• 締切済み

進路について

私は現在高校2年生で、将来は看護師、そして助産師の資格を取りそれを活かし仕事をしたいと思っています。 私には父がおらず、母と母方の祖父母と暮らしてきました。 祖父が私が小学6年の時に亡くなり、母も私が中学3年の時にガンで亡くなりました。 母が亡くなったとき私達親子をとても気にかけてくださる看護師さんを見て、そして母がいなくなって毎日がとても辛くどうなってもいいと思っていたとき私のように辛い思いをしている患者さんのご家族、そして患者さんをケアできる看護師になりたいと思いました。 助産師になりたいと思った理由は母が亡くなってからアルバムを整理していたとき、1つのアルバムを開いたらその中身は私が母のお腹の中にいたときのエコー写真でした。 初めて妊娠がわかってエコーをしたときの写真から胎動が初めてわかった日、性別がわかった日、全てのエコー写真と母のコメントが残されていて、人が生まれてくることはとてもすごいことだな…と思い、そんな命の生まれる現場に立ち会いたいと思ったことが理由です。 看護師や助産師になりたいという気持ちはすごくあります。 でも、私は母のことをまだ乗り越えられていません。 精神状態が不安定になることがよくあります。 普段はテレビなどで芸能人のガンの闘病についてやっていると、頑張って治してほしい…そう思えるのですが、精神状態が不安定なとき、そういうものを見ると、同じ病気で母は死んだのになぜこの人は生きているんだろう…本人も家族も私のような苦しみを味わえばいいのに…などととてもひどいことを思ってしまい、そう思ってしまうと自分自身も辛くなってしまいます。 決して良いことではないですが今はまだいいのかもしれません。 私はただの高校生でしかないので… でも看護師になりたいのにこんなことを思ってしまっていては将来看護師になれたとしても仕事ができません。 頑張っている患者さんの少しでも力になること、余命があとわずかな、治る見込みのない患者さんがこの病院で最後を迎えられて良かったと思えるケアをすることが大切だと思います。 でも今の私では治る患者さんを妬み、亡くなった患者さんのご家族を自分と同じ思いをしているという感覚でしか見れないのではないか…と思ってしまいます 憧れだけでできる仕事でもないのはわかっていますし、精神的に不安定でも仕方がないなんてことが許される職業でないことは十分わかっています このまま、私は将来の夢を諦めなければいけないのでしょうか… 来年は受験生です。 なので進路をどうすればいいのか本当に悩んでいます

みんなの回答

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

看護師ではありませんが、お答えします。 夢をあきらめる必要はありません。なぜなら、あなたは夢のスタートラインにも立っていないからです。 私の師父である当時の教授が、国家試験に臨む6年生に必ず伝える言葉ありました。 『君たちは、大学に入った時にスタートラインに立ったと思ったかもしれない。臨床研修がそうだと思った人もいるだろう。しかし、君たちはまだ資格を持っていない。資格を持って初めてスタートラインに立てる。緊張している人もいるかもしれないし、全員が合格するとは思わないが合格することがやっとスタートラインに立つ資格を持つということだ。今は分からなくてもいいが、現場に立つとき思い出して欲しい』 と送り出します。合格してからわかるのですが、免許の申請や保険の登録も含めて合格してからが本当にスタートラインでした。免許があったところで、所詮は1年目で何も知らない人間でしかない。技術は拙く、先輩から叱責され失敗を重ねる日々が待っています。 つまり、あなたはスタートラインに立っていないにも関わらず悩んでいるのです。 看護師を目指す目指さないにかかわらず、勉強をすればいいのです。看護学部と言わず、医学部へ入学出来るだけの学力を身につけてください。精神状態のことを述べていますが、そもそも医療現場で精神状態など無意味です。必要なのは圧倒的な技術力と患者を騙す技術です。語弊があるかもしれませんが、必要なのは我々の感情ではなく患者さんがどう受け取るかなのです。我々だって人間です、嫌いな患者もいれば好きな患者もいる。でも医療従事者として必要な行為は絶対にします。 ついでに言えば、貴方の苦しみと同じ苦しみだなんて下らない考えを捨てることです。人はそれぞれ違います。患者が死んで喜ぶ家族もいれば、悲しむ家族もいますし、実はそれは表面上のことで全く逆かもしれません。他人の感情や感覚は絶対に理解できないのです。医療従事者になるなら、これだけは忘れないでください。 たまにいるのが、自分もこの患者と同じ疾患だけどこうはなったことがない=だからなるはずがない、大げさだ。というのは傲慢でしかありません。誰しもが自分と同じ感覚であるわけがないのです 私自身消化器専門で、尚且つ潰瘍性大腸炎という指定難病の患者です。本来であれば早期発見早期治療を指導する立場にありながら、痔と過敏性腸症候群の併発だろうと診断学の基本から反れた判断で現実逃避し、結果として1年間の入院を余儀なくされました。 だからこそ、潰瘍性大腸炎の患者さんがどれほど苦しむかは想像できます。ですが、絶対に分かることはありません。分かったと思った瞬間に甘えが出ますし、対応が不適切になるのが目に見えているからです。 悩む必要は何もありません。まずは勉強し、どんな選択も出来るだけの環境をえれば良い。それから進学先を考えれば良いのです そして、進学したとしても臨床に出るかどうかはその時に決めればいいのです。頑張ってください

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (505/1007)
回答No.1

お母様を亡くされて、まだ2年くらいですね。心の整理がつかないのも、当然の事です。 御祖母様には相談されたのでしょうか? 貴方もお辛いでしょうけど、一番辛いのは、我が子に先に逝かれた御祖母様ではないでしょうか。幼少期や入学・卒業、成人して出産して、仕事、子育てを見守りながら、貴方よりも長い時間寄り添って、最愛の子どもをこの世において旅立たざるをえなかった無念さを、心の底から「出来ることなら変わってやりたい」とお思いになったことでしょう。 高校生と言っても、まだ、子どもです。自己中心的な考えをしてしまうのもムリもありません。自分が辛い思いをすればするほど、嫉妬心は強いものになるでしょう。やがて大人になれば、ましてやこどもを持てば「自分と同じような辛い思いはさせたくない」と思うものです。 元看護師ですが、看護師仲間で「私と同じ苦しみを味わえばいい」なんて思いを持っている人は、一人も居ませんでした。もしかしたら、心の奥底でそう思っている人が居たかもしれませんが、実際に見聞きしたことは一切ありません。病院実習や職場などでは、辛い経験は山ほどあります。自分の知識・経験不足から理想のケアが出来すに、患者さんに不快な思いをさせてしまったり、病状が期待通りに改善しない場合等に、不甲斐ない自分を責めたりと、医師も看護師も、自分のことは後回しにして、全力で働いています。 「辛い思いをした人の方が、より優しくなれる。患者さんの気持ちにより添える。」と言います。実際、看護師には苦労人が多いです。金銭面や自身の健康面、身内の入院体験等々、辛い思いを経験したからこそ看護師になっている人も少なくありません。貴方がもし、看護学校に行くのであれば、貴女と同じような経験をしている人に出会うこともあると思います。共感や共有を通して、貴方自身も成長出来ると思います。今後、色々な経験を通して、考え方も変わるでしょう。 貴方も理解しているように、憧れだけで出来る仕事ではありません。実際、看護学校でも「勉強が大変」「実習レポートがキツイ」と、退学してしまう生徒も居ます。また、看護学校に行くとなれば(近くにあればいいのですが)寮生活になるでしょう。そうなると、御祖母様一人を家に残すことになります。進路としては、学校の先生や御祖母様、出来れば知り合いの看護師さんによく相談した方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 性教育に関わるための進路

    私は将来、性教育に関わる仕事をしたいと思っています。 そのため、養護教諭になろうと思っていましたが、最近助産師もそのような仕事をすることもあると聞き、心が動いています。 今現在、看護系大学の第2学年に在籍しています。 卒業すると看護師・保健師の受験資格が無条件で付いてきます。 また、3年生からの選択科目を取れれば、助産師の受験資格ももらえます。 とりあえず、4年生になったら看護師としての就活をしつつ、 2種免許取得見込みで教採を受けてみるつもりではいるのですが(ダメもとで・・・)、 その後の進路として ・別科に行って養護教諭の1種免許を取得するか ・助産師になるか ・看護師としてキャリアを積むか 迷っています。 養護教諭と助産師、どちらがより性教育に関われるのでしょうか?

  • 進路について悩んでいます。

    はじめまして。 私は今高校3年の女です。もうこんな時期なのに進路について全くわかりません。どうすればいいのか、私はどの道に進むべきなのか全然わかりません。 母は看護師になってほしいみたいなのですが、私はやりたくないです。調べてみたら、本気で看護師になりたい人じゃないと続かないし学校で脱落してしまうと書いている方がほとんどでした。私はむしろやりたくないので絶対無理だと思います。 家は母子家庭で、学費は奨学金でまかなうつもりです。なので将来きちんと奨学金を返せるような安定した仕事につきたいのですが、調べていくうちに何がいいのかサッパリわからなくなってしまいました。 薬剤師、歯科衛生士、歯科技工士、看護師、薬剤販売士、…。 どれもピンと来ません。 コンピューターや絵を描く事に興味があるのですが、絵は将来性がないし……コンピューターの専門学校に行って将来なにか良い仕事はあるでしょうか? 母は普通の4年制の大学はダメだと言うので、専門学校しか行けません。4年もお金払って将来ちゃんと返せるのか?普通の大学でちゃんとした仕事につけるのか?との事で…。 でも医療関係は私に向いてない気がします。歯科技工士は興味がありましたが、長時間労働で低賃金……。 そこで、コンピューターの専門学校に行って何かいい仕事につけるのか、それはどういう仕事なのか、将来性はあるのか、など教えて貰いたいです。 あと、今は進学で話を進めているのですが、就職に変えるか、進学も就職もせずバイトを掛け持ちしてお金を貯めながら将来について考えるか、 どれがいいでしょうか? 何かアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 添削お願いいたします

    以前も添削をお願いした者です。 今回は本命用で 自分なりにあまり着飾らずに書いてみたので よろしくお願いいたします! 私は、様々な状況に対応でき、患者さんを見つめたケアを行える看護師になりたいので、 〇〇赤十字看護専門学校を志望します。 私が看護師を目指すようになったのは 幼少の頃、母が看護師として働いている姿を近くで見続けてきたからです。 母は、患者さんひとりひとりをしっかりと見つめたケアを行なっていました。 表情を見ながら優しく声をかけ、患者さんとのコミュニケーションをとっていました。また、処置の際には素早くかつ丁寧に行なっていました。 その姿を見て、看護師とは、身体面だけでなく精神面もケアをするという、医療を行う上で不可欠である、とてもやりがいのある仕事だと感じました。 貴校は、「国際的な視野にたった看護師の養成」ということが教育理念であり、英語の授業が多くカリキュラムに導入されていると伺いました。これは、将来、国内だけでなく、海外でも働ける看護師になりたいという私の目指す看護師になるために不可欠だと感じました。 さらに、災害看護学習では、 座学だけでなく、実習を通して より実際の現場に即した状況で学べるという事にもとても魅力を感じています。 また、母が貴校の卒業生であり、 勉学に励むためにはとても良い環境だという事、国家試験のサポートをしっかりとしてくれる事、実習先が1つなので、在学中から就職予定の病院の雰囲気や動きがわかることを聞き、より一層貴校で学びたいという気持ちが強くなりました。 様々な状況に対応できて、患者さんをしっかりと見つめたケアができる看護師になるために、貴校で赤十字の精神を学び、勉学に励み、実際の現場で使える確かな知識や技術を身につけたいと思っています。 ちなみに母は 今は専業主婦です。

  • 願書の志望動機。

    私は社会人から看護師をめざしています。 願書の志望動機がどうしても上手くまとまりません・・・添削お願い致します!! 看護師志望理由 私が看護師を志望したきっかけは数年前母が手術をした事です。 初めての大病に私は、とても不安でした。 しかし、看護師の方の親身な対応に母だけでなく私も励まされ、精神的に支えて頂きました。看護の大変さも目の当たりにしましたが、人の心の支えになる素晴らしい仕事だという事も体感致しました。 私もこのような人の支えになる仕事に就きたいと思い看護師になると決意致しました。 また、母の看護を通して在宅看護にも興味を持ちました。 患者の在院日数の短縮化の流れを受け、増々訪問看護のニーズは増えています。 ですが看護不足は悪化する一方だと知りました。少しでも患者様が自宅で安心して暮らせるよう、また患者様のご家族の方の心のケアも出来るような幅広い知識と対応力を持った看護師を目指したいと思います。 学校志望理由 私は訪問看護の出来る看護師になりたいと考えております。 訪問看護には豊富な知識はもちろん、判断力、決断力、患者様のご家族との連携などさまざまな要素がより求められると思います。 ですので、豊富な実習施設があり、幅広い知識と経験が積める貴校を志望致しました。 また、タテ割りクラスで実際に働いている方と交流する事で、確実に 実践で役立つ知識や患者様の心のケアが出来るという事も魅力的です。 あらゆるニーズに答えらるよう医療と介護両面から患者様をサポートするという トータルネットワークの理念に共感し、ぜひ卒業後は貴院で働きたいと思っております。 貴院とは隣接病院の事です。どう表現して良いのか分かないので、そちらも合わせて教えて欲しいです・・・宜しくお願い致します!!

  • 看護志望理由がこれでいいのか不安です

    今年受験で、看護を志望しています。 志望理由を書いたのですが、事情があり周囲に添削などしてくれる人がいません。 かなり稚拙な文章で、このままだと非常に不安です。 どなたか添削またはアドバイスお願い致します。 指定文字数は400文字程度です。 --- 私は将来看護師になりたいので、○○大学を志望します。 私が看護師を目指そうと決めたのは、母が看護師で、職場で働いている母や他の看護師さんの仕事ぶりを幼いころから幾度か見る機会があり、そこから看護師という職業に興味を持ったのがきっかけでした。 中学生になり、母や他の看護師さんの、何人もの患者さんに臨機応変に対応する姿を、それまでより深く捉えるようになりました。 肉体的には大変きつい反面、患者さん達とのコミュニケーションにより信頼関係を築いていき、身体と心の両方をケアするところなどは、とてもやりがいのありそうな仕事だと思いました。 このことから、いつしか私も患者さんを自分自身の力でケアしたいと強く思うようになり、看護師を志望しました。 今の私にはまだ不十分なものがあるので、貴学で資格を取得するだけではなく、患者さんに対して自分にできる最大限のことを実行し、技術・精神面で必要とされる人格を磨きたいと思います。 以上が私の志望理由です。

  • 進路について相談に乗ってください

    初めまして。 専門学生3年の男です。21歳です この一年、大学に向け勉強してきました。 希望は理学部で情報関係でした。 ですが、行きたい学部の考えが変わりました 今年の8月に父がガンで死んでしまいそのときに考えが180度変わりました。 弱っていく父を見てるだけで何もできない自分がとても悔かったです。 父が死んだあといろいろ考え、父みたいに病気で弱っている人などを助けてあげれる仕事をしたいと思いはじめました。 はやく言えば医療関係で、自分が思いついたのが薬剤師・放射線技師・看護師なのですが、患者さんの近くで日常的に支えて上げれる仕事である看護師になりたいと思いました。 それを今日学校で話したら友達に「男で看護とかどんだけ」といろいろバカにされました。ものすごく悔しかったです。 看護の仕事はとてもつらいと聞いています。 それでも看護系に行く覚悟は決まってます。 この歳で男で看護師はなしですか? 率直な意見をお聞かせください

  • 看護師を志願する理由

    もうすぐ願書出願なのですが、まだ志望理由ができていません。今のところ考えてるのは、父が闘病中、看護師の母は父を励まし心のケアなどの処置を行った。私はその姿を見て母を尊敬するようになった。同時に私は看護に興味を持った。この後に将来の看護師像を書くのはおかしいでしょうか?一日看護体験に参加したのでその後に看護師像を書くべきでしょうか?ちなみに看護師像は、患者さんの生活や習慣に合わせて患者さん1人1人にあった看護を行い、体だけでなく精神面のサポートができる人です。

  • 助けてください…

    父が癌で余命を宣告されてます…。 私は30代独身で、実家から30分離れた所に1人暮らしをしています。 癌がわかってから元々、精神的に弱くネガティブなのに、更に情緒不安定になり、 泣きたくなることが最近多いです…。癌の父や看護の母の助けに少しでもなるようにと、私は1人暮らしで生活がギリギリですが、金銭的援助や、会いに行って父母の話しを聞いたり相談にのったりしていますが、本当に大変なのは、両親なのに、最近ほんとに私疲れました…。 癌のご家族をお持ちの方は、どういう方法でメンタル面をケアしてますか? 甘ったれてると自分でも思いますが、アドバイスお願いします。

  • 彼女か進路か

    今遠距離の彼女がいます。 私は関西、彼女は広島です。お互い20代中半です。 私は福祉分野で働いている社会人なのですが、将来のことも考えて、看護師になるために国公立の看護学校に行こうと思っています。 それで進路なのですが、この機会に彼女のところへと思って、広島の国公立の看護学校を調べたのですが、就職先の病院だと癌のことでは最先端なのですが、自分が志望する精神の方は関西圏が有名どころのようなのです。 正直関西の実家の持ち家が空き家なのでそこを利用すれば家賃もただでいけるのですが、彼女とは疎遠になっていってしまいます。 彼女も彼女で仕事は広島です。 お互い年齢的にも結婚を意識しだしているだけに決断しないといけないと思います。 彼女の方にいくべきか、それとも関西の方にいくべきか、 みなさんのご意見おきかせください。

  • 看護師志望理由。添削お願い致します。

    今回、看護学校を受験するにあたり、志望理由が綺麗にまとまらないためお力貸してください。 また、私は現在24歳で一度看護学校に入学しており退学しています。 理由に関しては、入学後母がさらに重い病気にかかり、母子家庭ということもあって、学校を辞めてすぐに経済的に助けになりたいと思ったからです。 一度辞めたことにも触れながら看護師志望理由を書くべきなのでしょうか? 触れずに書いた物が以下の文になります。 私は、母の入院中の様子から、患者は身体的な苦しみだけではく精神的な苦しみも抱えていることを知り、またその精神的な苦しみは看護師の接し方やちょっとした気遣いで軽減できることを知りました。 母の担当の看護師の方は、母の病気だけに目を向けるのではなく、母自身に向き合い、優しく接してくれていました。そんな看護師さんに心を開き、治療にも、気持ち的にも前向きになっていく母を見ているうちに、患者さんに身近な存在として大切な役割を担っている看護師という職業を一生涯の仕事として志すようになりました。 看護師としての知識や技術を、しっかりと身につけていることはもちろんですが、常に患者さんに寄り添い、心のケアもできる看護師になりたいと考えています。 以上になります。 どうぞ、よろしくお願い致します。