• 締切済み

複雑な三角関係

fxdxの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.1

まず初めに、 残念とは思うけれど、これを三角関係とは言いません。 あなたが、2者択一に迷ってるだけ。 複雑なのもあなたの中だけで、傍目には、割とシンプルです。 彼が、あなたに一瞬執着を見せたのは、上司の存在ですね。 しかし、それも、クエスチョン(本当か?)と思ったのでしょう。 映画には行かない方が良いと思いますけれど。 絶対に。 あなたもちゃんと決心しなくっちゃダメでしょ。 上司からの話は奇跡が起こったと思った方が良いのでは? 甘んじてると失敗しますよ。 好きな人と距離を置くと言うより、さよならしてください。 幸せを掴める今、それをしないで、如何するんですか? こんなチャンスが、そうそう訪れると思ったら大間違いです。

関連するQ&A

  • 三角関係、告白

    三角関係、告白 中1女子です。 私は隣のクラスに 好きな人が居て 私の親友もその人が 好きです。 そして好きな人は親友 のことが好きなんです。 本人からききました。 親友は好きな人に 好かれてることは 知りません。 そのことを知ってから 考えて辿り着いたのが 告白でした… 後悔したくないから。 でも好きな人は親友が好きと知ってるのに 告白していいのか、 付き合ってと言っても いいのか、 関係崩れないか… 色んな事が気になります。 気持ちは伝えます! でも付き合ってと 言ってもいいんでしょうか好きと知ってるのに、 意識させるようなこと 言って大丈夫でしょうか。 もうどうしたらいいか わからないです… 後悔したくないし 諦めたくないです。

  • 複雑な三角関係にアドバイスを頂けませんか?

    複雑な三角関係にアドバイスを頂けませんか? 複雑な三角関係にアドバイスを頂けませんか? 長文になりますが、どうか、最後までお読みになって、 アドバイスをください。 婚約をしているものなんですが、 結婚前に複雑な三角関係がおきました。 今のカレとの出会いは仕事の付き合いでした。 当時の彼はすごく素敵な人で、 ほぼ理想に近かったので、 結婚を少しずつ意識し始めました。 しかし、私の親は最初 反対しました。 彼のことあんまり気に入ってないからです。 結局二人で説得し、 許してもらえましたが、 いまだに、この人でいいのっていってきます。 去年、式の準備をスタートして、 お金をためるため、式は今年にあげることになりました。 問題はここ半年、 彼の嫌な一面も見えてきて、 最初の素敵な彼がまるで消えたみたいです。 おそらく、最初、彼は素敵な男性を演じていたに違いないと 思いました。 少しずつ違和感を感じ始めているころ、 「なんとかなるか」って言い聞かせていました。 しかし、最近彼は失業になりました。 失業後の態度がビックりする程だらしなく、とても 信用できなくなりました。 彼と結婚したくない気持ちはどんどん増して、 でも、式場おうち金やドレスのおうち金のお金問題と、 みんなに結婚するって報告した、人間関係があるため、 今更結婚やめるって、いえないと思い、 「もう私はバツ1でいいや」ってあきらめました。 それをずっと私達を知っている、彼の親友に相談しました。 彼の親友はよく彼のことを知っていて、 いつも3人で遊んだりします。 親友のことは前から、少し気になっていたが、 ほんの少し気になる程度くらいでした。 親友の話をきくと、彼が結構私にうそついていたことが判明しました。 すごく悩んでいるこのときに、 先日、彼の親友に告白されました。 確か親友のことは気になっていたが、 それをいわれてから、正直気持ちが動いて、 本当に結婚やめて、親友を選びたいと思いました。 親も反対していたし、 増して今の彼にまったく幸せになれるって 感じがしませんし。 でも怖いんです。 もしかしたら、今の気持ちは 周りに流されていないかって・・・ 私結構浮気症で、気持ちも変化しやすいし、 気分もころころ変わるんです。 長くなり、すいません。 この気持ちで、結婚していいのか・・・ 結婚を今更やめるなんて、いいのか・・・ どうしたらいいかわかりません・・・ アドバイスをください。 厳しくても構いません、 お願いします。

  • 三角関係。気まずくならないためにはどうしたらいいでしょうか?

    三角関係に悩んでいます。 私の友達は、長い間片想いしている取引先の男性(共通の知り合いです)に告白したのですが、「他に好きな人がいる」「飲むならみんなで飲みましょう」 などとといってあっさり振られてしまいました。ところが、後に、私がその男性にアプローチされ、しつこさに負けてデートすることになってしまいました。 しかも、その男性の態度や言動から、、男性が私のことを好きでいることも、友達は気がついていて、「もし彼を好きなら遠慮しないで」 などと私に言ってきていました。 ところが、友達がミクシーに、「彼を諦められない、きっと、○○○ちゃん(私のことです)のことはそんなに好きじゃないはず。もう一度誘ってみる!頑張るわ!」と書いているのを読んでしまいました。 私がミクシーを読んでいるのも友達は知っています。 ちなみに私と彼が会う約束をしているのを友達は知りません。 非常に気まずいです。 友達に、「実は彼と会うんだ」 と正直にいおうと思ってましたが とても言える雰囲気ではなくなってしまいました。 このままだまってやり過ごすしかない気がしますが、 これからどうなるかを考えると恐ろしいです。 できるだけ気まずくならないようにするためには、どうしたら いいでしょうか?どうか知恵を貸していただけないでしょうか。 http://okwave.jp/qa3987033.htmlでも相談していました。 お時間ある方は読んでいただけたら幸いです。

  • 微妙な三角関係です…

    女子高生です。 4月にクラス替えして一目惚れした男子に三ヶ月片想いしています。 その人とは全然仲良くなれないのですが、その人と仲が良い別の男子と親しくなりました。 その男子には恋愛相談もしていたのですが、全く親しくなれないので諦めるという話をしたら、「俺にしろよ」と言われました。 私は一度断ったのですが、二人で話し合った結果私が好きな人に気持ちを伝えて気持ちの整理をつけてから、付き合おうという事になりました。 好きな人に告白したのですが、クラスメイトとはいえ今まで話したこともあまりない女子からのいきなりの告白に戸惑っているようでした。 そして断られたのですが、メールしたりしてくれるようになって今はいい友達関係を築けています。 振られたら付き合おうという話だったのですが、振られてもやっぱり好きだから…と結局告白してくれた男子を振ってしまいました。 その男子とも今は友達として仲良くできているのですが、それから私の好きな人とその男子の間に凄く険悪な空気が流れています。 私の好きな人はその男子が私に告白した事を知りません。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 三角食べ、気になりますか?

    小学生の頃「三角食べをしましょう」と先生から教わったと思います。 先日、友人とこの三角食べについて討論になりました。 そこで、皆さんにお伺いしたいのです。 (1)あなたは三角食べを意識していますか? (2)三角食べをしていない人を見ると、気になったり指摘したくなりますか? ※(2)の三角食べをしていない人とは、味噌汁なら味噌汁を一気に平らげ、次を食すというものです。 以上2点について、お聞かせ願えればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 微妙な三角関係・・・

    こんにちわ。 私には好きな人が居ます。 ですが、その人は私の親友の事が好きなんです…。 そして、好きな人は私の親友に告白をしました。 親友は私がその人の事を好きなことを知っていたので、 告白された時には断るつもりだったらしいのですが、 なぜかOKしてしまったらしいのです。 でも、私の事が気になったらしく なぜか、相手に嫌われようとしているのです。 私は、そんな事をしている親友を見るのもつらいし、 そのような事をされている相手(私の好きな人)を見るのもツライです。 私は、どうしたらいいでしょうか。 何もかかわらずに居るべきなのでしょうか…?? それと、好きな人のことは諦めた方がいいのでしょうか?? アドバイス、意見など聞かせてください…。

  • 三角関係 皆さんならどうしますか?

    私は、三角関係というか、それに近い恋をしています。 私には好きな人がいるんですが、すごく中のイイ幼馴染に告白されてしまいました。 そこで、皆さんならどっちを選ぶ?というか、どっちを優先すべきというか・・・ 言葉がおかしいかもしれませんが、皆さんならどうするか、意見を聞かせてください。 まず、私の好きな人・・・ 私はその好きな人の事が大好きです。この世の誰よりも好きで、彼の事を誰より好きな自信が あります。だけど、その人には一回告白を2年位前にしたんですが、「返事はいらない」といって、 そのままあやふやなままの関係で、でもその年から2年間、毎年バレンタインにチョコをあげて、 「今でも好き」とだけ伝えました。でも、叶わない事は、知ってるけど、すっごい目合うし、 自意識過剰だとは思うけど、すっごい目があったり、クラスは違うけど、偶然よく会ったりする と、「少しは可能性あるかもしれないから」と思って、なかなかあきらめることができません。 幼馴染は・・・ 文字通り、幼馴染で、小さい頃からずっと一緒ですごい仲良くて、 告られる少し前まで普通に遊んでました。 で・・・幼馴染と好きな人と私はすごい仲良くて、小学生の頃は、皆家が近いので、 一緒に帰るほどの仲なんですが、こじれてしまいました。 幼馴染は、異性としては、まあまあだし、好きな人がいなかったら、 付き合ってもって思うんですけど、やっぱり好きな人が好きなんです。 皆さんだったらどうしますか?

  • 振られてからの関係

    バイト先の高校生に告白して『今気になる人がいるからごめんさい』って返事が来ました。 告白してからバイト先でもお互いに気まずくて目を合わせたり挨拶もまともに出来ません。 相手の子から『今まで通り話したいのですが私の性格上すぐに今まで通りと言う訳にはいきません』って言われました。 今までバイト先で一番仲良く話していた関係だけに 辛いです。皆さんならしばらく無視しておきますか? それとも出来るだけ話かけますか? 振られた以上に辛いです。

  • 三角関係 どちらを選びますか?

    三角関係 どちらを選びますか? 知り合いと身体の関係を持った事のある男性と身体の関係を持ってしてしまいました。 ところが、再びその友人と身体の関係が復活した事を知りました。 遊びと認識していても同じ男の身体を共有する事に嫌悪感を抱いてしまい現在私は沈黙しています。 それでも2人は何も気にせず楽しく遊んでいる事を風の噂に聞き悔しくなりました。 とんでもない世界に足を踏み入れてしまった。人と張り合うなんて心が濁るだけだ。一抜けた!!と思う自分。 そんな世界でも楽しく出来る2人が羨ましい。そしてのけものにされた感じで悔しい。負けずに張り合おうか。 2つの感情のせめぎ合いの中で気持ちが安定しません。 ちなみに男は、楽しく遊べればどちらでもいいって感じだと思います。 自分の中の価値観が崩れ落ち、判断基準がみつかりません。 アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 告白して振られたあとの対応

    私は女で相手が男性です バイト先が同じ人で、こちらから告白して振られました。 よい振られ方だったと、しこりの残らない綺麗な終わり方だったと思います。 私自身晴れやかな気持ちでいます。 2人で遊びに行ったり長いことLINEのやりとりをしたり、仲良くしてましたが、振られたことを機に、一切そういうことを止めました。誘うのはいつも私からだったからです。 そのほうが彼にとって良いことだと思っているのですが、私の都合で告白し、振られたからといって今まで同期として仲良くしていたのに一気に距離置くことにたいし、彼がどのように感じているのか気になります。 私のことを人間的に認めてくれて、尊敬してくれていた人です。変な話ですが、人としては相当好かれていたと思います。 優しく振ってくれた彼に悲しい思いや負担を与えたくありません。 このまま距離を置き続ければ自然とお互い忘れていって、なかったことになる、それはそれでいいことだと思うのですが、どう思われますか。