、資料等参考にします ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エンジン始動時の青白い煙

    スバル・ヴィヴィオのことですが、エンジンの始動時に青白い煙が出るようになり、自動車ディーラーに持ち込んだところ、「オイル下がり」と診断され、バルブとバルブシステムシールをすべて交換しました。 ウォーターポンプ部からもオイル漏れがあり、これも交換し、クランクシャフトのメインベアリングとコネクティングロッド部のベアリングも交換しました。 ところが、エンジン始動時の青白い煙が相変わらず出ます。 水蒸気ではありません。 原因はオイル下がりではないということなのでしょうか?。

  • スズキジムニーは川の中に天井まで水に浸かってるもエ

    スズキジムニーは川の中に天井まで水に浸かってるもエンジンが死なないのはなぜですか? https://youtu.be/EmBh5RFsyvU この動画のジムニーは煙突みたいなマフラーが天井上に出てないけど走っています。 どういう仕組みですか?

  • ジムニーのマフラーについて

    ジムニーのマフラーについて 現在JA11に乗っています。2点質問します。以前使用していたSJ10のステンマフラー(ストレート、チャンバーなし)が付きましたが、2ストの匂いはありますがそれ以外に何か不具合が生じるのでしょうか?2点目はオイルを入れすぎ(オイルゲージHから2cmぐらい高い)たためか白煙が出ます燃費もL/7ぐらいです。パワーは出ています。エンジンはばらして洗浄後、綺麗に組みなおしを専門店でしてもらいました。オイル交換で治りますか?オイルフィルターも交換すべきでしょうか?

  • CB750(RC42)のオイル下がり修理

    (症状) 3番シリンダーからの白煙 ・前回乗車から数時間から1日経過してからエンジンをかけると、エンジン始動後猛烈な白煙(オイル)が出る(又はオイルでプラグがかぶり、3気筒状態で始動する) ・その後、徐々に白煙は収まって、暖機終了後はかなり改善される そこで、ヘッドを外してバルブステムシールを交換しました (その際の状態) ・INバルブはオイリーである ・EXバルブはオイリーで、カーボンの付着が多い ・INポート内はオイリーである ・EXポート内はオイリーでカーボンが厚く付着 ・ピストンヘッドがオイリーで、カーボンが厚く付着、カーボンが剥離してアルミ地が出ている部分も多い ・ヘッドに亀裂は無い ・バルブステムに亀裂は無い ・バルブステムの緩みは無い ・バルブステムとバルブの躍動にガタは無い ・バルブステムシールは硬化していたが傷やめくれは無い シール交換で白煙は無くなると思ったんですが、全く改善されません。 停止時にオイルが下がって燃焼室(又はINポート)に溜まる現象の原因がわかりません。 ヘッドのオイル溜まりよりもバルブステムシールの方が高いところにあるので、ここからポート内に落ちていくとは思えないんです。 ヘッドのどこかに亀裂があってINポートに繋がっているのなら納得できるんですが、亀裂は見つかりませんでした。 バルブステムとヘッドの隙間も無いですから、なんだかキツネにつままれたような、理解不能な状態です。 経験豊かなメカニックの方、ご指導いただけないでしょうか。 (特記) ・シールはIN・EXそれぞれ部品番号が違いますが、組み違えてはいません ・シールはオイルをたっぷりつけて、指で真っ直ぐに押し込んで「パチッ」と音がする事で「入った」と判断しています ・バルブスプリングの圧縮しすぎによるシールの押し潰しはありません ・暖機終了後は高回転まで回しても白煙は激しくないので、オイル上がりとは考えていません

  • JA12Vのジムニーに乗っているものです。先日、エンジンの不良から、リ

    JA12Vのジムニーに乗っているものです。先日、エンジンの不良から、リビルトエンジンを購入し載せ換え作業を完了。キーを回すとACCの状態で、オイルランプだけ点灯しません。おかしいとおもい調べましたら オイルがポトポトと床に漏れてます。今までオイル漏れはまったくなかったのですが、エンジンを新たに載せ換えるときに、ここは・・という注意点などがあるのでしょうか?特に閉めこみすぎやここがここを干渉するなど、どなたかご教授くださいませんでしょうか?

  • ジムニーの水温計が誤作動します。

    スズキジムニーJA11Vの水温計が異常に高温を示すようになりました。サーモスタットの故障かと思い取り外したのですが変わりません、エンジンスタートしてアイドリングを2分ぐらいするとぐんぐん水温計が上がります、どこが悪いのでしょうか、また修理は簡単にできるでしょうか?

  •  平成10年式スズキジムニーJB23Wのエンジン交換を考えています。

     平成10年式スズキジムニーJB23Wのエンジン交換を考えています。  3ヶ月ほど前に入手したクルマですが、エンジンとATミッションの間からオイルが漏れているの と、エンジン自体になんとなくパワーがなさそうなので、オーバーホールするよりも、年式の新しい 中古のエンジンに載せ替えを検討しています。といっても、入れ替えるのはシリンダーブロックとヘ ッドくらいにして、エキマニ、ターボなどは今のものを使おうかと思います。   そこでお尋ねですが、スズキのK6Aエンジンは、年式を経るに従い改造がなされていると聞きま すが、平成10年のジムニーK6Aエンジンと、最近(平成19から21年)のK6Aエンジンでは、 エキマニ、ターボそのほかの補機は取り付け可能でしょうか。K6Aエンジンは、ジムニーに限らず、 アルトなど他車種のエンジンを対象として考えています。どなたか情報お持ちでしたらよろしくお願 いします。

  • ジムニーJA-22Wについて

    私は、平成8年式のジムニーJA-22Wに乗っているのですが、4日前に、エンジンの掛かりが悪く(イグニッションを回して、2秒後にかかる状態)、ディーラーに見てもらったところ、スパークプラグにオイルがついていてかかりが悪いと言われ、プラグと一緒にオイル漏れも直してもらったのですが、修理に出した後もエンジンの掛かりは悪く(イグニッションを回すと時々、セルは回っているのにエンジンがかからない状態になります。)3~4回イグニッションを回したら、かかりました。 その後に、エンジンを切り、イグニッションを回したら、今度はすぐにかかりました。 朝、仕事に行くときも、イグニッションを回したら、エンジンはかかるけど、エンジン回転数が低い状態で、エンジンが「ドドドドッ」と振動し、その後、正常に戻ります。 何か原因があるのでしょうか? 私の憶測な考えなのですが、点火が弱いのかと思い、プラグコードが原因ではないかと思うのですが、 もし、詳しい方がいたら、教えていただければ幸いです。 

  • スカイウエイブのオイル漏れ

    教えてください スカイウエイブのオイル漏れについて オイル交換後(鉱物オイル) 後輪タイヤやマフラーにオイルが付着し、走行後 マフラーに付着したオイルが焦げ 煙が出ました。洗浄後エンジンをかけたら オイルガスケット、縦のつなぎめからオイルがにじんできました。 エンジンを止めておけばオイル漏れは、なさそうです。 オイルガスケットはエンジンをおろさなくても マフラーや外装を外せば交換できるのでしょうか? エンジンを下ろさなければだめでしょうか? 車種はバーグマン250(スカイウエイブ CJ42 海外モデル) お願いします。

  • JB23ジムニー 3番シリンダの圧縮が極端に少ない

    初年度登録 平成21年12月 型式 ABA-JB23W 原動機の型式 K6A  5速です。 と車検証に記載されています。 一年ほど前に購入したジムニーですが、3番シリンダーの圧縮が2.4しかありません。1番・2番は、10.2(記憶が・・・11.2だったかも、、、、どちらにしても多分正常な圧縮だと思います。)3番だけがあまりにも圧縮が低い原因は何であろうか?と思いつつ、調べてみた結果、シリンダヘッドのバルブ関係ではないだろうか?と思っています。  今のところ、車両自体はエンジンの揺れが少し大きい程度で普通に(?)走っています。  素人なので、大変だとは思うのですが、ユーチューブにシリンダヘッドのオーバーホールの様子や方法についての動画がアップロードされているので、何とか頑張ってシリンダヘッドのオーバーホールをできるかな?と思っています。バルブのすり合わせや素人の分解なので多大な時間を要すると思っています。    どこかで古いエンジンを調達して、そのエンジンのシリンダヘッドを整備しておき、それが完成した時点で、我が車に取り付ける。という方法を取ろうと思っています。 ここで、教えていただきたいことがあります。 「JB23W ジムニー 99/06 K6AT AT ターボ エンジン本体」と記載されているエンジンのシリンダヘッドは、「型式 ABA-JB23W 原動機の型式 K6A」のシリンダヘッドと同じなのでしょうか? AT と 5速マニュアルでは、エンジンは同じでしょうか?  K6A のエンジンは、基本的には同じでしょうか? よろしくお願いします。