• 締切済み

人身事故の慰謝料(後遺障害認定済)

追突の人身事故に遭い所謂むち打ちになり、後遺障害認定されて、慰謝料の段階です。 当方(過失0):原付 相手(過失100):普通車 総治療日数:399日 通院日数:198日 後遺障害認定14級9号認定済み 傷害慰謝料:943,000円 後遺障害慰謝料:750,000円 休業損害は請求してません。 合計:1,693,000円 この数字は妥当なのでしょうか?少なくても後遺障害の金額は最低限の数字みたいですが。 当方主夫で加害者保険会社の担当者も主婦扱いで計算すると仰ってましたが、逸失利益は0円だったのも気になります。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

保険会社による算出金額は、個々の項目の算定基準に照らしたものですから、間違いはないですね。 ただ、保険会社側の無機質な算定基準と被害者の心理とは無関係です。 保険会社としては、貴方が主夫ということで逸失利益の算出の必要性を考慮しなかっということでしょうが、一般的に主婦の逸失利益をどのように考えるかを含めて、保険会社による損害保険金の支払いは、できるだけ避けたいものです。 納得でいないのであれば、弁護士など専門家に相談すべき事案だと思いますよ。

回答No.1

ここより交通事故を扱ってる相談窓口にて専門家、弁護士に聞いてみたらいかがでしょう。答えてくれると思います。いわゆる赤い本というのに相場が載っています。赤い本は通常は手に入れにくいようです。 3年ほど前に私、徒歩、相手、車ではねられた時に私は免許を持っていなかったので損害保険にも入ってなく弁護士特約も利用できない状態でした。金額も低いので、日弁連交通事故相談センターにて相手保険会社のいう慰謝料が適正か相談しました。無料です。確かむち打ちとそうでない場合とで相場が違っていたと思います。ネットで上記センターを検索してみてください。 電話では10分、窓口にて面接相談だと30分程度です。 どういうものを準備して行けばいいかとか利用の仕方も書いてあります。 面接相談は回数制限があったと思います。私は2回ほど相談してみました。専門家でも間違えることがあるので限界はありますが。一つの手段ではあります。

関連するQ&A

  • 示談後の後遺障害認定

    こんにちは。 何度か、質問させていただいておりますが、またお世話になります。 昨年、当方過失0の追突事故にあいました。 その結果、後遺障害14級に認定していただきました。 そこで、当方が加入していたJA保険の担当の方から 「後遺障害認定されると搭乗者保険、人身傷害保険からも、保険金がおりますよ。」といわれ、認定通知書を送り、手続き中です。 搭乗者保険は500万加入しているので、14級だと4%の20万だと思いますが、人身傷害の方からもおりるんでしょうか? そのついでに、「相手の保険やさんに、後遺障害認定についての示談はしましたか?」と問われました。 示談は、すでに終わっていて、治療費や慰謝料等いただいていたのですが・・・ 示談書には、『万が一、後遺障害が発生した場合は自賠責保険へ被害者請求し、その認定に従う』と記入されております。 それは、認定後に支払われた75万のことでしょうか? それとも、14級認定にともない、もう一度慰謝料の増額などの話ができるんでしょうか? 【慰謝料】621.600円 4200円×74日×2 【通院費】24.150円 往復の自家用車通院代 【休業損害】336.300円 5700円×59日 ------------------------------------------------------- 【示談賠償金】982.050円 (上記の総額) を、いただきました。 これで妥当な額でしょうか? 出産後2ヶ月で事故に遭い、現在1歳になった子供をまともに抱っこもしてやれず、本当に苦しい毎日でした。 精神的な事に対しては、慰謝料は認められないと分かっていますが、少しでも増額してほしいです。 しかも、新車購入から3年しかたってなかった車も全損し、新しく買った車の半値分しか保障してもらえず、結局大きなローンを組むハメになって家計を圧迫しています・・・ よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益について

    後遺障害14級09号の示談後に12級13号が認定されたんですけど、追加請求できるのは後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益だけですか? 示談書には14級09号以上の等級が認定された場合は別途協議するという条項があります。 (1)追加請求できるのは後遺障害慰謝料と後遺障害逸失利益だけですか? (2)そしてその際に、12級13号の後遺障害慰謝料290万円から(既に入金された14級09号の後遺障害慰謝料110万円)が差し引かれて、支払われるのは180万円になるんですか?(紛セ基準) (3)後遺障害逸失利益は12級13号の場合の14%×7.72から(既に示談している14級09号の場合の5%×4.32)が差し引かれて、9%×3.40が適応されるんですか? ご回答をよろしくお願い申し上げます。

  • 交通事故 もらえるもの

    保険に詳しくないので、、とりこぼしのないようにしたいと思います。 当方過失0の追突事故に遭いました。 後遺障害14級に認定されました。 もらえるのは 加害者側の任意保険から  ・治療日数(または通院日数)×2×4200円から算出される慰謝料  ・通院に要した交通費  ・休業損害(これは仕事を休んだ場合ですよね?逸失利益とは違うのですか?) 自賠責から  ・後遺障害賠償金一律75万円 自分の任意保険から  ・搭乗者傷害 死亡保険金500万円に加入しているので×4%=20万円 このほかに請求できるものはあるのでしょうか? 自賠責賠償金75万円のほかに、自賠責慰謝料32万円がもらえると聞いたのですが・・・。

  • 人身事故の後遺障害・慰謝料について

    18年5月に夫が人身事故に遭いました。 夫(バイク)が信号交差点を直進、反対車線から右折してきた車とぶつかりました。 過失割合は相手8:夫2で物損については終わっています。 夫の怪我はそれほど酷くなく通院だけですみましたが、1年間週1日整形外科へリハビリに行ってました。(計60日間ほど) 1年経ったので先生から後遺障害の申請して終わりましょうと言われ診断書を書いてもらいこれから示談に向けて話が進む予定です。 第三頸椎がずれて神経に触り、手のしびれが残っています。常にと言うこともないのですが寒い日やよく動かした日などは薬を飲まないとつらいようです。 (1)慰謝料については4,200円×日数×2だと調べて知りましたがこれ以上はあり得ないのでしょうか? (2)後遺障害として認定されるかどうか、上に書いた症状でどうでしょう?診断書には仕事に支障ありと記入されているようです。 (3)後遺障害として認定された場合はどのような補償がありますか? よろしくお願いいたします。

  • 交通事故、後遺障害による慰謝料について

    後遺障害の慰謝料についてお尋ねします。 昨年交通事故に遭い通院を続けていましたが症状固定となり、事前認定により後遺障害の14級9号が認定されました。 そこで、相手の保険会社から損害賠償額が提示されたのですが、後遺障害慰謝料は75万円のみの提示となっていました。 私の解釈では、この75万円というのは自賠責保険から出るもので、これとは別に任意保険会社より後遺障害慰謝料と逸失利益が出されるものと思っていたのですが、違うのでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答願います。

  • 後遺障害 14級 慰謝料について

    娘が咬傷事故で両足の傷で後遺障害14級の醜状傷害が認定されましたが、相手の保険会社から提示された損害賠償額の後遺障害の欄には、後遺障害14級慰謝料として弊社任意基準により算定額44万円(自賠責基準では32万円)とかかれ、外貌の醜状傷害につき逸失利益は考慮出来ませんと書かれています。いろいろ調べてみたのですが、認定されれば最大の75万円は出るように書かれているのですが、交通事故の場合とは何か異なるのでしょうか。又、女の子ですので病院にて今後の形成治療にかかる費用を細かく計算して頂いた所自賠責の点数計算で総費用約80万円かかるそうです。その場合このような費用は慰謝料に上乗せして示談する事は可能でしょうか。詳しい方がおられましたらお願いいたします。

  • 後遺障害の認定について・・・

    私は0-100の追突で(私は0です)14級が認定されました。 で、ちょっと疑問に思ったのですが過失が100の人でも怪我をしたり後遺障害が残る人もいると思うのですが、こういう人達は後遺障害が残ったとしても自業自得ってことでダメなんですか? ちなみに過失100はダメでも90なら認められるとかありますか? つまり後遺障害が残り認定を受けようとする場合は過失がいくつまでとかあるのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 後遺障害認定

    先日、後遺障害14級9号を認定受けました。その後、保険会社より後遺障害の項目で75万円の提示を受けました。 そこで質問ですが、これは後遺障害慰謝料と逸失利益の合算なんですよね?それぞれ別に請求できると思うのですが、どのくらい増額が見込めるものなのでしょうか?予備知識として知っておきたいので、よろしくお願いします。

  • 交通事故で後遺障害14級になったのですが慰謝料が・後遺症慰謝料・逸失利益も75万と少ない

    仕事の帰りに交通事故あって、鞭打ちになってしまいました。 相手は車で渋滞の間を右折しようとしていて、私は原付で道路の路側帯を走行して事故にあいました。 3:7と私の保険会社から言われましたが、納得できませんでしたがバイク屋さんの修理代金が入金ができなくて困っていると言われたので、納得せざる終えない状況で話を進めました。 これが、過失にもなると後から相手方の保険会社から言われて、だんだんと納得できないと思っていました。 インターネットで相談したところ、それは物損の過失であって、慰謝料の過失にはならないと聞いたのですが本当でしょうか? 本題に入りたいと思います。 総治療日数が289日 実質入院日数が50日 実質通院日数127日 慰謝料は106万円 後遺症慰謝料も逸失利益と後遺症慰謝料合わせて75万円 内金分と過失3割分を差し引いて 総支払額113万円だそうです。 八月まで会社には在籍していたのですが、仕事が重労働で自主退職にせざる終えない状況になり、八月末をもって退社となりました。 休業補償が、11月末までありましたが、それ以降は軽作業ができると判断され休業補償がストップとないり、収入がなくなりました。 今は失業保険をもらっていますが、90日分で終わります。 しかも、前の収入の60%しかないので保険会社から内金の払ってもらい凌いでいますが、これにも限界があります。 十二月末で全ての治療をSTOPして後遺症障害認定を受けました。 14級だそうです、でもこの金額では仕事を失った上に113万円では納得できません。 どうしたらいいでしょうか? 弁護士か行政書士に頼んだほうがいいでしょうか?後は交通事故紛争センターとかにたのむか・・・・ 良かったらお願いします。

  • 交通事故、後遺障害示談についての質問です。

    交通事故、後遺障害示談についての質問です。 よろしくお願いします。 昨年1月、停車中のところ脇見運転で追突され10対0の過失割合になりました。 今年5月に後遺障害14級9号併合に認定され損害賠償額計算書が届きました。 入院日数  0日 総治療日数 411日 通院日数  116日 治療費  1492020円 通院費  7200円 休業損害 1026690円 慰謝料  644160円 後遺障害の損害 逸失利益 779480円(5年間) 慰謝料 320000円(14級9号) 現在も週4日で通院している状態でまだ痺れが残っていて長時間仕事をする事が 厳しくなっているのでこの先の通院費などを考えると 後遺障害の慰謝料に納得できないので交渉しようかと思っています。 まだ、保険会社社には納得出来ない旨は伝えはいませんこのまま 交通事故紛争処理センターか弁護士に間に入ってもらうほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう