• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デキモノについて)

デキモノについて

ggggzzzzの回答

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.3

調べておくのが賢明です。結果が粉瘤であれば、ラッキーということです。

関連するQ&A

  • わきにできもの。

    自分で脇の毛の処理をしていたんですが毛抜きでぬいたりしていて、そうしたらわきにできものができてふつうにしていると痛みはないのですがさわると痛いんです。皮膚科に行ったら形成外科を勧められましたが切ったりする以外に何か方法はないでしょうか?

  • 顔のできものについて

    こめかみに直径4mm、高さ0.5mmくらいのイボのようなできものがあります。いつできたのか記憶にないほどで、自覚してから10年はたっています。イボで老けたようにみえるよといわれたことがあり、それ以来、できもののある側に人が立つと、そのできものをみられているのではと過剰に気になるようになってしまいました。 皮膚科では、気にする大きさではない、イボではなく、脂肪のかたまりのようなもので気にするなと、気になるのなら、形成外科に行くようにと諭すようにいわれました。 顔なので、跡に残ると心配なので、美容形成外科のようなところへ行ったほうがよいのか、もしくは、外科的処置以外でよい方法があるのではと悩んでいます。また、レーザー治療などは紫外線の回避が、これからの時期は大変になるので、やめたほうがよいのでしょうか?? 経験者の方、専門の方、なんでもお話きかせてください。よろしくお願いします。

  • 良性腫瘍といわれたのですが、これってコンジロームって事ですか?

     2年ほど前にお尻の丸みの少し下の場所に水ぶくれっぽいできものができたので(1個)皮膚科で診てもらったのですが、「良性の腫瘍だね」と言われました。「気になるようなら形成外科できってもらったら?」といわれたのですが、まだ、手術はしていません。ちょうど座った時にその部分を押しつぶす感じになる為か、初め円形だったできものも長方形になってきて少しぷよぷよしているんです。 しかし、最近なにげに「コンジローム」の質問の内容を読んだところ、「いわゆる良性腫瘍の1種」と書かれているのを見て心配になってきました。このできものはコンジロームなのでしょうか。2年経った今でも個数は1個のみなのですが、長方形で平たくなっています。この間に産婦人科に2度いってるんですが(他の症状で)何もいわれませんでした。もう一度見てもらったほうが良いでしょうか。宜しくお願いします。

  • アテローム手術するかどうか

    こんにちは。質問お願いします。 先月、お尻と太ももの間にできものができ、腫れて激痛がし、熱も出たので皮膚科に行きました。 が、まともな皮膚科でない…と言いましょうか。 はっきり病名も言わず、できものを見たのに分からず、曖昧ばかりで、とりあえず切開。。 一週間ほど通院しましたが、結局何のできものかも判断してもらえず、… 今に至ってます。 素人な私なのに、膿みが出るのかとか、何のおできなのか色々自分で調べる始末。 はっきり『アテローム』というやつだとも言わない先生。 今、再発?なのか分かりませんが、傷口は塞がったものの、なんかまだ違和感と言いますか、触ると何かしこりのようなものが残った感じがあります。 なんせ、前の皮膚科で、曖昧ないい加減な診断しかされてないので(説明すら上手く出来ない) 素人判断は出来ないので困ってます。 とりあえずは別の皮膚科、もしくわ形成外科に行こうかと思ってます。 この場合、やはり総合病院が無難? はたまた皮膚科・形成外科を一緒に掲げてる病院? なのか。かなり迷ってます。 大きい病院は、紹介状がないと余計に診療代がかかるみたいなんで…。 滋賀県なんですが、総合病院や皮膚科も数多くあります。 滋賀の、よい病院。 どなたか知ってますでしょうか。 『アテローム手術』出来る確実な所を選ばないと。 前みたく変な診断されても困るので… お願いします。

  • 顔のできものの跡が・・

    顔の目立つ所にできものが出来、それが少し盛り上がっているような気がしたので、爪で潰してしまいました。直ればきれいになると思い・・。しかし跡が残ってしまい、今現在は触らないようにしているのですが、赤みを帯びた点のようになってしまっています。最近の皮膚科ではシミも液体窒素か何かで治してくれるときいたのですが・・それとも美容形成外科のような所に行った方がいいのでしょうか?

  • 頭皮にできもの

    私は3年程前からよく髪の毛を抜いてしまう癖があり、ほぼ毎日抜いていました。 (今は抜かないように気をつけています) 多分…髪を抜いた時にバイ菌が入ったのかわからないんですが、頭皮にできものが出来てしまいました(><) このできものが出来てもう3年くらい経つと思います。 今は髪を抜いていないです。 できものが出来た3年前に皮膚科に行って見てもらったら、抵抗物質の薬を一週間出されただけでした。 この当時、できものに痛みがあり、柔らかかった記憶があります。 そして今は痛みはないんですが、硬くてほんの少しでかくなってきたような気がします。 また、皮膚科に行くべきか悩んでおり、行ってもまた抵抗物質出されるだけなら行かなくてもいいかなーとか思っていた矢先、できもののまわりが痛い(頭痛みたいな)感じがしてくるようになりました。 同じ経験の方おりませんか? 頭皮にあるできものは1cmくらいで、色は肌色だそうです。確認してもらいました。 詳しい方、わかる方、経験ある方回答お願い致しますm(_ _)m

  • 指に出来物?

    こんにちは。 1週間前ぐらいに気付いたら指の曲がる第一関節?のところの角にイボみたいなのができました。でもこれは本当にイボかどうかはわかりません。タコかもしれないです。イボは赤くてポツンと出来てるいる感じと聞いたんですが、自分の指に出来ている物は確かに赤いんですが、色が薄いです。皮膚の肌色と赤い色が混じっている感じで指で出来物が出来ています。これって本当にイボなんでしょうか?それともタコなんでしょうか?指にこういうのがあると気になってしょうがないです・・・この出来物直る見込みはあるんですかね?後、イボでもタコでも移るんですか?それが一番心配なんですが・・・ バンドエードを指に貼って今触らないようにしているんですが。いろいろ教えてください。

  • 粉瘤について

    こんにちは。 1週間ほど前からみぞおちの横ら辺に赤くなったブヨブヨしたものが出来たので総合病院の外科を受診したところ「粉瘤」と診断されました。 炎症を起こしているということで針で刺して中の垢を出してもらいました。 本当に治したいなら形成外科へ行って袋ごと取って貰った方が綺麗に縫ってくれると言われ取る方向で考えています。 そこで質問なんですが、受診した病院、家の近くに形成外科がなく・・・取った後も何度か病院に通わなければいけないと知り、受診した総合病院の皮膚科で取ってもらいたいのですが、皮膚科でも綺麗に縫っていただけるのでしょうか?

  • 脇の下の出来物について質問です。

    脇の下の出来物について質問です。 何日か前、脇の下の真ん中あたりに出来物があることに気がつきました。 直径5~6ミリくらいのコリコリしたしこりのようなものです。押すとなんとなく痛いかなという感じで赤みもありません。 粉瘤かなと思っているのですが、中央が黒くなっていたり穴が開いたりはしていません。 痛みや色の変化もあまりなく、穴も開いていない粉瘤もあるのでしょうか? 皮膚科に行こうと思っていますが、悪性のものではないかと不安です。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。一応乳ガン検診は4月に受けていて、異常はありませんでした。

  • チン毛の中にできもの

    股座ややチンコよりの毛の中にできものができました。大きさは直径5mm高さ2mmほど色は赤身がかって触るとほんの少しピリっとする程度。日常生活ではまったく違和感なし。 10日ほど前に微痛を感じ2~3日で痛みが引いたと思ったら、今度はそこにできものがポツっとできてました。最初は虫刺され程度だと思い2~3日で無くなるものだと思っていましたが一向に無くなる気配がありません。さすがにビビッて病院に行き形成外科では一週間ほど薬のんで様子見ましょうと言われ。他の皮膚科では自然に引くことは無いので切り取るしか無いと言われました。両病院ともコノ程度で来るなよという感じで、詳しい病名等は、はぐらかされて解らずじまい。 腕やら足やらにできても気にしませんが、なにせ大事な所の近くにできているので心配でたまりません。切り取りは縫い付けるので一週間ほど風呂制限があるみたいなので面倒なので、とりあえず薬を服用しようと思います。 なにかアドバイスください。