• 締切済み

大学院に行こうか悩んでいます

momotantanの回答

回答No.5

 一般の大学院は専門職資格の得られる大学院(例えば法科大学院を出て、弁護士資格をとり、弁護士になるなどの道筋が敷かれる専門職大学院など)を除き、「大学院の研究が就職における採用を保証する、または有利にする」ということは、あまりないと思います。  また、「二流大学」の文学部から仮に「一流大学」の大学院に進学し学歴を書き換えたとしても、それが就職における採用を有利にするという保証もまた、ないと思います。  大学院教育は学部とは異なり研究色が強くなるため、大抵は修論を書いて審査にパスしないと修了できません。学費もかかりますし社会人になるのも2年遅れます。  もし、バラエティの構成・企画の仕事に就くことが最終目標であれば、そのような仕事にコミットできる企業(例えば放送作家として働けるなど)を探すのが得策ではないかと思います。  また、テレビ関係の仕事が最終目標であれば、諦めずに頑張って採用試験を受け、更に関係する仕事へと幅を広げて就活を展開することになると思います。  学問として笑いの研究をしたいという目標を掲げるのであれば、大学院への進学はいいと思います。文系であれば古典文学、例えば中世文学の作品における笑いに関する研究等、可能です。  また、心理学系統はもちろん、理系でも、例えば、情報系でコミュニケーションとしての駄洒落の研究などがなされているようです。  進学の場合は研究計画を明確にすることが必要だと思います。

関連するQ&A

  • 大学院の志望理由書

    現在、大学院入試のための志望理由書を 作成中なのですが、 主に (1)大学院への進学の理由、研究内容 (2)大学時代の取り組み (3)その大学院を志望する理由 (4)将来について の構成で書こうと思っています。 そこで悩んでいるのが(4)なのですが、 文学系の大学院へ進学予定で 将来は就職かそのまま研究者への道を歩むか迷っています。 正直就職に傾いているのですが、 文学の研究と就職を結びつけて書けません。 嘘をついてでも研究者を希望している旨を書くか、 無理に就職と結びつけるのとどちらが良いのでしょうか? まだ、私自身がしっかり将来を 見据えていないことが悪いのだと思いますが、 大学院で更に研究したいという気持ちはいっぱいです。 どうか助言をお願いします。

  • 教職の大学院か、文学の大学院か

    大学院への進学を考えています、学部三年生です。 今いるのは教育学部で、やりたいのは文学の研究です。 しかし、文学の研究は就職に結び付かないので、将来は高校の国語教員を目指したいと思います。 私のやりたい分野の研究をなさっている先生が、教育学部の国語国文学科の先生なので、その先生の元で指導を受けるには、教育の院に行かなくてはなりません。 しかし、教育の院で、文学の教えかたなどではなく、文学の研究をするのは、やはり難しいでしょうか。 逆に文学の院に行って、教職につくための勉強をするのは難しいでしょうか? 質問がきちんとまとまっておらず申し訳ないのですが、関連することなら何でもありがたいので、わかることや意見があれば教えて下さい。

  • 所属学部と系統の違う大学院進学について

    私は文学部に所属している大学4回生です。 今、大学院に進学しようか悩んでいます。 将来公務員になりたいので、文学系の院ではなく、政策系の院で勉強したいのです。 しかし、知識が全くないので、研究計画書を作成できず、困っています。 このような場合どうすればいいのでしょうか? どなたかお答えいただければ助かりますのでよろしくお願い致します。

  • 大学の文学部での研究

    私は高校一年生です。 私は読書が好きです。 特に耽美な物語を読むのが大好きです。 道徳や正義、悪を越えた美しさに惚れています。 私は将来そんな耽美な文学を研究したいと思って います。 耽美派文学を研究できる大学や、文学部があれば教えてください 解答よろしくお願いいたします。

  • 大学院探してます。

    童話・絵本の研究や創作を行える大学院を探しています。 将来的にはモノ書きになりたいので 「書く」ための統計的な学問や基本となる知識を しっかりと学びたいと考えています。 大学で現在、経済学部に所属しているため そういった文学系学部の詳しい事が分かりません。 何かご存知の方、教えていただけませんか。

  • 関西・関東付近で、文学部といえば何大学ですか?

    関西もしくは関東付近で文学部(日本文学)といえば何大学ですか? 高校2年生で、進路について悩んでいます。 将来、就ける就けないは別として司書になりたいと思っています。 最終的には資料請求などで検討したいと思っているのですが、 量が多すぎて悩んでしまっていて、絞るための参考にしたいので、 文学部(日本文学)で連想する大学を教えていただけると嬉しいです。 国公立、私立、どちらでもいいです。 教員になりたいわけではなく、あくまで文学や日本語の研究がしたいので、 そういった研究が有名な大学の情報があると嬉しいです。 あいまいな文章で伝わりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ドラマやバラエティ番組のグッズ企画をしたい!

    ドラマやバラエティ番組のグッズ企画をしたいです。 グッズ企画は一般職総合の社員がやり、テレビ局の正社員にならなければいけないと聞いたのですが、本当なのでしょうか? また、一般職総合ではグッズ企画しかやらない部があるのか、それとも、グッズ企画を含めた総合的なことをやるのか、どちらなのでしょうか? テレビ局のグッズ企画をするのには最低どの大学を出る必要がありますか? プロダクト関係の専門学校ではだめなのでしょうか?

  • 大学院について質問です

    私は都内大学の小説等を創作する学部に所属しています。 大学では1年生のうちから小説の創作をしていて、おもしろいとは思うのですが、文学部系の知識が学べず、物足りなさを感じています。 大学卒業後は、法政大学院で文学部系のことを学びたいと考えているのですが、学部での研究が私にはありません。自分の研究内容がないのに、ただ文学の深い知識を得たい、と思うだけでは院の試験に落ちてしまうのでしょうか。 また、学部で学ぶ方たちと同じような知識を身に着けるには、どういった勉強をしたらいいのでしょうか。 文学部を独学で学ぶのは、文学全集を読んだり、文学史を勉強したり以外、思いつきませんでした。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • テレビ局で働きたいです!アドバイスお願いします。

    僕は東京在住の高校2年男子で、将来はテレビ局で働きたいです。 慶応大学理工学部を志望しています。 テレビ局の採用に合格するには何かしらの一芸がなくてはならないと聞きます。 具体的にはどのようなことをすればいいのですか? 僕はテニスサークルに入りたいと思っているのですが、部活とかサークルは関係ありますか? テニスサークルはチャラチャラしたイメージがあります・・ また、大学院に行くと不利になるのですか? 大学生になったらできる限り頑張ります。ちなみに一般職について企画・制作で働きたいです。 よろしくお願いします。

  • 現在、国立大学の大学院理系(機械系)1年の者なのですが、もうすぐ就職活

    現在、国立大学の大学院理系(機械系)1年の者なのですが、もうすぐ就職活動を始めるにあたって、第一希望をテレビ局に考えています。ただ、技術希望ではなく、バラエティなど製作をやりたいと考えているのですが、製作部門は理系出身者でも採用するのでしょうか?また年齢的に院卒を採用することはあるのでしょうか?教えてください。お願いします。