• 締切済み

涙腺が弱くて困っています。

40歳の既婚者、男性です。 昔から涙もろく、さらに年を重ねていく度に涙腺が弱くなっていっています。 悔し涙はないのですが、感動した時などは号泣してしまいます。 スポーツの感動、ドキュメンタリーの番組などすぐに泣いてしまいまして、 正直、もう少し強くなりたいのが本音です。 これは治すことはできるのでしょうか? 何かアドバイスをいただければうれしいです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

感動したら素直に泣いていいと思いますよ。悪いことではありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinttan
  • ベストアンサー率11% (22/199)
回答No.5

無理に治すのは難しいですし、治さなくてもいいのでは。素直に感動できるって良いことだと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.4

内容を受け止めすぎないように、余分な情報を受けとるようにするというのはどうでしょうか。 「演出うまいなー、BGMがあるとないとではこんなに感じ方が違うのかー」みたなこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224719
noname#224719
回答No.3

私は人間らしくて好きですよ。 涙もろかったり、笑い上戸だったり 悔しいときは悔しそうにする。 素直に感情を表す方は他人の気持ちが 分かる優しい方が多いので。 できればそのままで変わらないでほしいと 思います。個人的な価値観ですが 私は涙もろい方が好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

感受性が豊かでいいんじゃないでしょうか。 笑うときも大声で派手に笑うのでしょうか? いずれにしろ、無感情よりは遥かにいいと思いますよ。 どうせなら、もっと涙をさそうような映像作品を見まくりましょう! テレビドラマだと「JIN-仁-」。 完結編のラストは原作と違っていますが泣けました。 邦画だと「東京少女」「ちょんまげぷりん」。 いずれもタイムスリップもの。 アニメだと「コードギアス 反逆のルルーシュ」「コードギアス 反逆のルルーシュR2」。 個人的には「世界を巻き込んだ究極の自己犠牲・兄妹愛」がテーマだと思います。帯をつけるとしたら「兄は妹のために世界を変えようと思った。妹は兄がいればそれだけでいいと思った。お互いがお互いを想ったがために敵同士に…」でしょうか。二つで全50話と長丁場ですがw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12251)
回答No.1

感動をすると涙が出るなら、感動しなければいい訳で。 感動するものを徹底的に見て、少しぐらいでは感動しないようになればいいんじゃないでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドキュメンタリー番組

    ドキュメンタリー番組とかみてるとき、 女性が感動して泣いてるときに、 ニヤニヤしながら頭なでてきたり、 「感動しちゃったの?」とか 聞いてくる男性どう思いますか?

  • 涙腺のコントロールをする方法

    30代の女です。 過度に涙もろいというか、少し感情が高ぶった程度で泣いてしまう傾向があり困っています。自覚したのは中学生頃のことです。 昨年転職をしたのですが、新しい職場の上司と折り合いが悪く、ちょっとした衝突がある度に涙が出てしまいます。 そのたびに「泣けば良いと思っているんだろう」「これだから女は」等と言われ、元々の自分の性格は負けず嫌いな為、悔しくてたまらなくなります。(その悔しさで更に涙が…という悪循環も起こります) 立ち直りは早く、自分自身では打たれ弱い・傷つきやすいつもりはありません。 年齢的にも三十路を回って、いい年をして泣いてばかりいては周囲の目も気になるため、真剣にどうにかしたいと思っています。 精神的な問題なのか、涙腺(神経?)だけがおかしいのかも不明で困っています。 おすすめの相談機関、涙を止めるツボなど何でも結構ですので、情報をお寄せ下されば幸いです。 なお、前述の折り合いの悪い上司の下からは異動できる事が既に決まっておりますので、『職場で泣かずに済む方法』ではなく、根本からの解決アドバイスをお願いします。

  • 涙腺崩壊間違い無しの邦画を是非みたいてす。

    43歳 男 独身 事実上の同棲は過去10年 子供いません ヒッキーです。 私が今まで見たなかで、何度見ても号泣してしまう主な作品ですが、いつ見ても 白い春 フラガール 容疑者Xの献身 です。 余り昔の作品や、アニメ系は、正直 苦手です。 お薦めございましたら、教えて欲しいです。

  • まだ乗り越えてないのかな

    先日、ドキュメンタリー番組で長門ひろゆきさんと南田洋子さんの、認知症になり老老介護の番組を見て、どうしても、(ここ3年で両親とも亡くしました)両親のことと重なり、泣きながらみています。 2回目の番組で、1回目の時も真剣に見入ってしまい、感動し一人で笑ったり、泣きながらみていました。 これは、私にとってはいいことなのだろうか。それとも、見ない方がよいのか。と考えます。 でも、どうしても自分が見たい番組なので、心にはよいことだどは思うのですが。どうなんでしょうか?

  • ドキュメンタリー番組やスポーツ番組などは視聴できますか?

    フリーオはデジタルハイビジョン放送が見れるということですが どのような番組が見れますか? 普通のテレビで見れるチャンネル(1~12)のデジタル放送のみですか? 例えば、ケーブルテレビなどで視聴可能な ドキュメンタリー番組やスポーツ番組などは視聴できますか? (ディスカバリー、ナショジオ、skyA、Jスポーツなど) 当方メカおんちのため、低次元な質問ですみません。 宜しくお願い致します。

  • 20年位前の放送の「NHK特集シルクロード」の特集(陳 舜臣がアラムートの暗殺教団を訪問)の事を教えて。

    20年位前になると思いますが、「NHK特集シルクロード」の特集番組のような形で放送されたものだと思います。 陳 舜臣がチベットからイランまでシルクロードに沿って旅行をするドキュメンタリー番組です。 「アラムートの暗殺教団」の遺跡をはじめて訪れた陳 舜臣が非常に感動していた場面が強烈に記憶に残っています。 また、チベットでは撮影隊が泊った小さな村で「飲むヨーグルト」のようなもので大変な歓迎を受けていました。   かなり昔のことなので情報が少ないですが、もう一度この番組を是非見たいと思います。 ビデオかDVDはないのでしょうか? どなたかご存知の方いらしたら是非教えてください。

  • 既婚であるのを「恥ずかしい」といって隠す理由とは?

    既婚であるのを「恥ずかしい」といって隠す理由とは? 既婚男性が結婚している事実を明かさず、 恥ずかしいからと言って隠す理由とはなんでしょう? 結婚したことがないのでよくわからないのですが、 そういうものなのでしょうか。 既婚男性の方のご意見と本音をお願い致します。

  • 「らくごのご」にて・・・

    先ほど別の質問に対するお礼をしていて思い出したので質問させていただきます。 昔深夜番組で「らくごのご」というのがありましたが そのなかで桂ざこばさんがゲストのさだまさしさんに 「北方領土」「○○○」「×××」(2つは忘れました) の共通のない3つのお題で曲を作る、という企画がありました。 見事さだまさしさんは数日後曲を作ってきたのですが その曲はすばらしい曲で桂ざこばさんは号泣していました。 (元々涙腺の弱い方ですが・・・) あの時の歌詞がおわかりになる方いらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。

  • 思い出せないテレビドラマ

    もう40年位前で石立鉄男と秋野大作出演のドラマです。最後の方なのですが、昔ながらの大きな一軒家で二人ともネクタイにスーツ、石立鉄男が大きくて広い縁に座り、悔し涙で「すまん」秋野大作が後ろで「何を言ってるんだ友達じゃないか」と言った内容です。感動の一瞬で今でもはっきり覚えているのにどうしても題名が思い出せないドラマです。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • CS110で、どのチャンネルを、どの程度、契約すればいいのですか?

     CS110で、いくつかチャンネル契約したいのですが、スポーツでもたくさんチャンネルがあり、映画もたくさんあって、どのように選べばいいのか分かりません。なんとか、いいアドバイスをお願いします。  ちなみに、スポーツは格闘技(全日本・ノア・プライド系)が好きです。映画の趣味は、ミーハーです。あと、温泉やグルメ番組も好きなのですが。あと、世界遺産や大自然のドキュメンタリーも好きです。m(_ _)m

JD-Xi 保証書が入っていない
このQ&Aのポイント
  • 商品ページの主な仕様の付属品の中に「保証書」と明記されているが、保証書が入っていなかった
  • 保証はどのように受ければいいのか不明
  • 新品であるにもかかわらず保証書が欠落している
回答を見る