物忘れが急にひどくなった母の心配事とは?

このQ&Aのポイント
  • 父が怪我をして入院したことがきっかけで、母の物忘れがひどくなったようです。
  • 母は食事の支度や連絡事項を覚えられなくなり、家族に心配をかけています。
  • 認知症の検査では異常はなかったが、父の入院で精神的なショックを受けた可能性が考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

物忘れが急にひどくなった母

2カ月ほど前のことです。 認知症を患っていた父(85歳)が外を徘徊していて転んだらしく、通行人が通報してくれて救急搬送されました。 ケガは大したことなかったのですが、頭を打った影響なのか、自力で排尿するのが困難になっていて、そのまま入院となりました。そして今も入院しながら、ソーシャルワーカーに相談して退院後の行く先を検討しているところです。 ちなみにこの一件のあと遅まきながら介護申請をして、要介護4の認定を受けました。 その父が入院した直後ぐらいから、母(82歳)の物忘れが急にひどくなったようなんです。 いちばん顕著に表れた現象は、食事の支度をするときに、私と弟のお箸を間違えるようになりました。それが毎日なんです。何度注意しても間違えます。色違いの、顕著に違いの分かる外見なのに。 それから、父の入院のことでは私がキーパーソンになっているので、病院からの連絡事項を母に伝えるときも、まるで頭に入らないようです。何度も同じことを訊き返してきて、そのつど初めから言い直さねばならないありさまです。 ちなみに母は今年5月に認知症の検査を受けており、その時点では異常なしでした。 父の入院がショックでボケてしまうことはあり得るのでしょうか。

noname#233772
noname#233772

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

認知症に似る病気もありますから   せん妄、うつ病など 要注意です。   https://info.ninchisho.net/mci/k70 いずれにせよ高齢ですし、   注意したり   何度も「分かる?」と念を押す のは避けたらどうでしょうか。 受容、忍耐、出来ることはしてもらう、 出来ないいことはサポートする。 互いの負担軽減がベターでは。

その他の回答 (4)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4326/10683)
回答No.5

御母様の症状がひどくなった 以前から少なからず起きていたと感じます 父上様も認知症であれば既に経験済みの部分も多いと思います ただ 内容から初期症状の頃は同居されていなかったのかな?と感じます 驚きや心の動揺で進行が早くなると言われています 新しい記憶から消えていく 思い出せなくなっていく 我が家の母は要支援の時に買い物帰りに転倒して骨折 なぜ外出したのか覚えていない なぜ入院しているのか覚えられない 要介護3に急変しました 転倒してから何分後に様子を見に来た家族と鉢合わせしたのか分かりませんが その時点で要介護3と言える状況でした 骨折して動かないのに家に帰ると言い張ったそうです 御父上の救急搬送が切っ掛けになっても不思議では無いと思います 怪我の事を忘れていたら父上様の状況報告が驚きの繰り返しになっているかも知れません 認知症患者は古い記憶や自分で勝手に作り出した記憶で過ごしています 配膳のミスは母上様は間違っているとはこれっぽっちも思っていません それを違うと言われたら頭が混乱するのは当然だと思います 自分が白と覚えているものを赤だと責められたらどんな気持ちになるか しかし 好きにさせると問題が増える場合もあります 言い続ける事で何か引っ掛かる部分もあると感じます 認知症と言っても人それぞれと感じますが 進行を遅らせるためには言わない方が良い内容もあると思いっています ご家族が変化を感じながら臨機応変に対応を変えていくしか無いと思います それが大変ではあるのですが

回答No.3

もちろん考えられると思いますよ。お父様がいなくなって環境が変わった事で、ボケが始まるってことも考えられますよ。箸を間違えるくらい対した事ではないですよ。あまりしつこく違ってる事を指摘するのはよくありません。言い聞かせた所でそれが治るとは思えません。見ていない所で箸をすり替えれば良いと思います。物がどこにしまってあるかわからなければ、引き出しにステッカーなど貼付けて、ここに入っていますというのがわかるようにしてあげれば良いと思います。話をしても頭に入らないようであれば、紙に書いてあげると良いと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 父の入院がショックでボケてしまうことはあり得るのでしょうか。  専門のお医者さんに聞くのが一番確実ですが、その可能性はあると思います。僕も一過性全健忘、という患者と半日いただけで、同じ質問に同じ答えを繰り返しほとほと疲れました。  幸い「一過性」で回復したのですが、これは病気ですから、お母さんに腹を立てないことです、と言っても言うは易く、実際に行うのは楽ではありません。  箸の間違えより大きな事故にならないうちに、(例えば台所の火の始末など)安全処置をなさるようお勧めします。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

父の入院がショックでボケてしまうことはあり得るのでしょうか    ↑ ハイ、医者に聞いたことがありますが、 あるそうです。 ワタシの祖父も、惚けてきたので どの程度惚けているのか、計測しようと したことがありますが、 その為には、別の病院に連れていく必要があり、 環境が変わっただけでボケが進行して しまうことがある、と指摘され 断念したことがあります。 精神的ショックを与えると、それをきっかけに ボケ始めたり、ボケが進んだりするそうです。 その後、しばらくして完全に惚けてしまいました。 老人ホームに入っていたので、家族には負担は ありませんでした。

関連するQ&A

  • 母の物忘れがひどいのですが・・・

    59歳の母、元気ですが、びっくりするくらい物忘れがひどいのです。寝たきりの父との2人の生活と生活の為に仕事もしています(介護職)かなり心も体もしんどいと思います。娘として大変心配しているのですが、この物忘れは大変な病気の前兆ではないのか不安です。どう考えたらいいのでしょうか。皆様宜しく御願いします。

  • 母の物忘れにイライラする

    アルツハイマー型認知症で入院していた父が逝去した日を境にして、母の物忘れに拍車がかかったような気がします。 もともと父が入院した日から物忘れが激しくなり、父が亡くなってからは一段とひどくなった感じです。 たとえば夕食を食べているとき、「ご飯のおかわりは?」ときくから「要らない」と答えても1分もたたないうちにまた「おかわりは?」ときいてきたり、夕食を終えて私が自宅に帰った後に電話をかけてきて「晩ごはんの支度が中途半端になったから、きょうは自分で何か食べておいて」と言ってきたりして、数分~数時間の短期の記憶が持続しないのです。 そして「明日は仕事で遅くなるからご飯いらない」と言って帰っても、夕食の時間に留守電に「ご飯できたから帰ってこい」と入っています。 最初のうちはあたかも初めて聞いたふうを装って適当に合わせてました。しかし、これが度重なるとさすがにイライラして「もういい! さっきから3回も聞いた」と怒るのですが、まったく効き目がありません。 このままでは私の精神がもちません。 忘れるのは仕方ないとしても、忘れていることに気づかせる方法とか、同じことを訊いてこないようにする方法はないものでしょうか。

  • 65歳の母の物忘れ

    私と母は関東ー九州と離れて暮らしています。 私は現在うつ病でイライラがひどくなり子育てが出来ない状態になり、実家へ子供を預けています。去年の9月からです。 主にまだ週4日働いている父が家に居る時は子供の面倒を見ています。 父が仕事に行ってる間は子供は幼稚園に通っています。 心配しているのは母の事です。母は去年辺りから物忘れが多くなったようで足元もふらつきがあるようです。その事を母は気にしており、母が「ないない!」と探しているのを父がそっと探してあげてるようです。脳の検査はしていて異常はないそうです。 母は53歳まで養護学校の教師でした。 それからは趣味の陶芸(釜もある)を近所の人に教えていました。 しかし母方の祖母(同居していた)が介護を必要となってからは母は大変苦労をしました。そして祖母が肺炎(?)で入院してからも母は毎日通っていました。 祖母は入院してからしばらくして痴呆症になりました。母は毎日通っているのに誰だかわからずただ、世話してくれる人、と見ていたようです。 そして3年前に祖母が亡くなりました。 長くなりましたが、これまでの経緯を書きました。 65歳でもうボケ始めている母が心配です。 祖母は80才過ぎてボケたそうですが、父が「おばあちゃんがボケ始めた時と似ているよ。」と言います。それがとても切なく思います。 ボケを遅らせる方法を本人にわからないようにする方法とかありますでしょうか? 今は父が「子供が刺激になっていていいと思う。」とは言ってますが、今年9月には子供を引き取る予定です。そうすると、また母は何もしない日々になってしまうのかなと心配です。陶芸は週1回やっているようです。

  • 母が急に歩けなくなり、認知症って言われますが?

    自力で、タクシーで病院まで行った母が、待合室で、急に歩けなくなり入院。脳梗塞とか異常なく、全然動けないはずの人が、夜中に動き廻って徘徊・幻覚や妄想などもあり、中程度の認知症と医者はいいます。胸椎の圧迫骨折があり、その影響で脊髄とか一時的に圧迫し、歩けなくなるのではと質問しましたが痴呆によるものだと言います。この歩けなくなるのも、正確には、電動介護ベッドが必要でおむつが必要なくらいになるのでが、そんな人が歩いて徘徊するのです。異常行動は痴呆かも知れませんが、麻痺したみたいに突然寝たきり状態になるのも認知症のせいだと言うのです。そこが判らないのです、本当なの? 今は、正常に歩いています。幻覚などはあるようですが。どなたか詳しい方所見をお願いします。

  • 父を入院させたがる母

    父73歳母72歳、ともにこれと言って悪いところもなく歩行も自由にできます。ただ、最近父が医師曰く「アルツハイマー初期」らしく、物忘れがひどく何より問題なのは、「預金通帳がない、10万円がない」と毎日のように母が盗ったとせめるらしいのです。昨夜は夜中の2時頃ははを起こしたそうです。母はもうノイローゼ状態で、医師に入院の許可を取り付けてしまいました。しかもアルツハイマーを診て貰った「精神病院」にです。どこにも疾患がなく、自由に動ける父を入院させるだなんて、とてもショックでした。徘徊もなくトイレにもなんの問題もありません。 しかし一緒に暮らしている母の気持ちもわかります。 私も弟も、地元ではなく遠くにいるので母としてはなおさらでしょう。体が悪いわけではないので介護が必要というわけでもないし...なのに入院...悲しいです

  • 在宅介護できるでしょうか?

    現在、大学病院に肺の病気で父が入院しています。転院をすすめられました。 父、母の2人暮らしで、私は会社員1人暮らしですが、両親との同居は難しいです。 母はからだが不自由なのですが、家に連れて帰りたいといいます。 父は要介護5です。寝たきりで、食事は経管栄養です。 介護保険をフルに使い、足りないところは、更に別で介護を依頼したとして、在宅介護は 可能でしょうか? ソーシャルワーカーさんは、結局は同居している母が面倒を看るのだから、きびしいのでは?と転院をすすめます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 認知症と物忘れの違いは何ですか?

    現在、寝たきりの祖母がいます。 祖母は昼夜逆転や大声で叫んだり、家族の顔を認識できなかったり、自宅にいても施設にいると考えて介護している祖父に帰りたいと泣き喚いたり、数十年前に亡くなっている人が会いに来ないと嘆いたり、自分の名前を言えなかったり、などします。 しかし、介護している祖父、手伝っている母は、祖母は老化による物忘れをしていると考えています。 認知症と物忘れの違いは何でしょうか? また、今の状況は老化による物忘れなので、神経質になる必要はありませんか?。できれば夜間に大声で叫び続ける行為だけでも辞めて欲しいのですが、意思疎通が難しく苦労しています。

  • 母(70歳台)のもの忘れ

    4ヶ月前に2週間ほど入院した後からもの忘れが酷くなっています。それ以前からも少し忘れっぽくなってきたなと思っていましたがまあ年齢も年齢なので気にしていませんでした。 入院中に頭のCTを撮ってもらったのですが、異常無しで退院する日にもちょっとした記憶のテストのようなものを受けたそうですが、殆ど答えられたそうです。 両親とは別居していますが近くに住んでますので時々行っては雑談して帰ってきます。 先日、焦げた鍋を見つけたので、訳を聞くと料理をしているのを忘れてしまったとの事。父は高齢ですが元気でよく出掛けます。出掛けてる間は火を使わないようにとかタイマーをかけるようにとか注意はしていますが、それすら忘れる事もあるようです。 主婦ですので、料理をするなともいえません。経験者の方でこういう時はどうすればいいのか教えていただけないでしょうか。電磁調理器を買おうかとも思っていますが。

  • 最近、物忘れや言葉の言い間違えが増えた母が心配です

    もうすぐ74歳になる母の事でご質問(ご相談)させて頂きます。 年齢が年齢ですので、多少 物忘れなどが増えるのは仕方のない事かも知れません。 ただ…ここ数ヶ月でそのスピードが一気に増し、症状もどんどん進んでいるようなので このまま放っておいて良いものか?とても不安でなりません。 父は77歳なのですが…その父までもが、最近の母の変化を心配しています。 近い将来『認知症』などになってしまう可能性があるのかどうかを調べる事は 出来るのでしょうか?また、もし出来るとしたら!まず何科にかかれば良いのでしょうか? 脳ドックなどを受ければ良いのかも知れませんが…健康保険が利くのか否かも分かりません。 その辺りの事もお教え頂ければ、大変有り難いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 父(80歳)が物忘れがはげしく、ついさっきまでしていたことすら忘れてし

    父(80歳)が物忘れがはげしく、ついさっきまでしていたことすら忘れてしまいます。 先日は、預金通帳 2冊を紛失してしまい、銀行に支払い停止措置をとってもらったあと4~5日中思い当るところ探しましたが、とうとう見つかりませんでした。 再発行ということで手続き中ですが・・。 年配の知り合いに色々話すと、「これからだんだん痴呆が激しくなり、徘徊したり大変だから、すぐ病院に連れて行って、痴呆を遅らせる薬もあるそうだから・・・。」というのですが、物忘れが激しいのと、耳が遠いのと、それだけで、あとは至って平和にテレビの前でおとなしくしている姿を見ると、多分嫌がる病院へ無理に連れていく必要が あるものか迷っております。 年齢も80歳ですし、いまさら薬で、痴呆を遅らせるような措置を するのは適切なのでしょうか? 徘徊などするようになれば、市に相談し、介護保険による 介護サービスなどは受けた方が良い!!という ところまでは考えていますが、病院に連れていくときのタイミングが いまひとつつかめません。 本人に、「夕方気持ちがいいから、散歩してきなよ!!」といえば、近くの公園を2周くらいしてきますし 身体そのものは、具合の悪いところはないようです。 本当に痴呆を遅らせることのできる、薬はあるものなのでしょうか? 薬のかわりに、自然な食品で 自然に健康を保つようなものでもあればとおもいます。 なにか ないでしょうか?

専門家に質問してみよう