• ベストアンサー

うどん蕎麦の薬味

汁うどん蕎麦は七味 冷やしうどん蕎麦はわさび 釜揚げうどんは生姜 薬味が変わる理由は何でしょう? 熱い物にわさびは付けないのは解りますが 私は冷やしうどんにも七味をかける等の質問以外の回答はしないで下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tak7171
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.2

あくまで個人的な感想ですが・・・・・ 七味には唐辛子の他に海苔・ごま・陳皮など香りを出す材料が混ぜられていますね。そういうものの香りは冷たいものよりも温かいものに掛けた方が引き立つから、かけうどん・蕎麦に用いるのかと。ワサビの場合、辛味や香りの成分が揮発性なので、温かいものに使うとすぐに飛んでしまうから、温かいものには用いないのかと。生姜は冷たくても温かくても使えますが、熱を加えるとまろやかになるので、アツアツの釜揚げに使うのかと。熱でまろやかになるならかけうどん・蕎麦にもいいのでは?と思われるかもしれませんが、かけに使うツユはザルやセイロに用いるツユよりずっと薄めなので、揚げ玉とか卵とかでコクを補充しないと、生姜のインパクトにツユが負けてしまいそうな気がします。

wingpiper4649
質問者

お礼

ざる蕎麦のワサビは麺につけるより つゆに溶かす方が正式らしく ワサビなら溶ける感じがしますが 七味は溶けない 冷やし素麺は生姜 にゅうめんは七味 回答ありがとう

その他の回答 (1)

回答No.1

憶測の域を出ないことをどうかご了承いただきたいのですが(笑) 『素材独自のニオイやクセ』を消してなおかつその風味を生かすのが 薬味の存在理由だと考えると、『 (日本人の)長年の経験値と試行錯誤を もとに』導き出されたベストな『薬味と食材の組み合わせ』が、 >汁うどん蕎麦は七味 >冷やしうどん蕎麦はわさび >釜揚げうどんは生姜 と言うことになったのでしょうか。 わさびは加熱された素材には添えませんしね (例の『鼻にツーン』が 冷えた素材に添えた場合の何十倍にもなりそうで、考えただけでも 恐ろしいw) 逆にしょうがや七味は温かい食材・冷えた食材のどちら にも使えることを考えると、しょうが自体の加熱の有無による成分 変化が食材にうまく効果を示すんでしょうね。 回答になってないみたいでスミマセン。

wingpiper4649
質問者

お礼

うどん蕎麦は熱いのが先に出来たのか 冷たいのが先に出来たのか それが関係しないのかな 回答ありがとう

関連するQ&A

  • 蕎麦に良く合う薬味はなんだと思いますか?

    蕎麦に良く合う薬味はなんだと思いますか? 無類の蕎麦好きです。 これまで色々な薬味を試して辛み大根が最高だと思っていましたが、 とある本で生姜の絞り汁というのがありましたので試しました。 山葵よりはるかに美味でした。 ただしチューブの生姜ではダメです。 生の下ろしたての生姜です。 現在の個人的な薬味(合わせ食材も含めて)の順位。 1、生の下ろしたての生姜汁 2、辛み大根 3、とろろ蕎麦(薬味ということではないが美味い) 4、天かす(番外ですがこれも美味いです) こんな感じです。 皆さんのお薦めを教えて下さい。

  • かけうどんにおろし生姜(しょうが)を入れるのは香川だけ?

    近頃ブームの讃岐うどんですが、讃岐の国(香川県)ではかけうどんに、かなり普通に、おろし生姜を薬味として加えます。 よその地方では七味唐辛子が普通だと思うんですが、いかがですか? うちのうどんの薬味はこうだっ!!というのを教えてください。 ちなみに大阪在住の父は「かつおダシには胡椒が案外いけるで」と言ってました。

  • 温かい蕎麦もうどんも

    温かい蕎麦もうどんも家で作る時は茹でた麺を一度水でしめてから 温かい汁に付けるのでしょうか? 水でしめないとどうなりますか?

  • やくみを探しています!

    以前買ったやつで、ワンカップサイズのビンに入った、やくみがセットではいったのを探しています。ふりかけみたいで、のりもはいっており、粉末のわさびとかしょうがらしきものも入っており、すごく便利だったのです。 が、どうしても見つかりません。ゆずだのねぎだののやくみは見つかるのですが、どうしても全部ごっちゃに入ったやつが見つかりません。 どなたかご存知ではないでしょうか??

  • うどん、そばに合う薬味を探しています。

    当方、うどん、そば店を営んでおりますが、うどん、そばに合う薬味をいろいろと探しております。出来れば、ありきたりな物でなくこだわりを感じるような素材があればよいのですが当方の知識では限界があります。どちら様かどうか良い知恵をお貸しください。

  • チキンラーメン、カップうどん・そばで、ネギの代わりになる薬味

    チキンラーメンや鍋焼きうどん、カップうどん・ソバに、生卵だけでなくねぎ(たまねぎでも可)か、それに相当する薬味を乗せたいのですが、 他の用途にねぎ(または玉ねぎ)を使うことはあまりないので、それだけのためにネギや玉ネギをスーパーから買ってきて、残して腐ってしまうのは馬鹿馬鹿しいです。 一方、 わさび、辛子は勿論のこと、ニンニク、もみじおろし、おろし生姜などは、S&B食品などがチューブ入りのを販売していますので、ちょっとずつ長期間使う場合に重宝します。 しかし、同様の商品で、ネギ、玉ネギの代わりになるようなものが見つかりません。 そのものズバリの「チューブ入りねぎ」(ぬるぬる感があっても可)というのが発売されているとよいですけど・・・ チキンラーメンや鍋焼きうどん、カップうどん・ソバの薬味になりそうなアイデア・商品・情報等ありましたら、教えていただけますと幸いです。 なお、恐れ入りますが、こちらの過去質問に書かれているアイデア以外でお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa823993.html

  • あなたは、蕎麦派?それともうどん派?

    こんにちは。 麺類は全て好きな私ですが、皆さんは如何でしょう。 質問は「蕎麦」と「うどん」究極の選択はどっち? です。 私は元は蕎麦派でしたが最近はうどんにはまり、稲庭か水沢うどんが好きです。スダチポン酢をかけてツルツル食べます。やっこねぎと海苔をパラパラかけて… 麺といえば他に沢山ありますが、一応2つにシボリました。 皆様の回答宜しくお願い致します。

  • そうめんの具・薬味

    こんにちは。 こんな暑い日は、そうめんが食べたくなりますよね。 具材や薬味として ハム・卵・きゅうり・ミョウガ・ネギ・梅干し・生姜・わさび 以外でオススメがあれば教えて下さい。

  • 調味料、薬味について

    主人のことなんですが、調味料というか薬味が好きで、なんにでも入れるんです。七味唐辛子、一味唐辛子、青海苔、しょうが、ラー油、ごま油、豆板醤、などなど。すべてを一緒に入れるわけではないのですが、特に七味唐辛子、一味唐辛子はなんにでもどっさりと入れていて、体にいいものかと?私がそんなに入れたら体に悪いんじゃない?というと薬味は体にいいと言われ。主人の家系は脳卒中になるかたが多くて心配なんですが、大丈夫なのでしょうか?教えてください

  • 薬味の小袋はどこで買えますか??

    スーパーでお刺身についてくるような、ワサビや生姜。 納豆についてくるような、辛子。 あの薬味だけを購入したいのですが、売っている場所がわかりません。 築地やかっぱ橋に行けばあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう