• ベストアンサー

ダイヤモンドについて

ダイヤモンドは硬度が一番高いのに金づちでたたけば粉々になるときいたのですがなぜか教えてください。

noname#17469
noname#17469
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

硬さともろさは違います。 硬さとは表面の傷のつきにくさで、かなづちでたたいて耐えられるかはもろさであり、外力が加わったときにどこまで耐えられるかとは直接はつながりません。 ガラス棒と文鎮(習字のとき和紙を押さえる鉄の棒)を比べると文鎮は硬いものでこすると傷になりますが、ガラスはなかなか傷がつきません。 しかし、地面にたたきつけると、ガラス棒は折れますが、文鎮はこわれません。

noname#17469
質問者

お礼

分かりやすい回答をありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

たしかダイヤモンドは石の中で一番キズがつきにくいものですが、叩いて砕くとなると丈夫さは2番目か3番目くらいでしたよね?何かのテレビ番組で実験をやってたのをみました。

noname#17469
質問者

お礼

トリビアでやっていたんですが、脆性という言葉が思いつかず、あえて聞いた次第です・・ご回答どうもありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

結晶に対しての叩く方向によっては壊れますが、粉々になることはありません。 硬度とはゆっくりした力が加わった場合の強さです。 瞬間的な衝撃に対しての性能とは異なります。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/99/4/0425.html
noname#17469
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイヤモンドの硬さがなぜできる?

     ダイヤモンドは硬度10で、地球上で一番硬いということですが、それについて質問です。  ダイヤモンド以外はダイヤモンドよりも硬くないわけですが、ダイヤモンドよりも硬度の低い物(やわらかい物)でいくら圧力を加えても、炭素が硬度10にはならないと思うのです。  なぜ硬度10の硬さができるのでしょうか?

  • 雑学に入ると思います

    以前、何かの番組でダイヤモンドは物質のなかで一番硬度が高いのにかなづちで割れると聞きました。なんか矛盾してて意味がわかりません。だったら、かなづちで割れない鉄の塊のほうが硬度があるのではないですか?

  • ダイアモンドの硬さ

    ダイアモンドの硬さに関して、「5000~10000」という人も居れば、「15000」くらいだという人も居て、どれが正しいのか分かりません。確実な典拠はどこにあるのでしょうか。どういった典拠に基づくものかも含め、HVでダイアモンドが幾つなのかをご教授頂きたいです。 また、「HRCはダイアモンドを100とする数値だ」という記述をよく見かけますが、HRCが100だとすると、HVに換算(概算で)すると約5000程度までしかいかないように思えるのですが・・・・。HRCでのダイアモンドの硬度もできれば教えて下さい。

  • ダイヤモンドについて

    ダイヤモンドについて知りたいことがいくつかあります。 ヤング率はいくらなのでしょうか? 硬さはいくらなのでしょうか(ヌープ硬さ、ビッカース硬さなど)?→モース硬度以外が知りたいです。

  • ダイヤモンドが砕ける?

    YouTubeにWill it Blend?という動画があり、そこで数十粒のダイヤモンドをミキサーにかけて粉々にするというパフォーマンスを行っていました(URLは張れないようなので記載できません。) ここでふと素朴な疑問が浮かんだのですが、ダイヤモンドが鉄製のブレードがついているミキサーで砕けるものなんでしょうか? 印象としては世界一硬いといわれてるわけなので、ミキサーの刃が当たってもカラカラなるだけで何も起きないんじゃないかと思いました。 でも実際には動画の中で砕けていました。 ぜひとも世界一硬いダイヤモンドがどういう原理で砕けてしまうのか?というのを教えていただければと思います。

  • 化学 ダイアモンド マグマで溶けないの? 小3息子

    小3の息子の質問です。 化学にお詳しい方、 小学生&化学的知識の全くない母でも理解できる様、ご教授頂けましたら有難いです。 よろしくお願いたします。 (1)『ダイヤモンドは地球誕生時に小惑星が衝突していく時のエネルギーで、炭素が高圧高温になってくっついてできた。 マグマの中にあったダイヤモンドが、繰り返される火山噴火の時に地表にでてきていた。 人間がはじめて見つけた時は、ちょっと光るきれいな石だなぁって思われてただけで、金よりずっと後になって、みんなが欲しい!欲しい!って言い出して、値段が高くなった。』 ・・・と、仕入れてきた様なのですが、 『マグマは4000℃~6000℃あるはずなのに、なんで溶けないわけ?』 『ダイヤモンドは火事で燃えたら炭になるっていうじゃない?』 『おかしいよ。』 と言います。 調べてあげましたら ダイヤモンドの融点は3550℃、沸点は4800℃でした。 (2)『ダイヤモンドは物質の中で一番硬いって本に書いてあったはずなのに、テレビでカーボンナノチューブはダイヤモンドの2倍の硬さって言ってたよ。どういう事???』 (3)『しかもね、「ダイヤモンドは硬いけど、とんかちで簡単に粉々にできます。」って言ってたんだ。粉々にできるなら硬くないじゃん。[硬い]って、どういう意味で大人はつかってるの?』 と・・・3つ疑問がある様です。 母の私も[大人]ですが、わかりません…。 お手数をおかけいたしますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • ダイヤモンドなのかダイアモンドなのか・・・

    先日、ダイヤがついたアクセサリーを購入し、その鑑定書を見ると「ダイアモンド」と表記されていました。 今までずっとダイヤモンドだと思っていましたが、ダイアモンドが正式な呼び名なのでしょうか? ふとした疑問ですが、まわりの誰も知りませんでしたので質問します。 宜しくお願い致します。

  • ダイヤモンドが透明なのは何故ですか?

    ダイヤモンドとSi(単結晶)はどちらもダイヤモンド構造を取りますが、 ダイヤモンドは透明なのに、Siは不透明なのは、どうしてですか? 教えてください。

  • ダイヤモンドより強い鉱石で作られたスキバサミ

    美容のカテゴリで解決できなかったのでこちらのカテゴリで再度質問させていただきます。 「ダイヤモンドより強い鉱石で作られたスキバサミ」 の存在を知っている方がいましたら詳細教えてください。 恐らくですが硬度ではなく、靭性がダイヤよりも上というのかもしれません。 その素材はスキハサミの一本一本の刃を従来より細くすることを可能にしたようです。そのハサミを作った日本の企業が特許を取得したらしいのです。

  • ブラックダイヤモンド・ブラックスピネル・オニキスの違い

    ブラックダイヤモンド・ブラックスピネル・オニキスの違い 硬度の違い等は何となく理解してるつもりなのですが オニキス<ブラックスピネル<ブラックダイヤモンドでいいのでしょうか? また、ハウライト等染色可能な石で偽物が沢山ありそうなのですが、簡単に真贋する方法とかがあればご教授していただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。