• ベストアンサー

血尿 嘔吐 ストレス 寝不足・・・の彼について

ファミレスで働く彼は仕事が忙しく、食事は一日約一食、睡眠時間は3時間。上司からは納得のいかない罵倒のような言葉を浴びせられ、仕事のクレーム対応やアルバイト達の指導。そんな状態が2ヶ月ほど続き、最近は頭痛や血尿が出るようになり、食事をしても吐いてしまうようです。仕事が休めないので病院にも行けません。病気になったらと不安で仕方がありません。食べ物の好き嫌いも激しくどのように健康管理をしてあげれば良いのでしょうか。本人はそこまで頭が回りません。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

休みはとれるはずです。 労働基準法で定められていますから・・・。 第4章  労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇が定められています。 http://nsspage.hp.infoseek.co.jp/rodokijun.htm 会社も大事ですが、 そんな働き方をしていたら体が治りません。 まずは上司に何を言われようが、 労働基準法違反になるので、ちゃんとした態度でお休みをもらうべきです!! 私の主人もよくにた会社にいて、 具合が悪くなり、あなたの彼氏さんのように無理をして働いていました。 ですが 「体の具合が悪いから、病院へ行きたいのですが・・・」と言ったところ 「何で早く言ってくれなかったんだ」 「体が大事だ。病院へ行ってくるように」と言われたんだそうです。 早めにお休みをもらうようにお伝えください。

参考URL:
http://nsspage.hp.infoseek.co.jp/rodokijun.htm
syokora37
質問者

お礼

上司とうまくいってないようで言えないのが現状らしいです。でも、確かに労働基準法違反になりますね。もう一度彼と話してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#8048
noname#8048
回答No.3

すでに既出ですが、早急に仕事を休んで病院受診される事をおすすめします。 自分の体を犠牲にしてまで打ち込む価値のある仕事なんかありませんよ。

syokora37
質問者

お礼

そうなんです・・・自分の体を犠牲にしてまでやる価値はないと思います。

noname#6956
noname#6956
回答No.2

過労死するといけないのでできるだけ仕事を変えたほうがいいと思います。 無責任な回答で申し訳ありませんが、危険です。

syokora37
質問者

お礼

過労死・・怖いですね。まさにそうなりそうで・・

関連するQ&A

  • 寝不足でしょうか?

    ここ1週間謎の吐き気と喉の痛みと頭痛と倦怠感に襲われています。 が、寝るとすぐに治ります。 睡眠時間が9~10時間と異様に長く仕事後の自由時間が減ってしまうし、朝起きるのが遅いのもなんとなく気が引けたため、睡眠時間を7~8時間ほどに短縮したのですが、それが原因でしょうか? あるいは、仕事でも趣味でもパソコンを使いっぱなしで1日12時間くらい画面に向かっているので、そっちが原因かなともちょっと思ったり… 発熱はありません。 睡眠時間を元に戻すしかないでしょうか?それともパソコンの時間を減らした方がよいですか?

  • 寝不足

    一人暮らしの会社員です。 毎朝7時には起きて出社準備をしなければなりませんが、 毎晩寝るのが1時2時と遅く、寝不足でしんどいんです。 朝起きるのも辛い。平均睡眠5時間。 早く寝ればいいだけかも知れませんが、元々帰宅が遅く、 食事も遅くなり、そこから私用やらテレビ、ネット等々・・ 分かってはいるのですが、毎晩夜更かしがやめられません。 朝は何とか気合いで起きていますが、会社に着いたら 頭がぼーっとして眠くて仕事になりません。 仕事中は睡魔に襲われます。 たまーに9時10時頃に早く寝るのですが、その分、2~3時間 早く目が覚めます。そこからは熟睡できず結局寝不足。 とりあえず夜更かし癖が治りません。 アドバイス下さい。

  • うつ?ストレス?

    ・慢性的な頭痛 ・不眠 ・常に眠気(特に土日) ・吐き気 ・やる気がない ・動く気力がない ・他人とコミュニケーションが取れない ・上司・先輩と上手く話せない ・たいしたことでなくてもすぐテンパる ・緊張すると手(全身)が震える ・何か物事を始めると吐き気・頭痛・腹痛 ・常に食べ物がのどにつまってむせる ・鼻がつまってない(?)のに鼻声 ・右足付け根の慢性的な痛み(これは他とはあんまり関係ない) 以上の症状が続いてる自分はどうすればいいのか教えてください。 とりあえず、その辺にある精神科と耳鼻咽喉科には行きましたが不眠(睡眠薬)以外は改善しませんでした。

  • 約7年間血尿の症状があります。

    42歳の男性です。7年前の夏、血尿が初めて出たのが気になり、病院で精密検査まで受けました。膀胱の中までカメラで見たのですが、その時は出ていなかったようで、原因が分かりませんでした。医者からは「マラソンしてると、こういうのが出る時がある。」と言われました。 当時自分は郵便配達をしていて、暑い夏だったし仕事も覚えるのに夢中で大変だったので、そのせいかもしれない、と思っていました。涼しくなる頃には仕事も慣れ、症状は少なくとも自分の肉眼では、無くなっていました。しかしそれ以後も夏になると必ず血尿になり涼しくなると消えました(その間、仕事は室内でする仕事に変わってはいましたが)。 その繰り返しだったのですが、昨年10月に、関係ないとは思いますが、インフルエンザの予防接種を受けた日の晩から、血尿が出て今でも続いています。暑さとは関係なく出ていますし、時々ゴマ粒位の血の塊?のようなものが少量見られます(一回につき一個位)。家でくつろいでいると症状が和らぐ時がありますが、ほとんど症状はあり、このままにしておいていいものかどうか、気になります。 ちなみに食生活は、かれこれ10年位、玄米菜食中心の食事をしており、血圧が上は100程度しかありませんが、運動はランニングやハイキングをしていて他に症状は無く、タバコ、酒も飲まず、健康な生活だと思います。 職場のストレスは日々感じており、正直転職するため退職の予定ですが、健康診断で内定が取れない可能性があるのが気がかりです。アドバイスお願い致します。

  • 睡眠不足が続く…

    中途入社で既に、正社員として二年間働きました。 製造業なのですが先日、生産減産のために数人の作業者が別の工場へ転課することになったのです。 そして私は、その転課の対象になり別工場にて勤務する事になりました。 すでに、そこで一ヶ月が経過したのですが、どうして仕事が私にはあいません。 それに、言葉遣いがとてもひどく、私自身、精神的にもかなり参っています。 交代勤務のため、夜勤のことも当然ながらあります。 あまりに眠れず、睡眠薬を飲んでいたのですが、最近では、薬を飲んでもあまり眠れなくなってしまいました。 だからといって、睡眠不足の状態で仕事は出来ないので、仕事前には眠気覚ましの薬を飲んで対応していました。 その交互の繰り返しのせいか、体調不良にもなっています。 寝たくても、寝れません。目をつぶると、怒られる風景が目に浮かんでしまいます。 現場でも、罵倒され仕事が出来ないので、いっそこの際、転職をしようかと考えています。 上司にも、仕事の悩みを打ち明けたのですが、「その内、出来るようにようになる」の一点張りです。 休憩時間も、常にオドオドしている状態で、ご飯も食べられません。 確かに、まだ一ヶ月しか経過していませんが、あまりに自分には合っていないと思うのです。 休憩時間に、何度も仕事を抜け出そうかとも思っています。 だからといって、転職といってもこの雇用状態が悪い現代で、次の転職先を見つけるのも困難かと思います。 もう、自分自身どうしていいか分からず、ここで書かせて頂きました。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 ちなみに、私は26歳の男性です。

  • 空腹で寝ると睡眠不足になる事がある

     お腹が”グーグー”鳴るくらい空腹で寝ようとすると寝付きが悪く、夜何度も起きてしまいます。まれにそのまま寝れなくて、少し物を食べると寝れたりします。  以前、胃に何か入っている状態で寝ると胃腸が休まらず良くないと聞きました。また、その目安として「睡眠前2時間は食事をしない」というのがありました。  そこでご質問なのですが、この状態は個人差・もしくは何らかの病気なのでしょうか?また、胃に食べ物が入っている状態での睡眠はやはり良くないのでしょうか? お願い致します。

  • 3歳の子供○○を食べると必ず嘔吐?

    3歳の娘についてです。 2歳を過ぎた頃から、食べ過ぎやおそらく消化の悪い物を食べた時、その数時間後に突然吐くことがありました。 まだ子供ですし、大人と同じ消化能力は無いのかな・・・と思い、 なるべく消化の悪いようなものは避け、子供にもよく噛んで食べるよう注意してきました。 実際、みかんを食べた時、みかんの皮(袋)ごと食べたときなどは 口の横が割れたりしていました。胃が悪いと割れますよね。 実は昨夜も突然気持ち悪がって吐いたのですが、 今、思い返すと、吐いた日の食事は、さんまを食べていることが多いのです。 子供自身、魚はあまり好きではない様で、食べるときはあまり自ら進んで食べることはないのですが、口に入れてやると一応食べてくれます。 しかしその数時間後は吐くのです。 食べ物で好き嫌いは関係なく、それを摂取すると拒否反応?で吐くということはあるのでしょうか? また「さんま」にはそういうことが起こりうる原因物質?はあるのでしょうか? ご存知の方など、なにかヒントになるようなことでも構いません、よろしくお願い致します。

  • ストレスから来る頭痛に悩まされています。原因はおそらく仕事です。

    ストレスから来る頭痛に悩まされています。原因はおそらく仕事です。 会社に入って半年過ぎた頃位から、仕事が増え、残業が多くなりました(月によりばらつきがありますが、多くて50時間超)。私が担当する仕事の引き継ぎを一旦保留してもらっているため、さらにこれから仕事が増える可能性があります。 職場で二人同時に退職されることになり、一部仕事を引き継いでもらうかもしれない、と上司に言われてから、頭痛が続くようになり、心療内科を受診し、デパスを処方してもらっています。(結果的には、また新しく人が補充されたので、増減なしです) 最近では、残業も減少傾向にありますが、早く帰りたい、仕事を早く終わらせよう、と焦ると頭が痛くなってしまいます。頭痛は平日は毎日、休日でも出かけるときに起こります。薬もほぼ毎日飲んでいます。 上司には、仕事にそのうち慣れるから、と言われていますが、そのうち心身ともに社会人生活に慣れて、頭痛も治まるのでしょうか。 頭痛が治まって、薬を毎日飲まなくてもいいような状態になりたいです。どうすればいいでしょうか。 慣れるのを待つしかないでしょうか。

  • ストレスが減ると髪は再び生えてくるんでしょうか?

    仕事の関係で7年ほど異常なほどのストレスを 抱え、毎日悪夢でうなされているような状態が 続いていました。 それがつい最近諸事情で完全に解消されたのですが この間に髪の毛が一気に薄くなり、M型とO型が主に 進行していてそれと同時に全体的に薄くなっています。 現在は坊主にしていて、毎日甘紫蘇という育毛剤と レスタミンクリームを使っています。 ストレスが解消される数ヶ月前が一番精神的に 辛くて、解消された直後ぐらいに10円禿が 出来ましたが、2,3ヶ月後にすぐに髪が生えてきました ので円形脱毛症ではないと思います。 食生活は朝と夜の2食で夜は仕事の時間の関係で いつも寝る直前に食べていて、朝起きてもまだ胃に 違和感を感じるような感じでした。 食べ物はなるべく肉類や油物を控え野菜を多く取るようにしています。 睡眠時間は6時間程度です。 今からしっかりとケアをしていって髪を維持は出来ても 増やすことは不可能なんでしょうか? 髪は長く伸ばすと、旋毛が薄く見え、太陽の下だと 薄いと気づかれるぐらいです。髪を濡らすと全体が 薄いと完全にわかります。 何をやっていても髪の事がきになってしまいますし まだ若いので何とかしたいです。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 上司にひどい怒られ方をされストレスを感じています。

    上司にひどい怒られ方をされストレスを感じています。 昨日上司に怒られました。某大手ホテルのレストランでアルバイトをしている女です。 昨日私の対応が悪いとお客様から苦情がありました。自分ではきちんと接客したつもりだったのですが、お客様は不快に感じられたようです。それは、お客様がそう感じたのだから仕方ないと思っています。 そのことに対して上司に怒鳴られました。 私は上司にきちんと頭を下げて謝ったのですが、他のスタッフのいる前で、近くにある台を叩いて大声で「きちんと謝れ。ぶすっとした態度しやがって!それで謝ってるつもりか!何でお前のケツを俺がふかなあかんねん」とか言われました。今にも殴られそうな勢いでした。 私はそこでアルバイトをして丸4年になります。 アルバイトですが責任ある仕事を任せられています。任せておきながら少しでもミスをすれば「所詮アルバイト」と言われたり、拘束時間が長かったりで以前から体力的にも精神的にもストレスは感じていました。 今怒られた時のことを思い出しても怖いです。その上司の顔を思い出すだけで気分が悪くなります。 もう出勤したくありません。こういった時のよい対処法があればアドバイスいただきたいです。 あまり事を大きくしたくはないのですが、この上司に対して謝罪や慰謝料を求めることはできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう