• ベストアンサー

mg/mlの溶液の調製方法

(1)2.5mg/mlの溶液を10ml作ろうと思ったら、10mlに溶かしたい物質25mgを入れればいいのでしょうか。 (2)2.5mg/mlの溶液を試験管に0.5mlとって、水0.5ml加えたときのmg/mlは 2.5mg/ml×0.5ml/1ml=1.25mg/mlで合っていますか? (3)また0.01g/mlの溶液は何%溶液になるのでしょうか。 回答よろしくお願いします……

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

(1)実験の現場では25mgの物質をいれた容器に,10mlになるように水などの溶媒を入れます。 (2)2.5mg/mlを二倍に希釈したのであってます。 (3) 1g / mlが重量%では100%にになります。水1g = 1ml = 1cm3での計算です。 そこから比例計算すれば 1%ですね。

papihy
質問者

お礼

たいへん助かりました!回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6679)
回答No.2

(1)厳密には違います。溶質25mgにも容積がありますから、作られた溶液は物質の容積が加わった分だけ濃度は小さくなります。ただし溶質25mgの溶液中の体積は一般に極めて小さいので無視することがしばしばです。 (2)濃度は容積でも体積でも、溶質の量/溶液全体の量で計算すると間違いないです。この場合溶液0.5ml中の溶質の量は1.25mg、薄めた後の全体の容積は1.0ml。したがって1.25/1.0mg/mlで正解です。 (3)溶媒や溶質の種類、%の定義がv/vなのかw/vなのかv/vなのかによって変わります(v=体積、W=質量)。 w/vの%ならば100倍して1%になります。ほかの定義なら回答不能です。 言い換えていますが、意味するところはは前の回答者と同じです

papihy
質問者

お礼

詳しく答えていただいてありがとうございました!勉強になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう