• 締切済み

同点でのリリーフ

ホークスの守護神・サファテ投手では リードした場面での登板では絶対の強さを誇っていますが、 何故か試合終盤の同点での場面でリリーフに出ると 失点して負け投手になってしまう事が多いようです。 たまたまかとも思いましたが、 実際に本人もそう発言しているそうです。 そう言えばイーグルス時代のファルケンボーグ投手も 同じ事を言われていた時期がありました。 これにはどうのような違いがあるのでしょう? 素人なりに考えて見ましたが、 たしかにリードしている場面での方が 「この1イニングを押さえれば勝ち!」と 目標を決めやすいだろうし、 またセーブという目に見える勲章があるとモチベーションも上がると思いますが、 同点で乗り切ってサヨナラや延長戦に繋げるのも大事な役割です。 この違いをご存知の方、教えていただけますでしょうか?

みんなの回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>同点でのリリーフ ホークスの守護神・サファテ投手では リードした場面での登板では絶対の強さを誇っていますが、 何故か試合終盤の同点での場面でリリーフに出ると 失点して負け投手になってしまう事が多いようです。 たまたまかとも思いましたが、 実際に本人もそう発言しているそうです。 これにはどうのような違いがあるのでしょう? 個々人のシチュエーションの差異、心理的な面が大きいとは思いますが・・・ 傾向としては ・抑えの役割分担とプライドがあり、セーブポイントの掛かった登板は気力充実&精神面の集中にプラスして業績評価(待遇査定)、生活(年棒やインセンティブ)に直結しており、必死さが違う。 ・手抜きとは違うが、同店の場合にはイニングまたぎも有り得るので多少のペース配分も自然とされがちだが、セーブの付くリードしてる場面では何点までに抑えれば許容との読みと余裕が生まれたり、バッター何人と全力対決する投球なので球に込められた集中力が異なる。 ・多くの外国人投手は単年度契約、出来高払いであり、代理人交渉も含め、契約更改や待遇に直結する業績として最重視している→抑えならセーブ数。 そのセーブの有無が掛かってるかどうかで意識や無意識は別としてプラウサルファーの執念・気力・必死さが球に乗り移ってる面もあるのでは・・・ ・セーブの掛かった場面では投球練習や登板も想定されている場合が多く、投球練習や準備心身の準備も出来ているが、急なゲーム展開での登板や突然の投手交代が多くなる同点に成った李追いついた場面での登板はエンジン&アクセル全開とならないケースも結果的にはあるのでは、それが成績成果にも現れたり、余り抑えたという自己評価を出来ない、打たれたり失敗に繋がると気分的に思い込みや印象を残すのでは・・・

msson1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりセーブと、勝ちor負け投手とでは評価やモチベーションがそれほど違ってくるのでしょうか? 個人的には、サファテなどは日本も長いし浪花節的なものも理解してくれていると勝手に思っているのですが・・・。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

外国人選手の場合、日本人以上に長期での契約は難しいです。 故障や成績不調であれば、則解雇になりますから。。。 だから翌年の契約更新の為にも評価点の付きやすいリードした場面の当番や 同店でも裏の攻撃のあるホーム開催試合ならモチベーションは上げやすいというところはあるのでしょう。 後は、チームメイトとの信頼関係もあるのかもしれません。 終盤の1,2イニングで、確実に点を取ってくれるチーム状態であれば もっと信頼して、次の回へ繋げる投球ができるのでしょう。 同点での登板の時に限ってバッターが不調だったりすれば 手を抜くわけではないでしょうけど、ボールの勢いが落ちるのかもしれません。

msson1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 微妙な心理がボールの勢いに影響すると。 なるほど、一緒にしては失礼ですが 私の日常でも、意識はしていないつもりなのに 不思議と体が動かないみたいな事はよくありますね。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.1

外国人投手だから、成績に対するオプションがあると思います。そしてそれはだいたい数字をクリアしたら、となっていると思います。 だからセーブのつかない場面で投球するのはあまり意味のない仕事になると思います。そうなったら外国人は割り切りが早いので、打たれようが抑えようが給料に響かないので適当に投げるんだと思います。対してセーブのつく場面は全力で抑えに行くんだと。 複数年契約をすると契約最終年しか活躍しない場合とかもありますね。

msson1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~ん、そうですかね? 大量点差とかならともかく、 セーブはつかなくても同点の場面なら 勝てば球団の評価は上がるし負ければ下がるんじゃないかな? 難しいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう