- ベストアンサー
急いでいます。濃度計算。
突然すいません。急いでいます。 物質A…14mg、物質B…7mg、物質C…150mgを1リットルの水に溶かして溶液Pを作りたいと考えています。 しかし、これでは低濃度で扱いにくいので以下のように高濃度の原液を作りました。 各物質を10mg/mlの濃度の原液です。 実際には、1リットルもいらないので100mlの溶液Pで十分なのですが、10mg/mlの原液からどのくらいの量の各原液を添加し、「物質A…14mg、物質B…7mg、物質C…150mgを1リットルの水に溶かして溶液」と同様の濃度の溶液P(100ml)を作ればよいのでしょうか? 幼稚な質問ですいません。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
求めている溶液Pの特質は A=14mg B=7mg C=150mg H20= 1000mg(1000ml)です。 しかしあなたが作られたのは高濃度の溶液です。 残念ながらその溶液からは 正確に溶液Pを作ることはできません。 すでに情報が失われています。 例で説明します。 d= 10mg を H20=100mg(100cc)に入れると体積は100ccより 増えます。 たとえば 105cc 、この105ccの情報が重要です。 105cc=110mgです。 あなたが作られた高濃度の原液は、 物質の重さが分かっていますが 水の重さが分かっていません。 溶液の比重がわからです。 もし今の原液から溶液Pを創るためには、まず各原液の比重を測定して、 高濃度原液中の水の重さを計算します。 これをすれば高濃度原液それぞれについて 高濃度原液A 1ml 中に Aがxxmg H20が yymg 高濃度原液B 1ml 中に Bが zzmg H20が KKmg 高濃度原液C 1ml 中に Bが IImg H20が LLmg とでます。 次に実際の作る溶液Pは, 100mlですが、この条件だけでは,100mlを正確に 創る事はできません。 溶液Pの特質として,A,B,Cを H20の混ぜたときの体積が 不明であるためです。 実際に作成可能な溶液Pは, 100mlのH20にA,B,Cが 溶け込んだ溶液Pです。 そこで 100mlのH20にA,B,Cが所定の量溶け込んだ溶液Pを作ります。 まず A=1.4mg B=0.7mg C=15mg H20= 100mg(100ml) ですので, 先ほどの割合計算より A,B,Cが所定の重さになるように高濃度原液を 容器にいれます。 つぎに同じく割合計算より、この混合液中に何mgのH20が入っているかを計算します。 次にこのH20の量が 100mgになるように水を足します。 これで出来上がりです。 ただし、注意として、これだけの割合計算をすると計算ミスの可能性が高くなるので、溶液Pの濃度が信用ならなくなります。 したがって 高濃度の原液を経由する 方法はやめて、愚直に液を作ることをお勧めします。
その他の回答 (3)
物質A…0.14mL、物質B…0.07mL、物質C…1.50mL 以上を希釈して100mLにすればいいんじゃないですか。 No.2のご回答のとおりの方針で良いと思います。 ただし、現実問題として0.07mLを量りとることを考えれば7mgをはかった方が楽だとは思います。つまり1段階目の希釈が中途半端だと思います。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
原液を作るとき10mg/mLなんかにするからややこしくなるんです。 A…14mg/1mL、B…7mg/1mL、C…150mg/1mL を作っておいて、どかっと1Lのメスフラスコ中にあければ良いだけ。 あとはそれぞれのもとの容器を純水ですすいでメスフラスコにあけます。 それからメスアップします。 本来は、体積なんかどうでも良くて物質量(重量)だけ正確な溶液三つを作っておき、メスフラスコにあけてからメスアップすれば良いだけ。 「自分が幼稚」だと本当に認識していれば、複雑な方法を採るはずはないのです。認識が甘いです。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
液の比重不要ですね。 mg/mLの単位の原液だからです。 1リットルの水に溶かしてではなく、溶かして1Lとするのなら簡単です。 物質A…14mg、物質B…7mg、物質C…150mgを加えても、1より体積が増えないと仮定するのなら、すごく簡単に出来ますが、いかがですか?
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。