• 締切済み

どうしたらいいのでしょうか?

少し前から友達と映画に行く約束をしてました。しかし映画に行く前日になって連絡が来なくなり、当日になって、こっちが映画どうする?と送っても返事を返さず、ドタキャンされました。ちょうど映画に行く日は友達が勤める会社の後輩の誕生日の日でFBを見ると先約である僕の約束をすっぽかして後輩の誕生日のお祝いをしてたらしいです。 そして次の日になって連絡しても返事がなく、こっちがちょっと強く言ったら返ってくると思い強く言っても返事はない状態です。 普通は一言、「実は○○で○○だから違う日に変更して」等と送ってくると思うのですが、この友達は非常識でしょうか?またどうしたらいいですか?

みんなの回答

noname#234143
noname#234143
回答No.6

非常識ですね。 そんな人は友達やめましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.5

>この友達は非常識でしょうか?またどうしたらいいですか? 非常識ですが、それが非常識だとは知らないかもしれない。 逃避にもほどがある!とクレームだけ言っておいて、次同じことしたらもう誘わない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

ダブルブッキングに気付いたけれど、どう対処すればわからず、結果としてフェイドアウトしてしまったということだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.3

こんにちは。 約束を違える人間と付き合っていてもあなたの得にはなりません。 非常識ですね。常識非常識の前に、人間性に問題があると思います。 満場一致でフェードアウト案件ですね。 金八先生のあるシーンのセリフですが。 「人と人とが信頼し合って生きていくという基本は約束を守るという前提の上に成り立っています。だから、できもしない約束をすることは、これは詐欺です、罪悪です。できる約束はし、できない約束はしてはいけない。一旦約束したことはそれを守る、或いは守ろうと努力する。それ故に人は人として生きてゆけるのです」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.2

その友達の方は非常識というか失礼な人ですね。 ただ、もしかしたら携帯を紛失してたとかあるかもしれませんので、その場合は詫びの返事が来るかもしれません。 どちらにしても返信来るまで関係を絶てばよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いやぁ非常識でしょうよ。 先約をほっぽって後輩の誕生日パーティーをして、質問者さんが返事がこなくてモヤモヤしてる中 そのお友達は誕生日おめでと~~!カンパーイなんてしてたわけですよ。 約束を守れない、ましてや侘びの一つも無い、そんな友達に合わせてたらこっちのスケジュールはいつもおじゃんですよ。 他にいい友達もいるでしょうし、友達も取捨選択の時期にあるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の誕生日に一緒にすごす約束をしてました。

    彼氏の誕生日に一緒にすごす約束をしてました。 誕生日当日になって、おめでとうメールをしたら何故か返信が来なくて、 電話したら友達が誕生日パーティー的な飲み会を開いてくれることになったと言われてドタキャンされました。 どう思いますか?私だったら先約を優先します。彼氏は誕生日を私よりも友達とすごしたいってことですよね。友達とすごすのを違う日にしてもらうことだってできるはずです。 数日後旅行に行く約束してるからそこで祝ってくれればいいよとか言われました。私の誕生日のとき彼氏からはプレゼントはもらわず食事に行っておごってもらったので、私も同じようにしようと思っていたのに、ホテルの食事は宿泊費に含まれてるのにどうすればいいんでしょうか。彼氏の宿泊費払うんでしょうか 彼氏は普段からしょっちゅうデートもバレバレの嘘ついてドタキャンしますが、もう本当に嫌になってきました。 電話でごめんねって何回か言われましたが、泣きそうになり暗い返事だけして無言で切ってしまいました。誕生日にこんな態度とる私は心が狭いでしょうか てか朝におめでとうメールして返事がないから昼に電話したんですが未だに返事がありません、メールの内容何時間も考えたのに…失礼すぎる もう別れるべきでしょうか。。

  • 今後の友達とのつきあい方について。

    数日前、私の誕生日だったのですが、毎年恒例のおめでとうメールやプレゼント交換している友達2人から、何にも連絡なく結構傷つきました。 そのうちの1人は次の日に、遅くなったけどおめでとうと、年内は忙しいから来年ゆっくりお祝いさせてねとの事で、うれしかったです。 当日は凹んだけど、素直に、楽しみにしてるね!と返事ができました。 けど、もう一人の友達は誕生日の翌々日に前から約束していたので遊んだのですが、すっかり忘れてきっているようでした。 会う前日のメールにて、さりげなく最近誕生日だったのをわかるように内容を書いても、全然気づいてなかったです。 しかも、遊んだときに最近友達に出産のお祝いをあげたとか、寄った雑貨店で誰か宛のクリスマスプレゼントのラッピングを買ってました。(そのコは今好きな人はいません。)そして、私は来月誕生日の友達のプレゼントを買って、その話題になっても、誕生日関連からも私の誕生日に気づいてなくて、とっても屈辱的な思いをしました。 家に帰ってたらメールが来て、忘れててごめんとの事でしたが、謝るだけでおめでとうの一言もないし、正直そんなメールが来ても、ますます気分が悪かったです。 気にしてないよーとも書けず返事に困って、誕生日とは関係のないあたりさわりのない内容だけ返信しました。 別にプレゼントがほしいとかじゃなくって、一言おめでとう!って、それだけでいい気持ちの問題なんです。 今後、この後者の友達とどう付き合っていくべきか悩んでます。

  • お詫びをしたい

    彼女ではないのですが、女性の友達に誕生日のお祝いがしたいと言われ、店まで予約してもらいました その日は仕事だったのですが、早めに切り上げて約束の時間に間に合うように帰宅しました が、体調があまり思わしくなく少し横になってから出かけようと思い、少し仮眠をとりました 目覚めたときには、とき既に遅し。約束の時間をだいぶ過ぎてしまいました 彼女からのメール、着信が何件か入っていました すぐに連絡を入れて、その日はドタキャンしてしまいました 彼女にはお詫びのメールを入れて許してもらえたのですが、直接会って離したわけではありません 日を改めて誕生日のお祝いをしてもらうことになったのですが、その日まで彼女に申し訳ない気持ちで一杯です 改めてお詫びをしたいのですが、どういった形でしたら宜しいと思いますか

  • 友達の気持ちがわかりません

    自分は女で男友達と遊ぶ約束をしていました。 自分から誘ったんですが、自分はお茶等しながら話せればな~って感じでノープランだったんですが、向こうが何する?って感じで見たい映画等全部調べて、上映してる映画館等どれがいいか提案されました。 なので『それでいいと思うよ~。楽しみだね。』とメールしたらそれ以来返事が来ませんでした。 遊ぶ日にち等も決まっていて約束したのは数日前なんですが、当日の前日にもメールしましたが一切返事が返って来ませんでした。 以前、向こうから映画に誘われて自分が忙しくて返事が出来なかった時にキレられて一時疎遠になりました。謝ったけど、通じませんでした。 その仕返し?とちょっと考えてしまいました...(自分はドタキャンではなく誘いの返事が返せなかっただけです) それか他の人と遊びたいから、面倒臭くて私のメールをしかとしたんでしょうか? 一言言ってくれたら、こっちも他の人と遊びに行けたのに...と思ってしまいます(;_;)

  • 彼氏の気持ち

    会う約束をしていた前日の夜11時を過ぎても連絡がなかったので、こちらから連絡したら友達とかなり飲んでる様子でした。 「明日は夜からいいよね?迎えに行くね」ってラインが返ってきました。 お互い休みなのになんで夜から?って思ってムカついて無視してしまいました。 約束の当日、ムカついたまま「何時?」って一言だけラインしました。 まだ寝てたのか、2時間ぐらい経ってから返信がきて、「昨日、飲み過ぎて二日酔いだから、キャンセルにしてほしい。埋め合わせはします。ごめんなさい」とのラインが返ってきました。 理由が二日酔いってのがかなりムカついてまた無視しました。 完全に無視しようかと思いましたが、さすがに無視はだめかなと思って、1日たってから「分かりました」と一言だけ返しました。 それ以来(2週間)全く連絡がありません。 。 今まで、仕事でドタキャンは何度かありましたが、その時は「仕事なら仕方ないね、頑張って!」みたいに返事していました。 そしたら必ず仕事が終わってから謝罪の電話をくれていました。 彼は私にもう連絡する気がないのでしょうか。

  • ドタキャンする人

    昨年から仲良くなった人から、よくドタキャンを受けるようになりました。 体調が悪いなどならともかく、「え?なんで?」という理由。 たとえば「約束していた日に、別のお友達との約束が入ってしまったから、行けなくなりました」とか。 「別のお友達が来るから、約束していた時間をずらしてほしい」とか。。 時間をずらして指定された時間に行って連絡すると「ごめん、買い物に出たからしばらく待ってて」  と、連絡もなく出かけてしまう。。 約束があるのに、他の予定入れるか!? 「近日中にぜひ遊びにいきましょう」とメールがきたので「〇、〇日は空いてるよ」と空き日を返事すると「最近バタバタしてます。お忙しいようなので、またいつか行きましょう。仲良くして下さいね」と連絡が。。 忙しいなんてどこに書いてるよっ!?空いてる日を送ったぞ??? わかりません。行きたいのか行きたくないのか。仲良くしたいのかしたくないのか。 よくドタキャンされる方っていらっしゃるでしょうか? その方とどう接していらっしゃいますか?

  • 京都市内でハンバーグのおいしいお店!

    ってありますか?ハンバーグ好きの後輩の誕生日のお祝いに奢ってあげる約束をしたのはいいのですが意外にもハンバーグ屋さんってみつからないんですよね・・。せっかくのお誕生日なのでファミレスってわけでは、ちょっとね・・。なので教えてください~

  • 3回ドタキャンされた人との友達関係

    3回ドタキャンされた人との友達関係 今まで「飲みに行こうよぉ~」と言われて約束した当日に「ごめん、いけなくなった」とドタキャンされ、「グアムに行こうよぉ~」と言われて、「そろそろ予約しないと予定の日にいけないよ?」というと、3ヶ月くらい放置された挙句「お金が無いからいけません」と言われ、「○○ちゃん(私)の誕生日お祝いしようよぉ~」と言われ、今日がその当日ですが、何も言ってきません。 彼女とは会社の同僚で、前は一緒に仕事をすることもありましたが、私の仕事が変わったので今は仕事の付き合いはありません。ですが、会社で見かけることもたまにありますし、会ったら一応話はします。私としては会社の同僚でもあるし無下に扱いたくないのですが、どう考えても、彼女とは本当の友達にはなれないと思います。そもそも、彼女が私を軽んじている気がします。自分の基準では大切な友達なら、3回のドタキャンは無いだろうと思います。一方が大切と思ってくれない関係なら、友達じゃないと思います。 私から連絡することはもう無いですが、連絡がきちゃった場合、 1.無視する 2.適当に話をあわせるけど、約束は二度としない 3.一応表面上付き合っていく 皆さんでしたらどうしますか?

  • こんな場合、あなたなら気にする?気にしない?

    <その1> 10年近く、お誕生日のお祝いメールを貰っていたのに今回何故かメールが来こなかった場合。気にする?気にしない?また、それについて自分から何かアクションを起こしますか? <その2> 10年近く年賀状を貰っていたのに今年はこなかった場合。自分は出している時、相手に何かアクションを起こしますか? <その3> 友人からの会社関係のDMが一方的にくることは気にしますか?気にしませんか?私だったら一言「送っていい?」と聞くかな~と思うのですが、気にしすぎ? 上記とも同一人物なのですが、昨夏に約束をドタキャンされたのをきっかけにこういう事が続いています。ドタキャンをされた時は頭にきて連絡をしなくなりましたが、持ち直して秋に約束をしたのですがそれは流れて、向こうからDMが一方的にきて終わり。なんかここにきて疑問に思うことがたくさん出てきて・・・。10年目の付き合いで態度が変わる友達に出会ったこと、皆さんはありますでしょうか?色々ご意見聞きたいです。

  • 断られたのに他のものは行く友達

    ドタキャン(?)する友達に困っています。 前日に連絡がきたのでドタキャンとは言わないかもしれませんが…。 1週間前、私とドタキャンする友達(A)の共通する友達の 誕生日プレゼントを日曜日に買いに行く約束をしました。 言いだしっぺはAです。 ですが土曜日の夜に急に親が家から出してくれないから行けないといわれました。 そして今日午後から文化祭の打ち上げがあるからと急に昼間メールが入り、 行けるかとAに聞いたところ、 打ち上げって言ったら親が家から出してくれると思うから行こうと思います というメールがきました。 正直断られた時はショックだったし打ち上げは行くと聞いたときは切れそうになりました。 また、ディズニーの行く約束をした時も最初は行けると行っていたのに 親に聞いたら家から出してくれないから行けないといわれました。 これは私が言いだしたことなので私がいけないとも思っていますが… この後友達と会うのですがどんな顔して会えばいいのかわかりません。 断られたことは本当にショックです。 こんな友達とどのように付き合っていけばいいのでしょうか? 同じクラスなので喧嘩になることはできるだけ避けたいです。 私が3月まで我慢すればいいのでしょうか? また、親が家から出してくれないというのは本当かどうかわかりません… ただキャンセルする言い訳にしてるようにも聞こえますし本当にも聞こえます。 皆様の意見きかせてください。

カメラが映らないのはなぜ?
このQ&Aのポイント
  • ideapad s540-14imlで、修理から戻ってきてからカメラが認識されません。
  • チャットサポートやQ&Aを参考にしましたが、デバイスマネージャーにimaging devicesがなく、UFEIからやろうとしたときもi/o port accessがなかったため何を変えれば良いか分からない状況です。
  • BIOSのバージョンはRev5.0と書いてありました。
回答を見る