• ベストアンサー

偏見

3232323の回答

  • ベストアンサー
  • 3232323
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.1

偏見は個人が持っているものだと思います。私は偏見=全員そうだと決めつけていると捉えてしまいます。 男性は浮気するという偏見を持つ人はいます。しかし、実際は浮気をしない男性も大勢います。 もし、質問者さんは男性は浮気をするという偏見を持っていないのでしたら、「全員が全員そうではないが」と言うよりも、「男性は浮気をする生き物だと言う人もいるが」と言うほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 偏見

    例えば「男は浮気する生き物」というのは偏見ですよね。この発言に「全員が全員そうとは言わないが」と前置きしても偏見ですか?

  • 偏見ですか?

    例えが悪いかもしれませんが、Aさんが「男は浮気する生き物だ」と発言して相手が「それは男全員が浮気するという意味なのか」と返答したとします。それに対しAさんは「男と一括りにしたが本来一括りにするという言葉に全員そうである、という意味は含まれていない」と返したとします。 これはAさんの発言は偏見ではないのでしょうか?もし偏見でなくてもこの例文は男性から見れば腹立たしいと感じるものですよね

  • 偏見

    ジェンダーバイアスについて質問です。 バイアス、つまり偏見というのは偏った見方による決め付けですよね。「男は浮気する生き物」や「女は金目当てで寄ってくる」など、性別への偏見はジェンダーバイアスと言うと聞きました。 では、「男は男らしく生きるべき、女は女らしく生きるべき」というようなジェンダー観の押し付けはジェンダーバイアスに該当するのでしょうか? 分からない箇所は価値観の押し付けが偏見に入るかどうかです。 よろしくお願いします。

  • 偏見

    偏見は偏った見方で差別は行動を指すようですが、では偏見と差別発言の違いはなんですか? 偏見は心の中で思うだけで発言する事は偏見ではないのでしょうか

  • 差別と偏見

    差別と偏見とは 調べると偏見は偏った見方で差別はその見方で実際に行動に移す事とありました。 例えば「黒人は白人に劣る存在」と口にしたらまず差別発言と見なされますが、何故これは差別発言とされるのでしょうか? 行動に移していないのだから偏見なんじゃないんですか? あと、蔑視とは一体なんなのでしょうか?どうも意味が似ていてよく分かりません

  • 偏見

    「男(女)は馬鹿だ、全員じゃないけど」というのは偏見じゃないんですか?

  • 「偏見」の用法について

    私「ラヴェルのヴァイオリンソナタが好き」 A「クラシック通な自分が格好よくて大好き」 私「それは偏見だよ」 このあと、「偏見の意味知ってるか?」 「偏見の使い方がおかしい」 「偏見の意味を知らずに使っている」 「自分の発言がなんだかおかしいと感じないかい?」 などと言われたのですが、この偏見の使い方は間違っていますか? できれば複数の方、回答お願いします。

  • 偏見について

    思うことが偏見でそれを行動に移すことが差別だと聞きました。 この行動に移すという事の中に発言するのは含まれますか?

  • 偏見と差別発言

    「それは差別発言だ」というのと「それは偏見だ」というのはどう違うのでしょうか? 差別は偏見の延長だと聞いた事がありますが偏見止まりの発言ってどのような事を指すのでしょうか?

  • 偏見

    ○○出身の人は性格悪い、というのは○○出身の人を一括りにしていますよね。しかし一括りという言葉に「全員」という意味は含まれていないそうですが、ではこれは偏見ではないんですか?