• 締切済み

スピーカ

8Ωとか45Ωとかは何を意味するのでしょうか インピーダンスマッチング悪いと車のタイヤの サイズの用に悪いと性能が発揮できないのでしょうか 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

はじめまして♪ スピーカーのインピーダンス、『8Ωとか45Ωとかは何を意味するのでしょうか』 おいおい、45Ωは無いだろう。(^お^) 冗談はさておき、インピーダンスは適合範囲の周波数に置ける「抵抗値」です。 スピーカーの場合、再生範囲の周波数内でも大きく変化する値ですので、実用上のアンプが負担と成る「最低」範囲の数値を「公称インピーダンス」として表すのが一般的です。 0Ωはショート状態、∞Ωは未接続状態 インピーダンス値が低い程、同じ電圧でも多くの電流が流れます。 スピーカーを駆動するアンプには設計限界がありますので、アンプ側の想定した設計値の範囲で組み合わせて下さい。 一意部の真空管アンプや特殊な放送設備でしたら、ちゃんとしたインピーダンスマッチングを大前提にしますが、大衆向けの一般オーディオ製品であれば、アンプ設計の前提とした「最低インピーダンス」を確保出来れば、大丈夫です。 (設計想定時の負荷インピーダンスよりも、小さい値。つまりよりショートに近い場合は、設計限界を超えた「大電流」を流そうとして、異常な発熱とかパーツの限度を超えての破戒に成るのです。) 車のタイヤサイズという考えですと、インピーダンス値が半分や2倍は、タイヤの外径が半分や2倍のような事だと考えても良いでしょう。 軽トラックに、大型バスのタイヤを、あるいはその逆。(外径サイズだけはなく、ホイールもオ違いますし、それぞれのブレーキシステムやいろんな部分が、、)アブナイですよねぇ。。。 カーオーディオの場合は12Vバッテリーを原動力としますので、低い電圧でも多くの電流を、という事から「4Ω」が基準に成って居ます。家庭用オーディオではコンセントからの電源が主流で、電圧は変更しやすいため、8Ωが基準と考えられています。 インピーダンスが低い数値に成る程、同じ電圧信号でも多くの電流が流れます。 旧来の日本が制定したスピーカーの測定法としては、「入力信号1W」でどれだけの音量が得られるか、という測定基準が在る。 スピーカーの隠避ダンス値が高いとより高い電圧で、スピーカーのインピーダンス値が低ければ、低い電圧で「同じW数」になる。 電力(W)=電圧(V)×電流(I) 同じ馬力のエンジンでも、大型バスようの800馬力と、高速走行用のスポーツカーの800馬力では、エンジン設計もほかの装備も違うのと同じでしょうかねぇ。。 私の古い愛車は、1600ccのDOHCターボで、180馬力だそうです。。。(ハイオク専用なんで、コスパは低いでしょうかねぇ。。)

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

スピーカーの入力のの問題です、スピーカーの定格は例えば 85dB/W/m(1ワット入力で1メートル離れたところの音圧が85dB)という表記になります。 問題はこの1Wですが電気の式ではP(W)=E(V)X E(V)÷R(Ω) つまり分母の抵抗が大きくなるとアンプの出力電圧は大きくしないと、同じ出力電力は出ないという事です。 8Ωのとき10Wなら、出力電圧は約9Vですが、4Ωなら9Vで20W、45Ωなら9Vで1.8W 45Ωで10Wの出力を出すには√(45(Ω)X10(W))で21.2Vとなります(85dB/W/mだと音圧は95dB)。 100W(85dB/W/mだと音圧は105dB)なら67Vという電圧が必要ですが、8Ωのスピーカーに繋ぐと560Wという出力になります。 騒音の表でどのくらいの音圧かは判ります http://www.toho-seiki.com/info04_e.htm ただし音源から受音点までの距離が倍になれば6デシベル音圧レベルが減少する。 2mなら95dBは89dBになります。 インピーダンスマッチングという音質に関わる問題も有りますが、45Ωのスピーカーでは市販のアンプでは必要な音圧が得られないでしょう。 車で言えばダンプカーのエンジンに軽自動車のエンジンを積んだようなもので、タイヤのサイズがどうのとかいう問題以前と言うことになります。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.2

おはようございます スピーカーの”インピーダンス”を示します。 簡単に言えばスピーカーの2つの端子間の抵抗分です。 抵抗は直流に対する抵抗分ですが”インピーダンス”は交流に対する抵抗分です。 どのようなインピーダンスのスピーカーを接続するかはアンプに記載されています。 記載されたインピーダンスより低いスピーカーを接続するとアンプが破損する恐れがあります。 逆に高いインピーダンスのスピーカーを接続した場合には最大出力が低下します。 以上、参考になれば幸いです。

habataki6
質問者

お礼

端子間の抵抗なのですね ありがとうございます。

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.1

電気のシロートですが、同じような入力で、4Ωだと8Ωよりも大きい音がでてしまうものかと思っていました。したがって、本来8Ωスピーカを接続すべきシステムで4Ωのをつないだときには、万一入力が大きすぎると、スピーカに負荷がかかりすぎることがありうる、と理解していたため、システム推奨のものをつなぐようにしています。

habataki6
質問者

お礼

100円ショップに売られていた 8オームのとても小さなスピーカは 0.35Wですけどとても小さな音です これは同じ8オームでも小さいと出力に 影響されるのかな、それとも小さすぎて 音も小さくなってしまうのかな。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう