• ベストアンサー

自分の部屋にテレビが欲しいという高校生の息子について

高1の息子が最近、自分の部屋にテレビが欲しいと言い出してきました。自分の小遣いから中古のテレビを買いたいようです。現在、1戸建てで自分の部屋もあるのですが、ゲーム(プレイステーション)もしたいといっているため、それで勉強がおろそかにならないかと心配です。息子は、学校でもほとんど自分の部屋にテレビがあるので、自分も欲しい、また、テレビを見たり、ゲームをやっても時間を決めて勉強もする、と言っています。子供の自主性を信じたいと思い、許可する方向に傾いていますが、まだ、不安があります。みなさん(特に高校生の子供を持つ方)の意見をお聞きしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7169
noname#7169
回答No.10

高1と18歳の二人の子の母です。7部屋ある家で、5年ほど前まではテレビは1台リビングにあるだけでした。テレビを子供部屋に置くのは勉強がおろそかに、という考えはなかったのですが、みんなでひとつの部屋で過ごす時間を大事にしたかったからです。だけど、成長とともに子供たちは見たい番組も増え、またゲームもしたい時期もありました(禁止もしませんでしたが、今は友達が来て誘われたらする程度、月に一回ぐらいしかしません)。5年前に各子供部屋にテレビを与えましたが、それによって生活の変化は珍しさの残る数日だけでした。今も、自宅にいるときはたいていリビングにいて一緒にテレビを見ます。友達が来て子供部屋にいるときもあまりテレビは見ていません。見たい番組のあるときだけつけて、後は消したままです。生活の時間帯も多少大人とは違ってきますし、テレビは問題ないと思いますよ。外の出ればもっといろんな誘惑もあるんだしね。テレビを買うお金がないといった言い訳はよくないと思います。本当にお金のことが理由で、子供には高価すぎるから禁止していくという考えなら別ですが、おそらく購入費用の理由が禁止の第一理由ではないと思いますので、そういう言い方は子供に誤解を与えませんか。お小遣いで買えばOKなのでしょうか。それも、変ではないですか。

take103
質問者

お礼

koronharuさん、アドバイスありがとうございます。このページで皆さんからいただいた、いろいろなアドバイスを参考に、最終的には子供を信じて同意してあげようと思います。お礼が遅れてしまってすみませんでした。

その他の回答 (10)

  • paperbook
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.11

僕は今は大学生ですが、高校の頃は部屋にテレビがありました。 ので、take103の息子さんの気持ちもわかります。 映画なども一人でゆっくり見たいでしょうし。 あとは、できるだけ親に迷惑をかけたくないということがあると思います。 高校になってくると、見たい番組も深夜にやることも多いです。それを、リビングで見たりすると親にうるさく言われたり、心配させてしまうと、自分なりに心配をしているのではないでしょうか。 自分のお金で買うということは、僕から見たら欲望の暴走です(笑)自分の金でほしいものを買うなら問題ないだろという感じだと思います。恥ずかしながら、自分がそうでした。テレビは高価なものですので、take103さんが中古のものでも買ってあげたらいかがですか? 確かに心配事はいろいろあると思いますが、なるようになってみないとわかりません(笑) 問題が起こったら、そのときに話し合えばいいと思います。今大事なのは、そのように話し合える関係を壊さないことだと思います。 生意気な意見かもしれないですが,いち大学生の意見でしたm(_ _)m

take103
質問者

お礼

paperbookさん、アドバイスありがとうございます。このページで皆さんからいただいた、いろいろなアドバイスを参考に、最終的には子供を信じて同意してあげようと思います。お礼が遅れてしまってすみませんでした。

  • lovein
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.9

我が家では子供達の部屋にビデオもテレビもゲームもあります。 子供達が欲しいというものは、余程、高価な物だとか、 認められない物、意外は基本的に全て買ってあげています。 子供の望みを叶えてあげる事が大切な親の役目であるとも考えています。 で、その結果は、子供達は、リビングに集まってきます。 どうしてだかは、解りません。 子供が一人で部屋に篭るという事はありません。 成績は、普通というか真ん中くらいです。 それでもNo.8の方がおっしゃている様に 「自分の小遣いから中古のテレビを買いたいようです。」というのは素晴らしい事です。 絶対に自分の小遣いで買わせる様に持っていって下さい。 私の場合は自分の小遣いで欲しい物を買った、 ご褒美にまた小遣いをあげてしまうでしょうが(笑)

take103
質問者

お礼

loveinさん、アドバイスありがとうございます。このページで皆さんからいただいた、いろいろなアドバイスを参考に、最終的には子供を信じて同意してあげようと思います。お礼が遅れてしまってすみませんでした。

  • minochan
  • ベストアンサー率43% (44/101)
回答No.8

なんでも買ってもらうのが当たり前だと思っている高校生が多い中,ご自身のお小遣いから中古の物を買いたいと考えておられるご子息,立派だと思います。更に,自分のお小遣いなら何を買っても勝手じゃないかと思いがちな年齢にして,ご両親様に許可を得ようとする姿勢,本当にすばらしい教育・躾をされてきたものと思われます。「自分のお金で購入した自分の物」としてのテレビが欲しいのでしょうから#6様のご提案は納得できないのではないでしょうか。親が,悩みつつも自分を信じてくれた,そういう経験をさせてあげるのもいいことではないかと思います。そう悪い方向には転ばないように思います。

take103
質問者

お礼

minochanさん、アドバイスありがとうございます。お褒めをいただきましたが、最初は買い与えるのにお金がないと言っていましたので、窮余の策で、自分で小遣いをやりくりすると言ってしまったようです。でも結構意思は固いようなので、テレビのプラス面を上げて、何とか自分の物としたいようです。このページで皆さんからいただいた、いろいろなアドバイスを参考に、最終的には子供を信じて同意してあげようと思います。お礼が遅れてしまってすみませんでした。

  • yosi_yosi
  • ベストアンサー率35% (165/468)
回答No.7

なんだかネガティブな意見が多いのですが... 私はまだ1歳児の親ですが、高校生の時には自分の部屋にテレビ・ビデオ・パソコンがありました。 パソコンは別ですが、テレビ・ビデオは夏休みなどにバイトをがんばり購入したものでした。今から思えば私の部屋は誘惑だらけ(勉強部屋ではなく、趣味のラジコン・電気工作・パソコン・無線のものがいたるところにあり、その一部に教科書などが置いてあるという状況でした。)でしたね。 それでも、勉強するときには(ごくたまにですけど...)していました。まぁこれはテレビなどがある前からだったので親はすでにあきらめていました... そのおかげで今の私があるわけです。趣味だった電気やパソコンを生かして、電気系のプログラマーとしてやっています。中・高と好きなことをやらせてもらっていたおかげです。ちなみに弟も同じような環境でしたが、こちらはアニメにはまって、アニメ系の専門学校に行きました。これには親もあまりいい顔をしなかったみたいですが... まぁ、マイナス面もあることは否定しません。ただしプラスになる面もあるのではと思います。自分の小遣いの中から中古のテレビを買おうとする計画性の良い息子さんですから、きっと節度をもっているのでは無いでしょうか?(私にはきっと無理!!) これは親であるtake103が良くご存知ではと思います。 私は学校の勉強が全てでは無いと思います。 もちろん、学生である以上勉強も大切ですが...

take103
質問者

お礼

yosi_yosiさん、貴重なご意見ありがとうございます。 確かに、テレビがこの世に登場してから久しく言われていることですが、マイナス面ばかりあるとは限らないようですね。自分の可能性に向かってプラスになるのであれば親として見守ってあげたいと思います。世間からの逃避としてテレビに向かうことは注意してあげたいと思います。

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.6

息子さんの部屋に常時テレビがあるというのは やはりかなりの誘惑だと思います。 14型くらいの軽い液晶テレビを買って (お小遣いでは足りないと思いますので、差額は出してあげるとして) 普段はリビングに置いておくとしてはいかがでしょう? ゲームも同様に定位置はリビングとします。 見たい時、したい時だけ自分の部屋に持っていき 終わったらまたリビングに戻す。 とりあえずこれで息子さんの欲しい理由 ・友達がきた時に気兼ねしないで部屋で遊べる、 ・DVDも自分の部屋で気軽に使いたい。 は満たせると思います。 もし息子さんが部屋に置きっぱなしで テレビ見てばっかりになっちゃっても 簡単に撤去できますし。

take103
質問者

お礼

なるほど!こういう考え方もあるのですね。検討してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

回答No.5

私は成人したものの、まだ子どもの身である女です。 私も高校生くらいのときはテレビが欲しかったです。 友達で部屋にテレビがある子は少なかったんですが、 1人でも持っているのを見てしまうと欲しくなるんですよ。 うちは田舎の家で大きさもかなりあるので もしテレビが部屋にあったらあまり部屋から出なくなり、 家族とコミュニケーションを取れなくなっていたかもしれません。 テレビがあるところに人が集まってくるので、 テレビのある親の部屋には兄弟がぞろぞろと集まり 親は「やめて~!散れ~!」って叫んでいましたが、 今思えば誰も集まらないよりは良かったんじゃないかな?と思います。 男の子であればいろんな番組も見たいかもしれませんし (高校生のときの彼氏はテレビがあったので) 全く分からなくもないですが、 今より家族のコミュニケーションが良くなることだけはないと思います。 そういえば中学の教科担任は4人家族で一戸建てに住んでいましたが (夫婦と当時中学生の男の子・小学生の女の子でした) 1家にテレビは1台しかないのを自慢していました。 決して貧乏な家ではなかったと思うので、 きっとこのような点で自慢したかったのだと後から気付きました。 まあ自分のお小遣いから出すと言っているくらいなので しっかりしたお子さんだと思います。 ある程度の信頼もあるなら検討されても良いかも? その代わり「テストで成績が極端に下がったら取り上げるよ」 くらいの条件提示をしておくと良いかもしれませんね。 10番くらいは仕方ない(あってもなくてもありうる)けど、 それ以上はテレビのせいにしたくなりませんか? それだったら事前にそういう約束をしておく方が 無難だと思いましたので。 長くなってすみませんでした。

take103
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 条件提示を考えて、あとは子供を信頼したいと思います。

回答No.4

いろんなマイナス要素はたくさん あるでしょうけど。まぁいい思いますよ。 息子さんに将来の目標があればTVという誘惑は屁みたいなもんです。

take103
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 将来の目標がまだ、明確に定まらないようなので、やはり、テレビとゲームの魅力は大きいと思いますので、不安です。逆に目標があれば、茶の間のテレビで十分だと思うのですが・・・如何お考えですか?

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

小型のものなら与えてもいいのではないでしょうか。 私も小学校のころから自分のテレビを所有していたし、兄弟も所有していました。おまけにビデオまで持っていて、見たいテレビは録画して見ていました。 成績が下がればコンセントやアンテナをハサミで切ると言えば、返って成績が上がるかも知れません。個人的にはインターネットに接続したパソコンを所有させ、自室で利用するより安全だと思います。 ラジオ、ラジカセ、ステレオもかつては勉強の妨げになると大学に入学するまでは禁止する家庭もあったみたいですが、そういう子供は大学で遊ぶ免疫がまったくなく、麻疹にかかったみたいにテレビやステレオにはまっていました。早い時期に免疫をつけさせ、セルフコントロールできるように仕向けた方がいいかも知れません。 擬似社会体験もできるかも知れないし、決してマイナスだけだとは思いません。鞭と飴を使い分け、テレビをうまく利用しましょう。

take103
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。確かに将来を考えるとマイナス面だけとも限らないのですが、不安な面もあります。

  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.2

止めておいたほうが良いと思いますね。 時間を決めてTVを見る、と子供が主張したとしても、TVがいよいよ面白くなる深夜帯に、親はもう寝ていますよね。 朝起きが遅くなるなど生活態度に出るようになってからTVを取り上げるのは難しいのではないでしょうか。 高校生であれば個室は必要であると思いますが、その部屋が居心地の良い空間である必要は無い、と思います。居心地の良い空間は、家族と一緒の団欒の場であって、個室は勉強するところ、寝る所であれば良いと思います。 私は子供にこう語りかけます。 『おまえがきちんと、その物の必要性について説明できて、お父さんを納得させられたら、お父さんは何でもお前に買ってやる。その代わり、お父さんの与えるものについては、何でも受け入れなさい。お前が、そうじゃないとお父さんを納得させられない限りは。』…理解されて無いようですが。

take103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。子供の自主性を信じたいのですが、私もそこのところが一番心配なところです。agboyさんの言われるように、一旦許してから、悪い方向に傾いてから元に戻すことは確かに難しいと思います。子供はテレビが必要な理由を何点か紙に列挙して、これに対して正当な理由があれば、あきらめる、といっています。 欲しい理由としては、 ・友達がきた時に気兼ねしないで部屋で遊べる、 ・DVDも自分の部屋で気軽に使いたい。 ・自分小遣いで買う。 などと言ってきています。 子供の純粋な願望だとは思いますが、決定的な、反対する理由が見当たらず、友達とか、周りの環境をみても与えてもいいのかなとも考えています。それともせめて高校までは許可しないと、親の権限で押し通した方が良いのでしょうか。 貴殿のところではお子様は納得されていますか?ご意見よろしくお願い致します。

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.1

テレビを買い与えた結果は、 ー常にテレビゲームをやっており食事以外は自室から出てこなくなりました。 ー自主的に勉強などするわけも無く成績は下がりました。 その結果浪人しました。 ーPCを与えてからはネットゲームばかりやっており益々学業不振に陥りました。 *普通の子供が自主的に嫌いな勉強するをするわけがなく、面白く楽なことにはまってしまいます。 *こうなるのがオチデス、普通です、あなたのお子さんもよほど優秀でないと同じ傾向を示すと思います。 *自主性はおおかた発揮されません。

take103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。子供の自主性を信じたいのですが、私もそこのところが一番心配なところです。一旦許してから、悪い方向に傾いてから元に戻すことは難しいと思われますので・・・葛藤しています。

関連するQ&A