• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レクサスでの飲料は? )

レクサスでの飲料は?

ゆうこりん(@liliy_love)の回答

回答No.1

こんにちわ 私だったらコンビニで買うのは缶コーヒーやペットボトルのコーヒーでなくスタバのを買いますよ。 ストローで飲むから上品かも? http://www.starbucks.co.jp/oos/rtd/

kuro804
質問者

お礼

なるほど的確な回答で、これ以外になさそうです。返事は5人目の時点で致しておりますが、もっとも実現性のない仮定のうえでもっとも現実的な回答として、やや平凡すぎる事はさておいて、貴方様は私のしっぽを踏んでしまいましたので、ぜぇたぁ~い”ベストアンサー”にはいたしません!(^_^; 理由は...以下を暇なら...お読み下さい。 ...ある日あるところでの初体験、ストローの付いたコーヒーを始めて手にした時のことです。 当然の事として容器の蓋を開けようとすると、横から蓋をあけちゃだめ!との同僚の非難じみた叫びに、スプーンやストローは蓋をとって使うものだと生まれたときから品格と知性を宿してる我が身にとってなにをたわけた事をと、にらむような目つきで返すと、さらにバカにしたようなにやけた笑いで、ここ、ここに刺すんだよ!と蓋の一部を指し示し、空いてもいない所に突き刺す無粋な同僚の哀れさに思わずつき従い突き刺した次第。 当然その後は持って生まれた優雅な手つきで口元に何の不備もなく暖かな飲み物が流れ安らぎが訪れるはずであった。が それは...悪魔のささやきの如く一瞬の、今さら恥をさらすわけではないが至らない同僚のその一言がわずかに秒針の一刻みの遅れに伴ったアフターとビフォアーの境で生じていたのです。 蓋を開ける前と開けた後ではアフターの症状が異なることをこのいとおしき愚かな同僚は心得が無かったのである。当然の如く私は推して知るべきであった。蓋はビフォアー、彼の叫びはアフターであり結果はアウトであった。 悲しいことに無神論者で破廉恥な物理現象はこの高貴で気高い私にも臆することなく襲いかかったのです。乾きを憶えた体は大きく口中一杯にストローの液体を吸い込み、その後の芳醇な香りと味覚に酔える...はずが突如の下半身の異変に思わず腰を浮かし、恐怖の叫びが土石流となって口から吐き出されたのです。蓋はすでに隙間があり、容器を傾けた結果その隙間から私の飲み物は重力に抗する事無く真下の下半身にも熱をもって流れ込んだのです。 その後の私の言語に絶する状況は...想像するのも耐え難いこの世のものではありませんでした。 ... 以上、二度と触れたくない大いなる虎と馬のしっぽ(トラウマ)を、貴方様は知ってか知らずかこれ見よがしにサイトのリンクまで張って、決定的に念をいれてお踏みになったのでございます。 回答ありがとうございました。

kuro804
質問者

補足

私の妄想に冷や水を掛けた”ダボシャツ腹巻のおっさん”に べすとあんさぁぁをぶっかけました!\(^o^)/

関連するQ&A

  • これから生産されるトラックは運転席を乗用車と同じ位に低くすべきではないでしょうか?

    先日、トラックが停車している車の列に突っ込んで、何人もの死傷者を出す事故がありました。しかし、このような事故が起きても、追突したトラックの運転手が死ぬ事はまれです。その理由はトラックの運転席が乗用車などに比べて高い位置に有る為、被害が及ばないからでしょう。 その結果、トラックの運転手は追突する事の恐れが低下し、緊張感を無くしているのではないでしょうか? トラックの運転席の位置を乗用車並みに低くすれば、追突すれば確実に死ぬので、緊張感が生まれ、居眠り運転などしなくなるでしょう。さらに、前方直前の視界が良くなり、背の低い子供などを引いてしまう事故を減らす事ができます。 実際、運転席が低い位置に有るバスが運行されています。これから生産されるトラックは運転席を乗用車と同じ位に低くすべきではないでしょうか?

  • APPLE WATCHで通話しながら運転

    APPLE WATCHを予約しました。まだ届いていませんが。APPLE WATCHは通話機能がついています。なので運転しながらの 通話も可能だと思います。 ここで疑問ですが左手につけたAPPLE WATCHを口の前方に 持ってきて(つまり左手のひじを90度に曲げた状態)で 通話しながら運転したら違法でしょうか。携帯を手で 保持はしてないので問題ないような気がします。 もしこれがダメなら両手ともハンドルを握りながら通話 なら問題ないのでしょうか。としたら片手運転が違法という 事になりますが、タバコを吸ったり缶コーヒーを飲みながら の運転も違法となると思いますが現在そうはなっていません。 以上どうぞよろしくお願いします。

  • 衝突:高2運転、1人死亡 「缶ビール飲んだ」

    衝突:高2運転、1人死亡 「缶ビール飲んだ」 20日午後11時半ごろ、埼玉県入間市新光の国道で、同県毛呂山町の県立高校2年の男子生徒(18)が運転する乗用車が中央分離帯を乗り越え、対向してきたトラックと衝突、後部座席の2人が車外に放り出され、鶴ケ島市の私立高校2年の女子生徒(16)が頭を強く打って死亡した。坂戸市の県立高校2年の女子生徒(16)も意識不明の重体。男子生徒と、助手席の日高市の無職男性(16)、トラックを運転していた前橋市の会社員男性(54)も軽傷を負った。  県警狭山署によると、男子生徒は運転免許を持っていたが「アルバイトが終わった後に缶ビールを飲んだ。中央分離帯に乗り上げた後は覚えていない」と話しており、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いもあるとみて調べている。乗用車の4人は携帯電話のサイトを通じて知り合ったという。  現場は片側2車線の直線道路。乗用車がブレーキをかけた痕跡はなかった。 ______________________________________________________ この事件 どう思いますか? 無免許、酒気帯びです。 ________________________

  • 彼女が他の男と一緒にいたのではないかと気になっています。

    長文で申し訳ございません。以前にQNo.2695533でデートのドタキャン に関して質問をさせていただきまして、その後のことで質問させて いただきます。デートのドタキャンに「えっ?」と思ったものの、 彼女を信じて待ってみることにしました。そうしたら彼女から 「○○日空いてる?この間会えなかったお詫びにお昼でもご馳走 するよ」とメールがあり、その日(週末ですが彼女が仕事が休めたん だそうです)は一緒にお昼を食べ、その後「今日は夕方から用事が ある」と言われ、午後遊びに行った後、彼女を夕方に○○○駅に送り ました。私としては一日一緒にいるつもりだったのですが、そういえ ば私はメールで、夜まで一緒にいられるかどうか聞いていませんで した。彼女を見送り、手持ち無沙汰になった私はコーヒーでも飲みたい とナビでその駅の反対側の駅前にスター○○○○コーヒーがあるのを 見つけて行きました。コーヒーを買い、車を走らせると対向車線に車 が止まっているのを見つけ、何気なく見ると運転席に男性、助手席に 女性がいました。すれ違う一瞬ではありましたが、髪型、服装が彼女 によく似ていました。「えっ?」と思い、バックミラー越しに見ると その車は走り出していってしまいました。まさかとは思うも、彼女が 指定した○○○駅の出口はその車のいた側の反対側だった、その車は スポーティにドレスアップされており、車が好きだと言う彼女うけしそ うな車だった、運転席の男性もカッコよさそうだった、などと気にすれ ばするほど助手席の女性が彼女に思えてきてしまい、さらにはあの時 コーヒーを目の前の自販機の缶コーヒーにしておけばこの事は知らずに 済んだし知らぬがなんとかだった、などとクヨクヨしてしまうありさま です。気にしないで忘れた方がいいのでしょうか?それともなんらかの 形で確認してみるべきなのでしょうか?

  • 映画のタイトルがわかりません!

    10年から20年位前にテレビで見た映画を思いだしレンタル等で見たいと思っているのですがタイトルが思い出せません。 以下のキーワードでタイトルを知っている方がいらしゃったら教えて下さい。 キーワード 1 洋画のパニック映画(ホラー?) 2 恐らくアメリカ製 3 ハイウェーのようなところを1台の乗用車が走行中に前方のトラックを追い抜いた事でそのトラックに執拗に追いかけられる。 4 トラックの運転手は最初から最後まで姿を見せない 5 際立って有名な俳優は出ていないと記憶しています(自分が知らないだけかも) 6 最後は山間部の崖のようなところでトラックが転落して終わる 判断材料が非常に少なく絞り込みにくいと思いますがご存知の方がみえたら教えて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 運転手への気遣い

    今度7人で車で遊びに行きます。 大学生です。 男女グループで行くのですが、免許を持っているのが1人しかいなくて…。 なので1人にずっと運転をしてもらいます。 それだけでも大変だろうに、何と片道4時間30くらいかかる道を運転してもらう予定です。 しかも朝がとっても早いんです…。 本当に申し訳ない気持ちなのですが、運転手の方がとっても優しい人で引き受けてくれているので、せめて何か恩返しが出来たらと思っています。 しかし友人の車に乗せてもらうことが今までなかったので、何をすれば良いかわかりません。一応しようと思ってることは ・寝ない ・運転手が眠くならないように会話する ・缶コーヒー、辛いガム、おしぼりをあげる ・腰が痛くならないようにクッション渡す ・地図帳をもっていく ・ナビとiPhoneで道を確認する ・ガソリン代、ETC代などを払う ・最後にホットアイマスクをあげる というようなのを考えています。 でも私だったら往復9時間なんて絶対に運転したくないなと思うので、これだけでいいのか不安で、、、( ; ; ) あとは助手席に座ったらミラーの確認とかしたく方がいいのかな、と思うのですが、何せ私は車のことが何もわからないので、いつ何を確認したら良いのかも分からず、、、orz アドバイスや自分だったらして欲しいことなどありましたら教えて頂けると幸いです! よろしくお願いします!

  • 計算高い女友達と付き合っていくには?…長いですが聞いてください

    知り合って8年になる女友達(友達は既婚者で44才、相談者45才)ですが、物腰が穏やかで趣味嗜好が一致したのがきっかけで前職場で知り合い仲良くなり今日まできました。ところがこの彼女、とても計算高く例えば何処かにドライブに行くにも殆ど私の車を利用してますが、ガソリン代は愚か一緒に買い物しても駐車代の一円も払うわけでもなく車に乗る時も缶コーヒー一本買うわけでもなく、いつも乗車するときは自分の缶コーヒー買って助手席で平気な顔をして飲んでいます。運転してもらってガソリン代も払う気がないのであれば責めて缶コーヒーの一本の差出くらいあってもいいと思うのですが。おまけにこの彼女、私の家にくるときも旦那さまと待ち合わせ場所に使って、私の都合も聞かずに今日は、何時まで○○ちゃん(私のこと)の家にいるから迎えにきてとか言っているし。私の家に泊まりに来ても勝手に化粧品を使ったり、私の持ち物見たがって家中勝手に歩き回ったり自由奔放でずうずうしい遠慮も何もない非常識な彼女の行動に切れてしまいました。彼女の口癖が、あなたは私と違ってお金があるから…知り合ってから8年の歳月がたちますが、その間二年くらい嫌気がさして会わないでいたことがありました。このGWに連絡がきて久しぶりに再会しました。昨日、私の家に一泊して行ったのですが、何も変わっていない彼女に呆れてしまいました。勝手に人の化粧品使うわ…お風呂から上がったらジュースを飲ませてとか…髪を乾かして髪の毛がテーブルに落ちていたことに気がついていたようですが、くず篭に入れるでもなく、そのまま床にポイ捨てです。人の家を何だと思っているんでしょうね?彼女の結婚祝いもプレゼントし、彼女の旦那さんが大病で入院した時もお見舞いもしたのに私が先日入院しても何のお見舞いもない、これってどう思いますか?非常識な彼女に利用されっぱなしです。今後、この彼女とどうしたら良いと思いますか?

  • 高速道路 接触事故の過失割合

    2車線の高速道路を走行中、接触されました。 渋滞中でお互い時速20kmほどしか出ていませんでしたので 双方にケガはありません。 当人は普通乗用車、相手はアルファードです 当人は左、相手は追越車線を走行していて、ほぼ並行していました。 相手の方が言うに 「後ろからバイクがきて、 よけようとしたら車線をはみだしてしまい接触しました」 当人も、左後方にバイクがおり、左によけられませんでした。 こちらの損害は ・運転席ドアの接触傷 ・ミラー(割れてませんが開閉の動きがおかしい) ・ウィンカーのミニランプの「ガラスカバー」の粉砕 相手側の損害は ・車体前方左の接触傷 このような場合、過失割合はどうなりますか? そもそも車同士の接触で、双方が動いていたら 0:10はありえないのでしょうか?

  • ポルシェのワイパーの向きについて。

    お世話になります。 ポルシェ「911」や「930」などのワイパーの向き(作動方向)と運転席の位置関係について教えてください。 近年のポルシェはあまり関心を持ってみた事がありませんが、「ナロー」や「5マイルバンパー」、あるいは「959」時代のポルシェでハンドル位置の右左とワイパー軸(付け根)の位置関係にどのような規則性があるのかを知りたいのです。 わが日本車ですと、右ハンドルの場合、ワイパー軸は車内から見ると車体中央から少し右側にオフセットしてますよね。 一般的な乗用車の場合、ワイパーの払拭形状は運転者に対し前方視界を広く取るような設計になるのが普通だと思うのですがポルシェの場合、ハンドル位置の右、左に関係なくワイパー軸が車体中央に対して右寄りにあったり、またその逆もあったりと色々なパターンが見受けられます。 この疑問を考え始めた当初はその個体の仕向け地の関係かとも思ったりしましたが未だ答えは見つかりません。 どなたかこの件についてご存知ありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 現行型MH23SワゴンR左手側にカップホルダを増設する方法

     今年の初めから現行のワゴンR(スティングレーでなく、標準型)に乗っています。  私は運転中、時にタバコを吸います。また缶コーヒーも運転しながら少しづつ飲みます。今のワゴンRのカップホルダーは運転席、助手席隅に1個あります。  いつもは運転席ホルダーに缶フタ式灰皿を置いています。長距離ドライブでタバコを吹かしながら、飲物を飲まれる方もおられると思いますが、MH23SワゴンRには左手側にホルダーがありません。  右手、左手どちら側にも灰皿/飲物を置けるようにしたいのですが、問題は左手側です。  購入時に、オプションで灰皿を付けるのを忘れ、以来、何か良い方法はないかと思考しています。  インパネ廻りに両面テープ固定の曲面にも付けられる灰皿を取り付けましたが、高さ、位置が腕を伸ばさないと灰を捨てられません。これではダメなので、運転中に自然で楽な姿勢で灰を捨てる、または飲物を取り置き出来るのが条件です。  ネックなのは  1.ワゴンRのインパネはラウンドしており水平の部分がない。水平固定できない  2.インパネ位置では遠いので近くに置きたい。  3.ベンチシートなので軽用センターコンソールが差し込めない。  4.助手席下は物入れになっており、シート座面を開閉することがある。  5.シガライターソケットはシフトレバー、ワイパーレバーがあり、ジャバラ、アーム式のアクセサリーはセットできない。    そこで今考えているのは、インパネ中央床下にセンターコンソールを取り付けたいのですが、フロアマット上に堅牢にグラグラせず固定できるでしょうか?  カー用品でフロア下に置けるコンソールボックスがあるのは知っていますが、どのように固定するのでしょうか?ウォークスルーはしませんので、運転席/助手席を仕切ろうと考えています。  また、これがダメなら、 遠くはなるが、インパネ上(CDの上)のラウンド部を水平にするため、アルミ板を整形し、水平化して、その上にホルダーを据えようかとも思っています。最近の車はどれもインパネが曲面化ラウンドしていてアクセサリーが付けにくくなっています。  満たす条件として  1.なるべく、両腕から近い位置に置きたい  2.左右どちらにも灰皿またはドリンクを置きたい(右はOK)  3.エアコンルーバー固定式のホルダーは使わない(送風を殺したくない)  4.ベンチシートで助手席の座面を上げ下げすることがあり、損ねない  5.純正の灰皿を後付けはしない(8000円位するそう)  6.床置き(足元)コンソールボックスをガタガタ、グラグラすることなく、完全にフロアマット上に固定したい これらを満たす方法はないでしょうか?あれば教えていただきたいです。