• 締切済み

進路について

今現在鍼灸の専門学校に通っていますが、自分の目指そうとする医療の仕事に鍼灸が合ってないと考えるようになってきました。 自分は医療に関する勉強が好きで暇があれば学校の教科書を読んだりするのですが、鍼灸は将来性が厳しい世界だし、まだ鍼灸に対する世間の偏見が強いため、鍼灸を辞めて、看護師を目指そうかなという気持ちが強くなってきました。 自分は男性だし看護師はとても大変だということもよく知っています。 ですが患者さんを一番近くでフォローするのは看護師だと思い、医療の勉強をするなら看護師を目指したいと思ったのですが… この考えは甘いでしょうか?

みんなの回答

  • kuma-0905
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんにちは。 主人が4月から鍼灸の専門学校に入学します。 鍼灸の将来性、リスク、全てを覚悟した上で、それでも鍼灸で人を癒したいと思って入学を決めました。 私も働いていますが、学費も結構高く、決断には時間を要しました。 ですので、質問者さんの考えは、少し甘いような気がしてしまいます。(言葉がきつかったら本当にごめんなさい) 専門学校に入学したときの、気持ちはどうだったのでしょうか?鍼灸をやりたい、と思って入学したのではないでしょうか。 もちろん、合わないということに気付いたのであれば、しょうがないかもしれません。 ただ、鍼灸は将来性が厳しい、偏見が厳しいということは、入る前からわかっていたはずです。それでも、患者さんを癒したい、治したいという気持ちがあれば、医療者として成功することはできるはずです。 看護師さんは、確かに患者さんの身近な存在かもしれません。しかし、本当の意味で患者さんを治せるのは医者です。看護師は助手になってしまいます。(悪い意味ではありません、看護師もすばらしい職業です) うちの父、祖父、叔父、叔母と医者のため、医療関係については少し聞いていますが、一番大事なのは、「患者さんに何をしてあげたいか」ということだと思います。 お医者さんでもとれない痛みをとれるから、鍼灸は今まで残ってきているのです。それを患者さんに施してあげられるのは、すばらしいことだと思いませんか。 長々と書いて申し訳ありません。 鍼灸を志したときの気持ち、それがまっとうなものであれば、それは全ての医療に通じるものだと私は信じています。

関連するQ&A

  • 進路について相談に乗ってください

    初めまして。 専門学生3年の男です。21歳です この一年、大学に向け勉強してきました。 希望は理学部で情報関係でした。 ですが、行きたい学部の考えが変わりました 今年の8月に父がガンで死んでしまいそのときに考えが180度変わりました。 弱っていく父を見てるだけで何もできない自分がとても悔かったです。 父が死んだあといろいろ考え、父みたいに病気で弱っている人などを助けてあげれる仕事をしたいと思いはじめました。 はやく言えば医療関係で、自分が思いついたのが薬剤師・放射線技師・看護師なのですが、患者さんの近くで日常的に支えて上げれる仕事である看護師になりたいと思いました。 それを今日学校で話したら友達に「男で看護とかどんだけ」といろいろバカにされました。ものすごく悔しかったです。 看護の仕事はとてもつらいと聞いています。 それでも看護系に行く覚悟は決まってます。 この歳で男で看護師はなしですか? 率直な意見をお聞かせください

  • 医療系で進路に迷っています。

    今年20歳の女です。医療に関心があり実際に最近まで入院なども体験していたので看護学校を受験したのですが、将来看護師としてやっていけるのか体力的な面がとても不安です(去年までほとんど動けない状態でした)。また医療でも看護より病気の研究など理学の方が興味があります。 そのまま看護学校に入学してそれから別の道を考える バイトをしながら今年また受験勉強をする 就職して社会人になる このどれかを選ばなければなりませんがどうすればいいのか分からなくなっています、何かアドバイスを頂けたらうれしいです よろしくお願いします。

  • 進路で迷っています。

    今大学生ですが、将来やりたいことについて迷っています。 一つ目は医療・福祉に携わる仕事です。 これは自分の性格的にもあっていると思うし、誰かの役に立つということは私が仕事を選ぶうえで外せないなと思っています。 二つ目は企業に就職することです。 企業は日本の経済を動かしているものですし、企業で働くということは自分の視野を広げることにつながるので良いのではないかと思っています。 しかし、自分の性格では企業にあっていないのではないかと考えています。 どちらかといえばおっとりしていてテキパキしていないので… 両方とも興味があります。 私はずっと医療や福祉にかかわる仕事のほうがしたいと思っていますが、やっぱり世界と関われるような企業にも魅力を感じてしまいます。 性格からすると自分では医療・福祉のほうがあっているのではないかと思っているのですが、企業もかっこいいし…と決められない状態です。 医療・福祉を選ぶ場合は人と関わる仕事がしたいので、もし選ぶとしたら大学卒業後に専門学校へ行くことを考えています。 このような場合どちらに進むのがよいと思われますか? 両方ともかかわることができたらいいと思うのですが、全く違った分野なので考えがまとまりません。

  • 今後の進路

    現在、介護士として3年目を迎える24歳男です。 色んな事を勉強し始めると、たくさんの疑問・悩みにぶつかります。色んな人に教えてもらいながら、自分でも勉強して知識をつけても、介護士としての評価が低い。専門行為(医療行為など)、知識として持っていても、看護師の許可・相談なしにはできない。などです。 介護の仕事はとても好きで、看護師を目指しても高齢者医療・介護の現場に戻ってきたいと考えています。 将来の生活もありますし、意見を聞かせてください。

  • 進路について

    カテゴリーがここでいいのか 不安ですが… 私は今高校2年生です。 そろそろ進路について考えなきゃ いけなくて、焦っています。 学校でも選択教科希望調査や、 進路について話されます。 今のところ、私は 医療、看護関係について興味があります。 今のところ、共通点があるのかは わからないのですが、 薬剤師、医療秘書、看護師が 気になっています。 今の私の頭ではどれも足りないと 思いますが、目標が見えれば、 がんばれると思うので、 この三つの仕事について、 わかることがあれば ・何歳まで働ける ・必要な資格等 ・大学、短大、専門どれがいいか などと教えてくれると うれしいです。 ながながとスペースお借りしました。 読んでくださってありがとうございました。

  • 26歳の進路相談。

    私は現在26歳。歯科技工士としてこれまで仕事をしてきましたが、人と接することができる医療職に就きたいと考え、幸運にも ・赤十字の看護専門学校 ・国立療養所のリハビリ学院 作業療法学科 の合格通知を頂くことができました。 どちらかを選ぶことで、もちろん人生がまるっきり違うものになるのですが、自分の考えがまとまりません。 できましたら、皆さんの考えを少しでも多くいただきたいのですが・・どうぞよろしくお願いいたします。 自分が考える、それぞれの職種の思いを後ろに書きます。 看護師:病院内で一番患者の方の近い存在であると思います。もしなれたら、訪問看護で地域で最期まで暮らしていくということに、技術面、精神面で手助けしていきたいと思っています。給料面も魅力です。 作業療法士:障害を持ってられる対象者の方が、実際に、喜び・自分で在ることの誇りを持って社会の一員として生きていくということに、医療者として一番近くに接し、力になることができるすばらしい仕事だと思っています。私自身、物を作る、作業することにとても喜びを感じています。卒業時の就職状況、給与面で不安を持っています。 どちらの道をとるにしても、最後は自分で決めなければならないのはわかるのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。長文になってしまってごめんなさい。

  • 進路について

    私は現在高校2年生で、将来は看護師、そして助産師の資格を取りそれを活かし仕事をしたいと思っています。 私には父がおらず、母と母方の祖父母と暮らしてきました。 祖父が私が小学6年の時に亡くなり、母も私が中学3年の時にガンで亡くなりました。 母が亡くなったとき私達親子をとても気にかけてくださる看護師さんを見て、そして母がいなくなって毎日がとても辛くどうなってもいいと思っていたとき私のように辛い思いをしている患者さんのご家族、そして患者さんをケアできる看護師になりたいと思いました。 助産師になりたいと思った理由は母が亡くなってからアルバムを整理していたとき、1つのアルバムを開いたらその中身は私が母のお腹の中にいたときのエコー写真でした。 初めて妊娠がわかってエコーをしたときの写真から胎動が初めてわかった日、性別がわかった日、全てのエコー写真と母のコメントが残されていて、人が生まれてくることはとてもすごいことだな…と思い、そんな命の生まれる現場に立ち会いたいと思ったことが理由です。 看護師や助産師になりたいという気持ちはすごくあります。 でも、私は母のことをまだ乗り越えられていません。 精神状態が不安定になることがよくあります。 普段はテレビなどで芸能人のガンの闘病についてやっていると、頑張って治してほしい…そう思えるのですが、精神状態が不安定なとき、そういうものを見ると、同じ病気で母は死んだのになぜこの人は生きているんだろう…本人も家族も私のような苦しみを味わえばいいのに…などととてもひどいことを思ってしまい、そう思ってしまうと自分自身も辛くなってしまいます。 決して良いことではないですが今はまだいいのかもしれません。 私はただの高校生でしかないので… でも看護師になりたいのにこんなことを思ってしまっていては将来看護師になれたとしても仕事ができません。 頑張っている患者さんの少しでも力になること、余命があとわずかな、治る見込みのない患者さんがこの病院で最後を迎えられて良かったと思えるケアをすることが大切だと思います。 でも今の私では治る患者さんを妬み、亡くなった患者さんのご家族を自分と同じ思いをしているという感覚でしか見れないのではないか…と思ってしまいます 憧れだけでできる仕事でもないのはわかっていますし、精神的に不安定でも仕方がないなんてことが許される職業でないことは十分わかっています このまま、私は将来の夢を諦めなければいけないのでしょうか… 来年は受験生です。 なので進路をどうすればいいのか本当に悩んでいます

  • 進路について

    こんにちは。山形県の高校2年生女子です。(理系) もうすぐで、3年生になるのですが… 自分が将来何になりたいか決まらず、そのため大学も決まりません。今の時期周りに友達はもうすでに決めている子も多くてとても不安です。 親に看護師は資格も取れていいと思うよ と言われて今までそうしようかな~と思っていたんですが… これでいいのかな?と疑問に思ってしまいます…>_< 医療に携わるお仕事をしたいと思っています。 再生医療興味を持っています。 また、2年生から生物を習い始めて、化学より生物の方が楽しいなと思いました。 理系はある程度職業が決まらないと大学が決められないと思います。ですが、焦れば焦るほど自分の考えや、何をしたいのかわからなくなってしまいます。私のような道を通ってきた先輩方、アドバイスお願いします(>_<)

  • 進路について

    私は高校一年生の女子です。 進路のことでぜひいろいろな方の話を聞いてみたいので書きました。 まず私の学校では、高校一年生の12月までに理系文系の選択と、地理世界史日本史生物化学地学の中からの選択を決めて、高校二年生からはそれぞれ選択ごとに別れて勉強することになります。 私はずっと理系の道に進みたいと思っていましたが、最近語学に興味を持ちました。理系なら医療を学びたいと思っていましたが、数学が壊滅的に苦手で現実的に考えると文系が無難かとも思います。自分の将来なので好きな方を選べと言われますが、正直どちらが好きなのか自分でも分かりません。 語学を選ぼうと決めると医療が気になるようになるし、医療を選んでも逆のことが起こります。まだまだ先だと思っていた選択が間近に迫り、余計焦ってしまって進路を考えると憂鬱です。 皆さんはどうやって進路を決めましたか? ぜひいろいろなお話を聞きたいです。 文章長くて読み辛くてごめんなさい!

  • 進路について

    中学2年生の女子です。 現在、中二の7月。 進路などを決め、そろそろ受験勉強を必要とする時期だと聞きました。 私は、好きでやりたいことがあり、 (将来の夢とまでは行かないですけど、夢があります) 今年はそれを成功させることを目標としました。 学校では、頭のいいクラスメイト数人の進路や将来のことを聞いていると、 『大学へ行く』 などや、 『公務員の資格をとる』などを言っています。 私は、将来は自分の好きなことややりたいことをするのが一番かなと思っています。 確かに、大学へ行き、公務員の資格をとり、安定した生活を夢に描いているのもすごいなぁと思いますが、 彼らは本当に自分の本心でそう言っているのでしょうか? なんとなく自分のしたいことではなく、 将来、安定した生活重視にしか聞こえません。 私の親だって、友達の親だって、 『大学へ行きなさい』 『儲かる職業をしなさい』とかしか言いません。 私にとっては儲かる職業というのはなにか汚らわしい感じがするのです。 親は、私が将来やりたいことをやっていると(絵を描く、部活など) 『そんなことしている暇があるなら勉強しろ』と言います。 そんなに、夢を追いかけてはいけないものなんですか? そりゃ、儲かる職業をできたほうがいいですが、 私は、将来、好きなこと、夢にみたことをしたいです。 儲かる職業を選べられるという『権利』はあっても、 『義務』はないです。 ずっと親は 『大学へ行きなさい』 『いい仕事に就きなさい』『勉強しなさい』 と言っているので、 将来の相談もしづらいし、私はこれがやりたい!とも言えません。 テレビなどで、 小学校からや、中学校からの夢が叶ったかたを見ると、ほんとに尊敬します。 なにをいいたいかと言うと、 大人はみんな いい仕事に就けだとか、大学へ行けだとか、 儲けろだとか、 そんな考えなんですか? 自分の子供が夢をもち、追いかけては不満ですか? もちろん私達のために言ってくれているのもわかっています。 でもそれなら、私のこれがやりたい!というのも聞いてから言ってほしいです。 それと、 小さい頃からの夢を叶えたかたも素敵だし、 親や、家族に苦労をさせたくないといい仕事に就くかたも素敵だと思います。 でも、もし自分が中学生で、 進路を決める時期になったのを想像して(あるいは思い出して) あなたならどちらを選びますか? 理由も聞きたいです。 質問内容一覧 ・大人はみんな~ 理由も聞きたいです。まで よろしくお願いします。