• 締切済み

限界ですかね

桜島 一太郎(@komasa-26free)の回答

回答No.3

別れよう、別れるですか?絶対に口にしては、いけない言葉です。貴女はその気もないのに彼の気を引こうと軽い気持ちなのでしょうね。まだ若いのですね。私は母に女の子には、別れる、出て行けとは口が裂けても言わない事と習いました。女の子の気持ちに成ったら耐えられないし結婚してたら、もっとひどい事だ、慰謝料問題まで発展する言葉だよ、、とね 貴女は他に考えること無いの?と思ってしまう。彼を試しているのだろうけど 試されている方は たまらないよね。彼も少々、貴女を見抜いているんです。またかと。彼の考えがおかしいのでなく貴女の我侭が過ぎているのです。女は彼を信じ尊敬し彼の後から歩いてついてゆくぐらいの、おしとやかさも持たないとね。貴女は彼の前を彼より高い所を歩いている様に思います。次は(良いよ別れよう)と捨てられますよ。大人のオンナに成って下さい。

関連するQ&A

  • 彼氏のことでかなり悩んでます・・・

    あたしには1年7ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 彼は凄く束縛をします・・・。自分勝手な所もあって自分は遊んでるのにあたしが遊んだらもう大変!! 男友達は1人もいません。携帯に電話番号もないし、遊んでもいません。なのに彼はあたしのことを疑います。 一度嘘をついたことがあってそれ以来全く信用してくれません・・・あたしが悪いんですけど。でも、本当に悪いと思ってそれからは一切ありません! あたしも、彼に色々裏切られたりしてます。 でも、好きでしょうがないから許して信じようと思ってしまいます。なのに、彼にはあたしの気持ちを本気で伝えても信じてはくれない。 このまま付き合っててもいいのかな?って思うことがあります。でも、いざ、別れるとなると・・・ あたしは彼の言いなりなんです。 けんかの原因もすべてあたしのせいにするし。 話し合いをしても「言い訳するな」「反抗してんじゃねーよ」と言われ、話し合いにもならないんです。 こんなあたしバカみたいって分かってるけど・・・ どー思いますか???

  • 彼と仲直りするには私が折れるべき?

    今朝、電話で話していた時に彼と喧嘩をしてしてしまいました。そして頭に来た私は、「もう貴方には迷惑をかけたくないので、電話しないわ。次の人を見つけます」と言ってしまいました。 私たちは、ここ2,3日上手く行っていなかったので、話し合いがしたかったのですが、彼に「今は深い話し合いはしたくない」と言われました。私は拒否された感じ、また同時に「彼は私のことは大切じゃないんだ」と思いました。 実は、年明け早々、彼のお姉さんが癌であることが発覚。程度はどのくらいかわかりませんが、週明けには精密検査です。だから彼は「今はこれ以上、感情的になりたくない」と言いました。 彼の気持ちもわかりますが、私は後回しなんでしょうか?私から謝るべきでしょうか?

  • もうこれ以上は限界です・・。

    縁を切りたい女友達(同姓)がいます。 4年の付き合いです。 彼女が間違っているというより、根本的な性格が全く合いません。 というより生理的に受けつけないところ(考え方ですが)があります。 いままで我慢して合わせてきました。 時にはこういう考え方もある、というのを私なりに分かってもらおうと 話すと決まってケンカになってました。 でも周りにはそこそこ仲の良い二人に映っていたと思います。 我慢できなくなったのも今回が初めてではありません。 私がキレると謝ってきて、悪い所を直すと言われて・・・繰り返しです。 でも、もう限界です。 メールがくるだけで正直ウザイです。 親友だよねって言われるたびに吐き気がします。 一時ははっきり理由を言って縁を切ろうと思ったのですが 第一、本人が気づいていないので逆ギレされて周りの友人に 何言われるかと思うと踏み切れません。 逆ギレされてこっちが悪くなるようなケンカ別れみたいなのは避けたいです。 むしろ被害者は私の方だと思っているので・・。 皆さんならどういう風に距離をおきますか? こういう経験された方、教えていただけませんか? 特に女性の方の意見を聞きたいです。

  • 助けてください。もう限界です。

    私は今とても悩んでいます。 学生、女子です。 2、3週間前ぐらいに、去年の春から友達になって毎日一緒に学校に行ったり、遊んだり、とにかく毎日一緒にいたすごく仲の良い大切な友達3人と喧嘩してしまいました。 元々、私を含めて4人でいつもいました。 この喧嘩になる少し前に、一回小さな喧嘩をしました。 その事はもう収まったはずでしたが、なんだか少しぎこちない雰囲気があり、少しもやもやしていました。 そうしている時に起こった喧嘩です。 原因は、いつも一緒にいたその3人(ここから先はグループAとします)にいきなり冷たくされはじめたんです。 私は元々少しいじられキャラ的な存在だったので最初はあまり気にしないようにしていました。 しかし、次第にやっぱりおかしいな、と思い我慢できなくなりLINEでずっと溜めてきたストレスや思っていたことをぶつけてしまいました。 しばらく待つと返事が返ってきて、やはり私に対して冷たくしていたことが分かりました。 陰で私の悪口も言っていたそうです。 私は本当に本当に本当に悲しくなりました。ショックで学校には遅刻して行ったり、何日か無断欠席をしました。 今更過去を振り返っても仕方がないですが、人間不信になるような事があってあまり人を信じる事が出来ないのです。悲しい事ですが。 その中でも私はグループAを心の底から信じていたし、一生の友達だな、と勝手ながらに確信していたんです。 でも、陰で悪口を言ったりあんなに仲が良かったのに…私は絶対にもう人を''信じる''なんてしちゃいけないんだ。 信じていた私がバカだった。 と、また思うようになりました。 私は今、どんなに仲の良い友達だとしても誰一人信じてはいない状況です。 グループAが私にいきなり冷たくした理由は、私がいままでグループAに注意してきた事を直さなかったから、他の友達と喧嘩した時にグループAが相談にのったのにありがとうの一言もなかったからだと言われました。 たしかに私にもいけないところはあったな、と思います。 しかし、私達4人は何かあったらLINEや陰で言うのではなく直接、面と向かって言う、という事を約束していたんです。 なのに私の悪口をへーきで言ったり、私に気に入らない所があったからとあんなに冷たい態度をしてきたんです。 私は考えれば考える程とてもイライラしてきて悔しくなり、私も友達もお互いとても酷い事を言い合って傷つけ合いました。 グループAは3人です。 私は1人です。 なので、私は喧嘩をしてからしばらく学校にも行かず、とゆーより行けずにいました。 グループAには仲間がいますが、私は1人なのです。 そんな状況で学校なんて行けるはずがないですよね? 関係のない周りには、きっと私が全て悪い事にされたんでしょう。 私はきっと性格の悪い女として噂をされているのではないでしょうか。 なんで私はこんな思いをしなければならないのか本当に悔しかったです。 お互いとても酷い事を言ったのになんで私だけそんなふうに思われなければいけないのでしょうか。 グループAは3人だからですか? 私は1人だからですか? 1の方が失う数が少ないですからね。 きっと周りも3の味方をしようと考えた結果でしょう。 しばらく喧嘩が続いてすごく嫌な思い、そしてストレスを溜め込みました。 結局、最終的には、私自身の非を認めたうえで私がLINEで長文を送り解決しました。 お互いすごく傷ついだと思います。 本当は面と向かって話がしたかったですが。 そのLINEで解決し、私は学校に普通に行き始めました。 確かに相当の大喧嘩でしたから、とてもぎこちないし、私はまだ自分だけハブられているような感覚です。 最初は仕方ない、と我慢していました。 しかし最近ではまたグループAだけで遊んだり、私をハブるような発言をされたり、グループAの1人はまだ引きずっているようで冷たい態度をとってきます。 私は本当に意味がわかりません。 仲直りしたらそこでリセットではないんですか? 理由を聞いても引きずっているから。とばかり言うんです。 引きずってばかりいたら少しも前には進めないし、元にとはいいませんが前のように仲良くはできないとは思いませんか? 意味がわからないんです。 どうしてまだ未だにそんなことをされなければならないのか。 いつまで引きずっていくつもりなのか。 私はこの場合、謝る必要もないと思っています。 私は解決後、何もしていませんし普通に接し、直してと言われたところはできる限り努力しています。 私は両親と上手くいっておらず、直せないところも多々ありますが、その事はグループAにはかなり前から理解してくれているはずなんです。 本当に私は苦しいです。 助けてください。 どうしたらいいかわからないんです。 本当にわからない。 他にも私はうまくいってないないことだらけで、なんで私ばかりこんな思いをしなければならないのか、本当にわからないし悔しい。 もう私はこの世に存在しないほうが良いのでしょうか。 生まれてきた意味さえももうわかりません。 どうして私は、誰1人助けてくれないんでしょうか。 教えてください。 存在しないほうが私は良いですか?

  • 彼との喧嘩?長文

    長くなりますがご意見いただけると嬉しいです。 彼とは付き合って10ヶ月です。 今までも何度も喧嘩してきて、でもここ2週間、ずっとすれ違ったままです。彼の気持ちもわからない。 喧嘩した時の言葉は全部思ってない事で嘘だから、どんなひどいこと言っても諦めないでついてきて そう言われてます。 その通りで、喧嘩するともう別れるを始め「好きじゃない・めんどい・重い・キモい・今までで一番最低な女・こんなに女を嫌いになった事ない・ストーカー、警察に言う・連絡してこないで・ブロックするから・はーい!言い訳どうぞー!終わった?電話切るね、さよならー」など、ひどい言われようです。 でも、仲直りのあと上記の「嘘だから~」ということを毎回言われるのでずっと我慢してきました。 仲直りした後は、もっと大事にできる男になりたいとか好き好き言ってくれて、喧嘩してない時は人一倍優しい人です。 彼には「どれだけ傷つけてもいいから、大丈夫」とも言ってます。 でも、やっぱり大好きな人に言われたことは傷つきます。ひきずります。ショックでご飯も食べれなくて。 でもひきずってると「なんで引きずってるの?嘘だって言ってるのにめんどい」と、またキレるのでムリに忘れたフリします。 ですが、ここ2週間は、仲直りしてもその日か数日後にはいちゃもん?理不尽なことでキレられて、また喧嘩…の繰り返しです。 キレられた原因は、彼氏の気持ちより私自身の体調を優先した・写メちょうだいと言われたので昔の写メを送ったら、他の男といた頃の写メなんかいらないなどです。 彼からしたら、これは私が喧嘩をふっかけたらしいです。 彼も喧嘩はめんどいし疲れるから嫌だといいます。 私からすれば、彼からふっかけてくる…そう、思うんです。 私が、仲良くしたい、悲しいしさみしいと伝えると彼は 「辛いだけでしょ?・わざと辛くさせてるのもある・別れたほうが楽だと思って・つらくさせたくないから」そう言います。 喧嘩の時の言葉はうそ、でもこの言葉は嘘なのか本音なの?と聞いても「もういい・めんどい・そう思うなら勝手にそう思っとけば?・そっとしといて」などで答えてくれなくて。 何度も別れたくない、仲良くしたい、そう伝えるのにそんなことばかり。 他に好きな人が出来たのか聞いても違うといいます。 一度「ひどい暴言ばかりはかれて、別れたほうが楽だって思う時もあるよ?でも好きだから別れないんだよ」といったことがあります。 それを引きずってるのでしょうか? 喧嘩の時の暴言はかまわない。 でも、連絡がないとかそっけない態度は辛くて、でも別れるのはもっと辛くて。 話し合いが出来ない人で、すぐにもういい、めんどい、勝手にそう思っとけば?と逃げます。 また仲良くするにはどう接していけばいいですか?

  • 北の拉致問題

    最近のニュースで田口八重子さんの家族が金賢姫(元死刑囚)との面会が実現なるか・・・、とあります。純粋に、これが実現して拉致問題の解決へとつながってほしいものです。 でも、なぜ拉致問題は未だに解決しないのでしょうか? 北の考えがメチャクチャで話し合いにならないのはわかります。でも、過去の首相(だったかな)の発言では「人命は地球より重い」と言っているんでしょ?なぜ他の政策より後回しなんでしょうか? そもそも拉致って例えを変えたら、勝手に人の家上がりこんで泥棒して、それで「返してほしかったらお前んちのお米よこせ!」みたいな事言ってるんでしょ?メチャクチャですよね。政府は最優先課題に拉致を持っていけないのでしょうか?私なら経済対策も大切ですが人命は重きもの。一番に取り掛かりたいですがね。

  • 彼に限界を感じています

    付き合って3年目の彼がいます。私26、彼27です。 彼が、最近またしても私と一緒にいる日までネットゲームをするようになりました。 一度はじめるとスカイプでイヤホンをして話しながら深夜2時くらいまでネットゲームをしています。 こちらは完全放置です。 その上、昨日は私がいるにも関わらず、ネットの仲間??の女の子(女子高生)と2人きりでゲームをしだしました。 はじめは様子を見ていましたが、一向に2人きりでやめる気配もなく、 「ゲームはよいけど!女の子と二人きりで話すのはやめて!」と怒りました。 それでもやめないので、PCの電源を落としました。 もちろん、喧嘩になり、彼は言い訳ばかり。 ネットの女の子とはなすくらいいいだろ。俺はやめないし、謝らない。などと言うので、 うんざりしてキーボード回線切りました。 (どうまた買ってきてやるんだろうけれど) また、今までのネットゲームで眠いという理由でのドタキャンも怒りました。 俺の趣味だ。俺の時間だ。しか言わないので、もううんざりです。 子供のような言い訳につき合わされるのもゴメンです。 彼は頑固なので、これまでは私が譲歩してきましたが、限界を感じました。 今朝、彼のへやを掃除しないで、今まで彼のために整えた部屋の環境を元通りにして (ベッドのリネン・写真類・MP3プレイヤー回収・あとは散らかしたまま) で帰ってきました。彼は自分では掃除などができないので笑 自己管理できない人です。 最近のこの感じは倦怠期かなと感じていましたが、もはやそれどころか彼の嫌な部分しか見えず、 もう自分から連絡とるのは終わりにしたいと思っています。 私のアパートが彼の自宅に近いので、職場に近くなる引越しも検討しています。 いつもはこういうことがあると、うつうつと落ち込み、結局彼の言うとおりにしてしまう私がいますが、 今日はそんな気持ちがなく、むしろ「やってやったぞ~~」みたいなすがすがしい気持ちです。 そんな自分にも戸惑っています。 彼には、お世話になったこともあったけれど、殆ど嫌がらせや、彼の男友達のいや~~な思い出ばかりで。 この際、別れてもいいので、彼の銃刀法違反も警察に通報しようとも思います。 (今まで、かわいそうだという気持ちでできませんでした) やりすぎでしょうか。 でも、いつもおとなしい譲歩してばかりの自分のまま終了したくないんです。 完全に舐められて、なんでも言うことを聞くと思い込んでる彼に思い知らせてやりたいです。 もう疲れたので、別れてもいいやっていう気持ちです。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 必ずお返事いたします。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 重いと言われ…

    先日、付き合って4ヶ月の彼氏と口喧嘩になり、「話してると重い…」と言われました。 元々「俺重い話し苦手」とは言ってましたが、真面目な話をしようとすると、いつもそれを言い訳に話し合いを避けたいオーラが出ます。 こっちだってちゃんと付き合って行きたいから、話し合いたくて軽くは話せないのに… でもその次の日「昨日はイライラしてたから、つい、ごめん」とメールがあり、デートの約束もしてたので直接会った時もごめんと真面目に謝られました。 イライラしてると、メールも電話も怒りっぽくなるのはよくあることですが、じゃあ私はいつ話し合いできるのかって感じで、ついけんかっぽくなりますが、 イライラされて彼の適当ないいわけを私が聞いてるだけで話し合いにはなりません… デートから3日たちましたが、今まで1~2日感覚で来てた連絡がとだえて、だんだんメールの数も少なくなりました。 会った時は「愛してる」も言ってくれてラブラブなんですが、逢ってない時との温度差が大きくとまどいます。 たぶん話してると重く感じるのは本心だと思いますが、私もだんだん彼にまともに話し合いが出来なくて本音が言いづらい事、イライラされる事に疲れてきました。 こんな人にはどう接したらいいでしょうか?

  • もう、精神的に限界です。

    こんばんは。 この場をお借りして、悩みを相談させて下さい。 まず、私は高校2年です。 思春期ですので、心が落ち着かないのも当たり前な年齢だと思います。 私は、中学のころから精神的に弱くなってしまいました。 登校拒否もしました。カウンセリングも受けました。精神科にも受診してみました。 でも、自らの頑張りで、お薬にも頼らず克服し、病院を後にしました。 それから高校にも受かり、私の生活は充実していました。 それから、やっぱり彼氏というのが出来るのですが、遠距離でした。 それでも彼のことが好きだったので長い間会えなくてもずっと耐えました。 三か月たった時、一度だけ会いに来てくれました。それから会いに来てくれることもなく、相手は高校三年生にも関わらず、就職も決まらない、免許も取らない、最終的には犯罪を犯しました。 私は今まで会えなかった寂しさと、しっかりしてくれないいらつきで別れました。 この時までは普通の、私で居れました。 でも、二ヶ月後、友人の紹介で新たに彼氏ができました。 その彼氏はとても優しくて、甘やかしてくれる女性にとっては凄くうれしい条件の彼氏でしたが、恋愛経験はなく、女性にどうせっしていいのか分からない方でした。 あまりに私を甘やかしますから、会いたいときには会いに来てくれ、約束は守ってくれて、自分の進路もしっかりして、バイトもして、元彼にしてもらえなかったこと等たくさんこなしてくれました。 でも、どうしても、心が落ち着きませんでした。 三か月が過ぎたころ、喧嘩ばかりになりました。どうしてこんなこともできないの、こうしてくれないの!という私の理不尽な喧嘩です。 この時は私は政界を言っている。間違いなどないんだと思い、自分の理不尽さに気づくことはありませんでした。 でも、どんどん彼も私に意見をいうようになり、ようやく気付かされました。 自分は狂っていると。 自覚していても制御できないのです。どれだけ尽くされても心が満足いきません。 なぜか常に寂しいのです。 意味もなく、寂しくて一人泣くこともしばしばです。 このままじゃだめだと思い、別れを切り出しましたが、彼は私を溺愛していて、別れるぐらいなら死ぬと言い出します。 きっとお互い狂ってます。 この狂ったのから抜け出したいです。でもどうしても、どうしても喧嘩をふっかけます。彼の行動に腹が立ちます。彼はなんもしていないのに…。 私はこの先も彼といたいです。どうしたら心は安定しますか? 助けて下さい。

  • MACにブートキャンプでたちあげ勝手にウインドズ

    MACにブートキャンプでウインドズを入れました。 パソコンを立ち上げる時に、MACにしたいのに、勝手にウインドズでたちあがります。 いちいちオプションキーをおせば選べますが、どうすればMACを優先して立ち上げるように設定できますか?

    • ベストアンサー
    • Mac