• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:A-4しか印刷できない、WINdow10のせい?)

A-4しか印刷できない、WINdow10のせい?

coco005の回答

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.4

>プリンターだけでもこのようなので、 これからも別件で不具合がないか心配です。 すでに新しいOSが出た後にパソコンを新しく購入すれば、 新しいOSがインストールされています。 また、古いOSでもアップグレード(例:Windows7や8.1から10へ) すれば、新しいOSになります。 周辺機器(プリンター)などはOSが新しくなれば そのOSに正式対応したドライバでなければ正常に 動かない場合があります。(今回がそれです。) OSが新しくなるということは、機能が増えて便利になることも あれば、慣れていない部分で使いづらく感じることもあるでしょう。 幸いなことに、今回はWindows10用のドライバがメーカーから 配布されていたからいいですが、古い機種の場合は メーカーは新しいOS用のドライバを開発しないこともあります。 (開発にも費用は掛かりますので。) そうなると、周辺機器も買い替えになってしまうこともあります。 それは使っているソフトにも当てはまります。 OSが新しくなると古いソフト(アプリ)は対応しなくなることも あるので、その際もソフトのアップグレード (アップデートでOKの場合もあります。)で対応出来ればいいですが、 ない場合は諦めるか代替ソフトを探すことにもなります。 OSが新しくなると言うことは、単に新しくなるだけではなく、 意外と後々面倒と思うことも発生します。 ですが、セキュリティ強化も必要になったり、 便利な機能を搭載したりするのがメーカーですので、 仕方がない部分もあります。 家電製品など、10年前とは比べるべくもない位、 電気代が削減されてたりしますよね。 関係ない話で長くなりましたが、未来で起こるかもしれない 不具合を心配されるお気持ちもわかりますが、 起こらないかもしれないので、新しいパソコン(OS)に 慣れること、楽しく使うことを思ったほうがいいと思います。 ま、慣れた頃にまた壊れ、新しいOS搭載のパソコンを 購入しなければならないかもしれませんが。 繰り返しですね。

関連するQ&A