• ベストアンサー

電子工作の古本(環状に電線を張り車を無線操縦)を探しています

かなり古い本です。 いろいろなところで探してみましたが見つかりません。 以前見かけて、興味を持ったのですが買いそびれてしまいました。 わりと小さ目の本だったように思います。 電子工作の本で、いろいろな電子部品を使った工作が載っており、その中に、 「テーブルの周囲に環状に電線(リード線)をおき、その中で小さな車をリモコン操縦する」という記事が載っていて、非常に興味がわいたのを覚えています。 もしなにかご存知の方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.1

下のURLから「12 ホビーテクニック・ホビーエレクトロニクス」を クリックしてみて下さい。何か見覚えありませんか? あと、質問も受け付けているようですね。

参考URL:
http://green.sakura.ne.jp/~cba/ref_data.htm
finemalt
質問者

お礼

有難う御座いました。 懐かしい本が沢山で、しばらく見入っていました。 私の探している本が表紙だけでは把握しきれないのですが この中のどれかだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電子工作の良い本がありますか。

    電子工作が好きなのですが、素人でも部品の役割、配線の方法など教科書のような本がありましたら教えていただきたいです。 例えば三端子レギュレーターはどういったもので、どのようなときに使用するかなどです。 最近の疑問として、LEDは電圧はどのくらいまでOKでしょうか。 いろいろと興味があるのですが工作キットならば部品、配線が付属していますがバラバラに集めたいときはどのようにしたいかと考えています。 詳しい方、よい方法や教則本などありましたらアドバイスお願いします。

  • ヒータの電子工作

    電子工作で、コップの中の水を温めるヒータを作ろうと考えています。 ビジネスホテルによくあるような、ヒータの金属部分にコップを置くと温まるものです。 ヒータとして使える良い電子部品はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電子工作 C言語の練習 電子回路、論理回路の体験学習

    電子工作 C言語の練習 電子回路、論理回路の体験学習 http://bbradio.hp.infoseek.co.jp/avr31/avr31.html を見ていて思いました。 BASIC(興味がない)ではなく、C言語(興味がある)の練習 を兼ねるような電子工作キットがあればな。 ・C言語でプログラムを書いて、それを機械語に直す?なりして、 30分後に光でアラームする簡単なタイマーを作りたいのです。 ・電子回路や論理回路を本で勉強するので、 それを基盤で実現して体験学習できたらさらに良いです。 そういう電子工作できる安い初心者向けのキットなり部品なりあれば教えてください。 まったく電子工作したことがありません。

  • 電子工作の本に載っていた2SK1300というMOSFETを代行できる部

    電子工作の本に載っていた2SK1300というMOSFETを代行できる部品を探しています。 元の部品のスペックを知ることはできるのですが、それに相当する別の部品を探す際には どのような手段がありますでしょうか。 本を見て工作をしているとどのお店にもおいていない部品があったりするので代わりの 部品を探すのですがその方法がわからずに作成を諦めてしまうことが結構あります。 なにか良い手段がありました教えてください

  • 電子工作初心者

    初めまして!!僕は某大学の大学生です。 急にですけど、これから電子工作を始めたいと思っています。 でも、自分でいろいろなHPにいって調べてみましたけど、いまいちどのように始めていいかあまりよく分かりません! ユニバーサル基盤上に半田と半田ごてを作って自分の 欲しい回路を作っていくというのがやりたいのですが まず、最初は部品が全て揃っているというキットを購入してやった方がいいというのが書いてあったので、そこから始めてみたいと思っています。 そこで、やっぱ電子工作関連の購入場所といったら 東京・秋葉原が思い浮かぶのですけど、現在は静岡・浜松に住んでいるのでちょっと距離的に厳しいものがあります。 通販という手も書いてあったんですけど、やっぱ自分の足で行って、目で選んで買いたいのです。 そこで、浜松に近い名古屋あたりで電子工作のキットやパーツを売っている店は知らないでしょうか? また、初めてやるキットとしておもしろい物を紹介してもらえるとうれしいです。 後、そういう電子工作を通じて実際に回路の奥深く(トランジスタレベル)までの知識がつくものでしょうか? その勉強のために、なにかいい本があれば教えてください。 僕は今、学校の研究としてアナログLSI設計(CMOSプロセス)をやっていて将来その道で働きたいと思っているので、就職活動の一つとして、実際に電子工作をやってみて、その中身まである程度知りたいと思っています。 回路の知識はある程度あると思うんですけど、実際に何か回路を作るというのは、全くやったことがなく、ずぶの素人ですので、電子工作を知っている諸先輩方ご指導の方よろしくお願いします。 長文ですいませんでした。

  • 電子工作超初心者

    5V程度の電子工作です。赤外線リモコンからの信号をIC555で雑味を取り除き、フリップフロップ 回路で機器のオンオフに使用するというものです。最終段階で、ICからの微弱信号をFETで増幅して リレーをオンオフさせるのですが、FETの指定の部品、TND012NMと言うものがどこにも売っていません。 FETの代替品についてご存知のかた、どういうものが使えるのか、教えてください。宜しくお願いします。

  • 電子工作初心者 基本回路を応用したい

    発光ダイオードを光らせたりしているうちに電子工作に興味を持ち始めました。 最初はキットを組み立てていたのですが、最近応用したくなってきました。 車に取り付けたいので電源電圧が13~14.4Vでいろいろな回路を動かしたいのですが、その際、部品の値をどう変更すればよいのかわからずに困っております。 たとえば、電子ホタルを車で使いたいのですが、本やネットで紹介されている参考回路は電源電圧がすべて3~5Vです。電源電圧を14V前後で使うにはどの値をどう変更すればよいのやら…。 また、ウィンカーが点滅している間中、ずっと一定の電流を流す回路(イコンデンサを電池として働かせる遅延回路)などにも興味があるのですが、抵抗値や静電容量の値の設定がわかりません。 初心者なのでせいぜいトランジスタ2個くらいの回路をマスターしたいのですが、なにか、設計方法のようなものを解説している本などありますでしょうか? また、現在バリバリ回路を設計している電子工作ファンの方、ハムの方 、エンジニアの方は最初はどのようにしてトランジスタ回路の基本を勉強なさったのでしょうか?

  • 電子工作をシミュレーションできるプログラムはありますか?

    最近、車の部品をLED化したり、電子工作に興味が出てきています。 公式そのものはわかるのですが、直列や並列、電流・電圧・抵抗等がからみあうとすぐにお手上げ状態になってしまいます。 たとえば、windowsで、電池や電球等を置いて、線でひっぱたりして、電流・電圧等のシミュレーションができるようなソフトはないでしょうか? そういうのがあれば、自分の計算した値と、照らし合わせてもっと楽しくなるのですが、いかんせん、破損・爆発・火災とかなるかもしれない不安のほうがあるので、 このようなソフトがフリーやシェアウェア等で無いかなぁと思った次第です。 もしご存じでしたら教えてください。 大人の科学の電子ブロック等はわたしのようなレベルでも遊べるんでしょうか?(結構高いですし)

  • 電子工作を始めたいが、どこから手をつけるのか

    某大学の情報技術学部の学生です 最近、卒業研究で電子科の方と一緒に作業を進めています。 テーマ分野が自動化機器で、PCよりもハード制御がメインです。 私は今までのPC上で動くソフト開発よりもぜんぜん面白くて毎日が楽しいです。 そこで電子の世界に興味を持ちました。 電子の人の仕事振りをみていても 回路設計やパターン図設計、プリント基板 部品調達して、組み立ててと・・・ 見ていてとても凄いなーと感動しています 私はその基盤や機器をPICで処理するためのプログラムを書いています。 電子科の人はプログラムはあんまりできないと言ったので、このテーマに情報科が入る事になったんですが。 少しだけ電子の世界を見て、自分にもできなかなぁと思い始めています。 趣味でいいので、ちょっとした電子工作をやってみたいと思います。 いろいろなサイトをみたら 電子工作にも、アンプとかセンサとか、よく分かりませんが、 いろいろな路線があるということが分かりました。 大学ではアナログ回路、デジタル回路等 基礎の座学・実習を数ヶ月やって 回路図を読んだり、そのとおりに部品を組む事や オシロやテスターの使い方も分かります。 基礎から勉強したいですし、 夢は、7セグメントLEDで大きいデジタル 時計を作りたいと思っています。 まずどこから手をつけて行けばいいのか分かりません どなたかアドヴァイスお願いします。

  • 電子工作で、基板を固定して作業をスムーズにしたいのです。

    電子工作で、半田付けなどをするときに、テーブルの上に基板を置いただけでは、基板がぐらいついてしまい、スムーズに作業できません。 ゲームなどの改造では、部品を持ちながら半田付けをしなければならないのでかなり効率が悪いのです。 皆さんは、どのようにして基板や部品を固定しているのでしょうか? 小さな万力という手もあるかもしれないのですが、10センチ程度しか口が開かなかったりした場合不便では?と思っています。(万力はまだ買っていないのですが・・・) ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 不倫によって人生を狂わされ、今も苦しむ女性の悲しみ
  • 不倫相手は幸せそうな家庭を築き、自分は職場いじめで精神的に参っている現状
  • 狂わされた方が不幸になり、加害者が幸せになる現実について悩む女性の困惑
回答を見る

専門家に質問してみよう