• ベストアンサー

ピアスの穴って…

はじめまして。 私は先週の土曜日にピアッサーで初めてピアスホールをあけました。今のところ順調です。 でも大変なことを忘れていました。 明日、私の学校ではスポーツ大会があり、バスケに出場するんです。その時装飾品をつけていると出場できません。だから、明日の試合中はピアスをはずそうと思っているのですが、穴ってすぐに塞がってしまうものですか? たった30分弱なんですが…どうでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cha-bou
  • ベストアンサー率26% (18/67)
回答No.3

ふさがらないと思います。私は新学期早々開けて、 1週間ぐらいしたときの授業でめっちゃ怖い先生だから はずしとこうと思って50分はずしてました。 だからだいじょうぶですよ♪(*´∇`*) ちょっと文章不明かも?ごめんなさい!!

ochibichan
質問者

お礼

はずす勇気がでてきました!透明ピアスでもばれたらやばいんで…。明日ははずして出ることにします。とても助かりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.4

塞がる事は、ないかもしれませんが…。 今の時期、とても暑いので、化膿が心配です。 汗も掻きますし、不衛生になりがちですよね? 他の方も書いてある「透明なピアス」が良いと思います。 それでもバレそうな場合は、更にその上から 小さく切った、肌色のテープ(絆創膏など)を貼ってみては? もしくは「透明ピアス」を反対に付けるのは? 後ろから挿して、止め具は付けないで…。 耳タブの後ろに、小さく切った絆創膏を貼るんです! 「透明ピアス」の針なら、目立たないと思います。 針が長い様なら、短くカットしたり。 くれぐれも、切り口&不衛生にならない様に注意して下さいね。

ochibichan
質問者

お礼

確かに走ると汗が大量に出て不衛生ですよね。化膿しないように、消毒液で試合後ケアするつもりです。透明ピアスの隠し方をこまかく教えてくれてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137025
noname#137025
回答No.2

もう大丈夫だと思うけど、不安なら透明のプラスチックのピアスをつけるのが無難かな。 それか、スポーツ大会休んじゃえ!!

ochibichan
質問者

お礼

いやぁ…スポーツ大会は休めませんね。 メンバーギリギリだし、高3だから今回が最後ですしね。 なんとかがんばってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あけて間もないときや、1週間ぐらいしかたってないときは、すぐ閉じてしまうかもしれません。チェックされたあとにこっそり透明ピアスなどをつけてみたらどうですか?

ochibichan
質問者

お礼

透明ピアス…、、持ってないんです(泣)買えばよかった…。友達が持ってそうなので聞いてみようと思います。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスの穴が塞がる時間

    私は ピアッサーで穴を開けて二日しかたってません・・・ でも学校があるのでピアスを外さなくてはいけません やっぱり塞がっちゃいますよね? 回答よろしくです!

  • ピアス穴が痒い

    去年の11/21にピアスデビューをしました。 ピアッサーで、ファーストピアスが樹脂ピアスのもので開け、1ヶ月たったころにポストの細い18金のピアスに替えました。 ガッコーのため、透明ピアスにしたら膿んでしまい、また18金ピアスをつけていました。 4ヶ月たってようやく安定してきたと思ったのですが、最近ピアス穴が痒いです。 穴の周りも1ミリほど赤くなっています。 アレルギーになってしまったのでしょうか? いまのところ、痒みと赤みだけで膿や液体はでていません。 ケアは、薬用洗顔で洗浄しています。

  • ピアスの穴を開けたいです(´・ω・`)

    今度ピアスの穴を開けようって思ってるんだけど うちの学校は校則でピアスは禁止されてるのです(´・ω・`) それでバレないように開けたいんだけど ピアスホールが安定するまでどのくらいかかりますか? ほんとは冬休みに開けたいんだけど、やっぱり夏休みまで待ったほうがいいですか? 普段は髪で隠れるし、学校に行く時は透明ピアスで行こうって思ってるので大丈夫です(^o^)

  • ピアスの穴

     私は今中1で一週間前くらいにピアスをあけました。  それまではちゃんと消毒もして、ファーストピアスを  していたんですけど明日から学校が始まります。  透明ピアスをつけていきたいんですけど、  すぐにばれてしまうので何もつけずに行こうと思います。  学校が終わって、またピアスをつけようと思うんですけど、  それではふさがったりしてしまいますか?  あと、ピアスの穴のうまい隠し方を教えてください。  

  • 市販のピアッサーでピアス穴を開けてから、もうすぐで2ヵ月経ちます。

    市販のピアッサーでピアス穴を開けてから、もうすぐで2ヵ月経ちます。 ピアス穴の手入れは、一日2回ほどやってましたが、ここのとこ2週間ほど少し怠ってました;; 掃除するときに、たまにピアスをはずしてやることがあるのですが、掃除終わってピアスを刺そうとしてもスッと通らなく無理やり刺して入れるときもあります。 綿棒でピアス穴を掃除していると、少し黄色っぽいドロっとしたものがつくことがよくあります。 膿ではないと思うのですが・・・よくわかりません;; あとたまにピアス穴の近くに赤いプクっとした腫れ物ができることがあります。痛みはありません。 こういう症状は皮膚科に行ってみてもらったほうがいいですか? あとお手入れの仕方、注意点、ピアスホール完成の目安など教えていただけたら嬉しく思います。 ピアスホールが完成するまでは、ピアスのつけかえをしてはいけないですか?

  • ピアスについてです。

    ピアッサーで穴を開けてから6週間たったので、ファーストピアスをはずしてセカンドピアスをつけてみました。 1日目はなんともなかったのですが、次の日外してみると血がついていました。 これはもうピアスつけないで、塞がるの待ってから空けたほうがいいのでしょうか? それとも、またピアスをつけておいてピアスホール完成するのを待ったほうがいいのでしょうか? 結果的に早くピアスホールが完成するのはどっちか教えていただきたいです。

  • 学校がピアスOKなので

    学校がピアスOKなので 昨日ピアッサーでピアスを開けたのですが 透明ピアスじゃないといけないらしいです… 明日から学校なので、できるだけ透明ピアスにしたいです。 (明日、風紀検査がある予定なんです) さっそくピアスを付け替えるのはやめた方がいいですか? (穴が安定するまで1カ月かかるというので不安です) 無理なら1度穴をふさいで ファーストピアスが透明のものであけようと企んでますw

  • ピアス失敗

    5日くらい前にピアッサーでピアスホールをあけたのですが、自分があけたいところに上手くあけることができませんでした。 それでその穴は塞ごうと思っていますが、もう外してもいいのでしょうか? それとも何日かしてから外すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めてのピアスです

    2月に入ったらピアッサーでピアス穴を開けようと思うのですが、初めてなので分からナことがあります。 市販のピアッサーについているファーストピアスを自分で買ったピアスに変えることはできるのでしょうか? また、初めての場合はどんなピアスが良いのでしょうか? やはり、18金が良いのでしょうか。

  • ピアス

    近々ピアスホールをあけようと思ってるのですが、 やはりピアッサーは一つの穴に一つ使うのでしょうか? 耳は氷などで冷やしてからあけるのですか? その他、あけた後の注意点などを教えてくださると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • エレコムマウスアシスタントに設定されたDeleteボタン(ボタン8)を押すと、Deleteされた文章に「.ピリオド」が入力されてしまう現象が発生しています。
  • エレコムマウスアシスタントをアンインストールしても同じ状況が続いています。
  • この現象は故障が原因である可能性があります。
回答を見る