- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:適正リース料はいくらか)
適正リース料はいくらか
このQ&Aのポイント
- 適正なリース料の計算方法を教えてください。
- 条件付きでの適正なリース料を求める方法を知りたいです。
- リース料を計算するための適正な方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 > しかし、¥17,382(月末払いです)の60回分の将来価値の合計¥1,095,916 と¥17,382*60回分=¥1,042,945 の差異¥52,970 をどう考えたらいいのか ¥17,382(月末払いです)の60回分の将来価値の合計¥1,095,916というのは¥1,000,000に55か月分の金利を加えた金額に等しい。 ¥17,382*60回分=¥1,042,945というのは金利を考えていない。 だからその差について言えば,一括で支払うときと分割で支払うときの金利による差に等しいいと言えるでしょう。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8530/18260)
回答No.1
普通に現在価値を計算して0になるようにすればいいよね。Cを適正リース料として 0=-1000000/(1+r)^5+Σ[i=1 to 60]C/(1+r)^i ただしr=0.02/12 C/(1+r)*(1-1/(1+r)^60)/(1-1/(1+r))=1000000/(1+r)^5 C=1000000/(1+r)^5*r/(1-1/(1+r)^60) C=17382
質問者
補足
ありがとうございます。私も同じ答えを導いて検証したのです。5ヶ月後に100万円になる場合の現在価値を¥991,708 と計算し、これをもとにリース料に含まれる利子を月々計算し元本が償却されていくキャッシュフロー表を作成し最終回で初期元本(¥991,708)が0になることを確かめたのです。しかし、¥17,382(月末払いです)の60回分の将来価値の合計¥1,095,916 と¥17,382*60回分=¥1,042,945 の差異¥52,970 をどう考えたらいいのかわからず、答えに確信が持てません。これをどう考えたらいいですか。
お礼
ありがとうございます。¥17,382の60回分のFVの合計が¥1,000,000の55ヶ月分の金利合計(FV)に等しいことに気がつきませんでした。ということは、リース会社の立場から見て、(1)受け取ったリース料¥17,382を2%で運用した場合に得られる運用収益の合計と等価である。(2)¥17,382には2%の金利(借り手が負担)が含まれているけれども、受け取り側はさらにこれを60回再投資することによって金利収益を得られるということになりますね。