• 締切済み

缶スプレー 自家塗装について

ワイパーアームの塗装をやり変えようと思っています。 現状はやや劣化している程度で、金属むき出しやサビが浮いている状態ではありません。 軽く擦っていきなり上吹きだけで良いでしょうか? 塗装の上からなのでプライマーやサフェーサーは不要かなと思っています。 色はつや消し黒です。

みんなの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

中古車のワイパーアームを沢山塗ってきましたが、 軽くペーパーをかけてそのままつや消し黒を塗ってました。 脱脂だけすれば特に問題ないです。 錆が出たものでも、ペーパーで錆を落としてそのまま塗ってました。 買い換えても2000円前後ですし・・・ 手間をかけすぎるくらいなら買い換えた方が早いです。

noname#237141
noname#237141
回答No.3

脱脂してプライマーの後、本塗りがいいと思います。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

私はシャーシブラックで塗装した事があります。 プライマーやサフェーサーは不要ですが、脱脂は行ってください。

回答No.1

私の車は購入してから17年経過しています。 ワイパーアームは年に一度、黒のつや消しのタッチペンで塗っています。 タッチペンは、クリア塗料も含まれているので、狭い範囲なら タッチペンでOKと思います。

関連するQ&A

  • 塗装の下地について

    下地処理をしたいのですが色々とあるようで、プライマー、プラサフ、サーフェイサーとありますが、どの様な違いがあるのでしょう? バイクのホイールを塗装したいと思って現在、前の塗装ははがしてあり、下地の金属がむき出しになっています。

  • バイクの缶スプレー塗装について

    スクーターのサイトパネルをフロントパネルを黒色に塗装しようと考えています。 取り合えず、#400くらいで、塗装を落とし#1500まで仕上げました。 取り合えず、プラスチック用のプライマー(透明)とエナメルのクリヤーを購入しました。 そこで質問なのですが、 1.塗装は完璧に落とさないとだめでしょうか?ところどころまだ色が残っています。元の塗装のクリヤは落としました。 2.いろいろなサイトを見ていると、エナメルの方がラッカーよりいいと書いてあるのですが プライマー → エナメル 黒 → エナメル クリヤー  と プライマー → ラッカー 黒 → エナメル クリヤー  と プライマー → アクリル(車用) 黒 → エナメル クリヤー では、どれが一番良いのでしょうか? ウレタンは今回はちょっと予算が足りません。。。 湿度は低く、室温は高いほうがいいのでしょうか? わかる方 アドバイスお願いします。

  • 缶スプレーでの塗装(下地)

    中古の純正リアアンダースポイラー (材質PPE) を手に入れました。 中古品の色番号はトヨタ202(黒)ですが、これをトヨタ199(シルバーメタリック)に缶スプレーで塗装したいと思います。 塗装は剥がさずにそのまま足付けに入りましたが、この後…の工程で悩んでいます。 (1)バンパープライマー + ホワイトプラサフ 確実だと思うのですが、プライマー&プラサフ…そんなに塗らなくてもいいかなと思っています。2種類買うと、費用もかさみますし…。 (2)ホワイトプラサフ のみ これが1番いいかなと思っています。 (3)直接塗装(シルバーメタリック厚めに吹く) 下が黒いだけにちょっと濃いめのシルバーになりそうな予感と塗装が剥げやすい?? 以上、3つのどれがいいでしょうか? 私としては、(2)ホワイトプラサフのみが下の黒色も隠れ、経済的ではないかと思うのですが、PPEに対して、バンパープライマーを吹かなければ剥れやすいとかの問題はあるのでしょうか。 経験談やその他何かいい案があればお願い致します。

  • 塗装

    車の部品を黒に塗装しようと思ってます。 そこで質問なんですが、黒に塗装するのにホルツのプライマーサーフェイサーの白を下塗りに使っても大丈夫ですか?

  • 艶消し黒への自家塗装

    今度ボンネットを塗装してみようかと思っているのですが艶消し黒のスプレーを吹いた後コーティングできるものはありますか? 普通の塗装ならクリヤーなどを吹いてコーティングできるのですが艶消し黒の上にクリヤー吹いたら艶ができちゃいますよね。 なんか艶消し黒を吹いた後にコーティングできるものがあったら教えて欲しいのですが・・・

  • 金属パーツの下地塗装

    模型の金属パーツの塗装をするとき まずプライマーを塗って、その後サーフェイサーを塗らないとだめなのでしょうか? サーフェイサーにメタルプライマー効果が含まれたものがあるって聞いたのですが 具体的な商品名などお分かりの方がおられましたら教えてください。

  • ワイパーアーム、なぜ サビる?

    自動車修理工ですが、以前から疑問に思ってます。 クルマのワイパーって、なんで あんなにサビやすいのでしょう? 比較的新しいクルマでも、茶色くサビて・・・。 錆びていないまでも、黒い塗装が白く退色してしまったモノも。 ボディー塗装と違い、塗膜が非常に薄いのはわかります。 でも、塗装が白く消えてしまうってのは どういうコトなんでしょう? 水性なのか? 日光に弱いのか? 赤色なら 日光による退色が顕著ですが、ワイパーアームは たいてい 黒ですし・・・。 特定の自動車メーカーによる・・・というような違いもないように感じます。 ワイパーアームの塗装は、なぜ もたないのでしょうか? 高額車であっても、ワイパーが錆びてるのは みすぼらしいものです。

  • 車 自家塗装 全塗装

    車を全塗装しようと思っています 缶スプレーでまずまず出来る腕はありますので少しだけ知識はあります。 家にコンプレッサーがあるのでガンでやろうかなと計画中です。 仲間に全塗装経験者が居るので手伝ってもらおうと思っています。 そこであまり仕事で暇がないのですが どれを省いて良いと思いますか? 黒を計画していますが、下地処理、サフェーサーなし、塗装、磨き(水研ぎ、コンパウンド)、クリアー、磨きだと駄目ですか? 車を良く観察したのですが、ドアの内側など、どうやって塗ってますか? 一人でやるには時間が掛かりそうですよね。 ちなみに明るい色であればサフェーサーは拭いた方が良いですか? 黒か水色のメタリックが良いなぁと思ってます。 対照的な色ですが悩んでます。 最近、ボディー表明が鉄粉か何かで錆てきたので中に行く前に削って塗ろうという安易な考えから決行を決意しました。 車種はエボ7です。 ややへこみありで売らないつもりなので多少の失敗は気にしないつもりです。 よろしくお願いします。

  • 缶スプレーでのグラデーション塗装のやり方

    缶スプレーでのグラデーションカラーの塗装の仕方を教えてください。 少々特殊だとは思うのですが、今回madbookのハードケースを自分で塗装してみようと思っています。理想としては添付した画像のように内側が黒、外側が青っぽい色のグラデーションにしたいと思っています。質感はツヤっぽいというよりはマットなものをイメージしています。 そこで自分に思いつく塗装方法は、単純に黒の塗装をしてから次の色を乗せる方法や厚めに2色を塗装し紙ヤスリで削って下の色をだすくらいなのですが、どのような方法が最善でしょうか。また下処理や保護のための仕上げなども教えていただきたいです。 元となるケースは一般的に売っているポリカーボネート製のハードケースを使おうと思っていますが、塗装する上で適しているケースや素材、色があれば教えていただきたいです。 質問が多くて申し訳ありません。教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • TERZO ルーフボックスを缶スプレーで再塗装。

    TERZO ルーフボックス(黒色)を付けています。 上カバー側の劣化が目立って(表面のクリア劣化/はがれ(光沢フィルム層))きたので 劣化したフィルム層を完全に剥がしたうえで、 下地ぺーパーかけして市販の缶スプレーで自家塗装を考えています。 カバーの材質が柔らかいというか、クネクネしてますよね。 ラジコンのポリカーボネートのボディのように。 使うべき缶塗料の種類は何を用いればよいでしょうか? 下地にサーフェイサーや、剥離防止剤のようなモノを一度塗るべきでしょうか? クネクネしてますからラッカー塗料ではひび割れ剥がれは起きてしまわないでしょうか? 将来的にも再度塗装するかも知れないので、縮みの心配のあるウレタン塗料は、 なるべく避けた方がよいかなと思っています。 アドバイスお願いいたします。