• ベストアンサー

二世帯住宅、一世帯売却

登記、名義、玄関が完全に別、中扉が一つある二世帯住宅の一世帯の売却は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224992
noname#224992
回答No.3

中扉をふさいで、境界壁の遮音性を高めて(硬質石膏ボード二枚張りの遮音工法) で、売りに出すのはどうでしょう。法規上は長屋の扱いになります。 買い手がなくても「貸す」ことは可能だと思われます。

その他の回答 (2)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.2

中扉があるというだけで、買い手は居ないと思います。 確かに売り手には完全別の2世帯と思い込みたいのかもしれませんが、他人からすると壁も行き来もできる2世帯物件でしかありません。

noname#259849
noname#259849
回答No.1

中扉があるということは同一用途の建物ということなので、半分だけの売却は出来ません。 仮に完全分離の家だとしても、二世帯住宅の中古は需要が無いので売るのは難しいです。

関連するQ&A

  • 二世帯住宅の売却について。

    7年前に二世帯住宅を建て娘夫婦と同居をしていますが、事情により売却を考えています。当時、7500万で土地・建物を購入、共同名義になっています。資金の内訳は、私が自宅を売り3000万を充当、残りは婿がローンをくみました。 現在の売却予定価格が3500万です。婿のローンの残金が2800万あるのですが、売却した場合の私の取り分はどのようになるのでしょうか?

  • 二世帯住宅

    今年二世帯住宅を新築することになりました。 主人の父の土地に、主人の両親との二世帯住宅です。 1階部分が両親+義姉、2階部分が私達夫婦です。 玄関・キッチン・浴室全て別になっています。 ただ、1階に玄関が2つありそこに親世帯と子世帯を中で行き来できるようドアを設けてあります。 資金は義父が全体の約半分を現金で支払、残りを私達夫婦でローンを組みます。 ローンは主人に持病があるため、妻の私が主債務者になり主人は連帯債務者となります。 私達夫婦は会社員の為、ローン控除の申請もしたいと思っています。 そこで、工事請負契約をこれから交わすのですが、契約書は義父・主人・私の3名の連名で契約するべきでしょうか? 確定申告の際に契約書添付があるので連名でないといけないのかなと思いまして。 あと、登記は資金を出した割合でしようと思っています。 共有登記なのか区分登記なのか、またどちらがメリットあるのか教えていただけたら幸いです。

  • 共有名義の二世帯住宅売却/控除\3000万×2?

    二世帯住宅@横浜の賢い売却方法+利益の配分/運用方法について教えてください! 約19年前に父親名義の土地に私(跡継ぎ)が二世帯住宅を新築しました。 約3年後に父が他界したため、土地は母+私の共有名義となり現在に至ります。 母は継続して住んでいますが、私は家族や仕事の都合で、 その二世帯住宅に住んだり住まなかったりしました。 住民票も入れたり出したりで、現在は別のマンションで暮らしていますが、 二世帯住宅に住民登録を残したままです。 その家を\4000万で売却することとなり…  諸経費が約\400万なので、私は\3600万に対して\3000万特別控除が受けられるが、 母には特別控除が使えないかもしれない(?)ということです(課税額は、残額×14%)。 ただ、条件が合えば母も特別控除が使えるという補足情報があったため、 その条件をクリアーして2人共に特別控除が使えるようにしたいのですが、 その条件に私たちの状況が当てはまるかどうか、 または当てはまるようにする方法があるのだろうか、 と思いで(第1ステップとして)ここで相談させていただくことにしました。 また、節税方法に加え、売却利益の保管方法についてご伝授いただけないでしょうか? 母は老後の養老院入居費の準備金として不動産売却利益を100%貯蓄に、 私は単身赴任生活が多いため不動産購入の予定がなく、 (恥ずかしながら)金融オンチなため売却利益をどう保管すべきか迷宮入りしています。 二世帯住宅@横浜の賢い売却方法、 利益の配分方法や、運用方法について教えてください。 よろしくお願いします!

  • 二世帯住宅の一部を貸したいのですが

    二世帯住宅ですが玄関は一つです。一階は親世帯、2階は子世帯となっています。キッチン・トイレはそれぞれついています。土地は親名義で建物は居住面積で按分したため40%が子世帯名義です。 この場合子世帯は貸せるのでしょうか?貸せるとしたらどのような手続きを踏めばよいのでしょうか。 どうぞ教えて下さい。

  • 2世帯住宅

    2世帯住宅を建てようかと考えています。 玄関から始まって、完全に2世帯が分離されている形を考えています。 その際、電気、ガス、水道など、2世帯別々に支払いたいと思いますが、メーター類は、それぞれに付けていただくことは出来るのでしょうか。 もちろん、戸籍上からも、別世帯になってはおりますが。 なお、同じ敷地内に、隠居所(ちょっと言葉古いですが、別棟で、老人の住む小さな家を併設したいのですが)、その際も、前記2世帯と別にメーターなどの設置が出来るでしょうか。 教えて下さい。

  • 二世帯住宅に住む両親と険悪です。建物の権利だけでも売却できますか?

    5年前に両親と二世帯住宅を建てました。3階建で玄関は一つ。一階が親世帯、二階が子世帯三階は共有スペースですがほとんど使用していません。数年前から夫と母の間が険悪になり始め最近では夫も私も母の被害妄想的な言動に悩まされています。幼い子供もいることですし思い切って家を出たいのですが少しでも出資した金額を取り戻せないでしょうか?土地は100%父名義です。建物の4割が私ども夫妻名義になっています。建築費は5割強子世帯が払いました。ローンが終わったと知った父は突然土地代(賃貸料)を要求し始めましたがそれは払わなければならないものなのでしょうか?建物のみの権利の売却は可能でしょうか?建物の権利が売却できない場合他人に子世帯を貸すことは可能でしょうか?また子世帯が家を出た場合親世帯は無断で他人(親戚等を含む)に子世帯の住居を貸すことはできるのでしょうか?わからないことばかりです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 二世帯住宅

    予算2000万(建物だけ)で玄関も別の完全分離型二世帯住宅を建てる事は可能な事なのでしょうか?大手メーカーでも設計してもらえるのでしょうか?もしできるなら、何から準備を進めていけばいいのでしょうか?

  • 2世帯住宅のNHK受信料

    自宅を新築しました。 いまは別に住んでいる両親と私たち夫婦がそこに入り,いわゆる 2世帯住宅になります。 玄関など設備もそれぞれ別で電気代水道代もメーターを二つもうけ, 別に精算する予定です。 建物は,玄関が二つになりますが,中で行き来が可能であり 区分建物にはならず,登記上は一般建物です。 先日アンテナの設置が終わり,BSも見られるようにしました。 ハウスメーカが言うには,これでどの部屋でもBSが見られるとの 事でした。 この場合,NHKの受信料(BS含む)は1世帯分の契約でよいのでしょうか。住民票上は別世帯とする予定です。 もしそれで別々に課金されるなら,住民票上同一世帯とすれば 負担は1世帯分ですむのでしょうか?

  • 中古二世帯住宅の相場は?

    水周りも玄関も2つずつの、築10年の完全二世帯住宅に住んでいます。 諸事情で売却することになりました。 査定を依頼した不動産業者からは相場よりだいぶ低い査定金額を出されました。 なぜなのか理由を尋ねると、一般的ではない建物なので相場より低く設定したとのことでした。 世間一般的にそんなに二世帯住宅は需要が低いものでしょうか?

  • 2世帯住宅  不動産所得税について

    2世帯住宅  不動産所得税について教えて下さい。 似たような質問等があるにも関わらず質問させて頂いたのは、私が全くの素人 ということを理解して頂ければと思います。 現在2世帯住宅(完全分離型)を検討しています。 住宅ローンは夫婦での収入合算での支払いで考えてます。(夫:支払者 嫁:連帯債務者) 、2世帯の時は区分登記にした方が良いと書いているのを良く見かけますが、 実際、共有登記にした場合とどのくらいメリットに差が出るのでしょうか? 又、ローンの段階で祖父の名義は何処にも出てきていませんが、区分登記は可能なのでしょうか? 住宅ローン支払者=区分登記  という事ですか? 知識がない上に、ネットで勉強しているうちに訳がわからなくなってしまいました。 2世帯住宅(完全分離)を検討している場合は住宅ローン・登記のしかたをどのようにしたら メリットがどれくらいあるのか教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願いします。