菊池雄星・大石達也の今シーズンの活躍は?

このQ&Aのポイント
  • 西武ライオンズの菊池雄星と大石達也の今シーズンの活躍に注目が集まっていますが、故障や不調により登板機会は少なく、まだ活躍していません。
  • 一方、牧田は期待通り、または予想以上に大健闘しています。
  • 交流戦以降の菊池雄星と大石達也の活躍に期待が高まっており、彼らの成績に注目が集まっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

西武ライオンズ、大石達也・菊池雄星の今シーズンは?

投手陣のレベルアップに、彼ら若手に、注目と期待をしているのですが、故障や不調で今シーズンの現状では登板機会は少なく(菊池が2回強で4失点KO)、活躍・貢献はしていません。 一方で牧田は期待通りまたは予想以上に大健闘しているのですが・・・ ◇大石・菊池の両投手について Q1:交流戦以降の彼らの活躍は期待出来ますか? Q2:その成績は、どの程度を期待出来ますか(1軍での勝・敗・セーブ数、登板イニング)? Q3:今年の新人王を取れそうなのは、日ハムの斉藤&中田(有資格だったかなぁ~)それとも・・・ http://sports.nifty.com/cs/catalog/baseball_pitcher2/npb/1.htm?teamid=7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

菊池についてはダイジェストしか見ていないので判断は難しいですが、確かにキレはあったように思えました。 いくつか抜け玉のようになったところを見事にやられましたね。初登板で舞い上がったのかもしれません。 今後の活躍は次回以降で見えてくると思いますが、期待も込めて5勝としておきましょうか。防御率は悪くなりそうですが、谷間で貴重な勝利をいくつかあげてくれるイメージです。 大石は故障明けも先発で行くんですかね。素直にリリーフ~クローザーで行った方が活躍しそうなのですが。素質は十分ですが先発として才能を開花させるには数年かかりそうです。今年の結果を求めるのならリリーフ。でなけりゃ来年以降でしょう。 新人王(パ)はやはり斎藤が有力候補。球団のバックアップが万全であることと、QSが出来る投手であること。ただ防御率はそんなに行かないと思うので、勝ち星を稼がないといけませんね。10勝を目指したいところです。 ※中田は去年で新人王の権利が無くなりました(5年、60打席以内)。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 個々の選手の特徴を捉えた鋭い指摘と深い読みに感心します。 また、新人王の資格要件をご紹介頂きありがとうございます。 <中田がプロの世界に入ったのが、未だ1~2年前のように思い込んでおりました、年月の早い事&歳を重ねる早さに改めてビックリします。>

lions-123
質問者

補足

◇関連記事 菊池→試練・叱咤『愛のムチ』・仕込み直し?登録抹消へ・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000018-spnavi-base http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110612-00000048-spnavi-base.html

その他の回答 (1)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.1

昨日の菊池投手の投球をTV観戦で見ましたが、悪くなかったですね。球が高めに浮き・投げ急ぎなどで失点をしましたが、ボール自体は走っており、これからの活躍を予感させました。次も先発で使えば、5回を2点以内に押えるピッチングが出来そうに思える内容でした。大石投手については、まだ見ていないので頑張って欲しいとしか言いようが無いですが、菊池投手は、斉藤祐樹よりは遥かに良いと思いましたね。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >これからの活躍を予感させました。次も先発で使えば、5回を2点以内に押えるピッチングが出来そうに思える内容でした。 同感です! 未完の大器・将来性で買うハイリスク株?(斉藤は超安定のディフェンシング株) 古い事例で恐縮ですが、昔の高校野球で浪商の尾崎(後に東映F)と法政2高の柴田(後に巨人)が好ライバルでしたが、高校生の時の完成度・対戦成績では柴田が上でしたが、荒削りな怪童と言われた尾崎のプロ入り後の大活躍と伸びしろは少なくピッチャーとしての限界からいち早く打者転向をした赤い手袋の俊足堅守巧打のイメージが髣髴されます。→菊池もちろんマー君(尾崎タイプ)VS斉藤(柴田タイプ) >大石投手については、まだ見ていないので頑張って欲しいとしか言いようが無いですが、菊池投手は、斉藤祐樹よりは遥かに良いと思いましたね。 同感です! 故障前の投球では、中継ぎ(2~3イニング打者一巡程度)での力・キレで押すタイプの投手で、今シーズンは勝ち星は(先発で無いので)余り期待出来ないのでは・・・ それでも、プロの水に慣れ身体を鍛えれば球速・重さが磨かれ、変化球の威力を増せば、6大学でのエースは斉藤でもプロでは逆転の成績に期待が持てます。 また、牧田は変則モーションと球のキレで、ドラフト順は低かったが、今年の新人投手で面白い存在だと思います。

関連するQ&A

  • 何とかして!西武ライオンズ浮上のカギは&可能性は?

    プロ野球、西武の伊原春樹監督が、4日夜記者会見し、成績不振の責任を取って5日以降はチームの指揮を執らず当面休養することを明らかにしました。 そこでお聞きしますが、西武の浮上のカギは&可能性は? (1)西武球団のチームへの愛着や成績アップへの情熱が考えられない、松坂始め松井・涌井・中島・片岡等のMLBや他球団への移籍に比べ有力な補強(外人・FA)が少なく、過多な新人依存では層が年々薄くなり、全体の戦力もひ弱。 伊原は地味でハナが無いのは周知の事実であるが、それは人気や用兵作戦面の面白味に欠ける事であり、成績不振の原因や責任の大半は西武球団フロントの経営姿勢と努力不足にあるのでは・・・ (2)突然変異や奇跡の強力助っ人のブレーク、掘り出し物頼みでは主力の不調やケガに対応できないので、現在の不振は監督責任以上に球団の熱意不足・戦力補強のケチ臭さのツケが大きい。 (3)中村・浅村・栗山の活躍と菊池の飛躍、牧田・十亀の頑張りに応える打線の援護があれば、底力の発揮、今後の巻き返しで4位までの可能性、願わくばCS挑戦可能な3位への滑り込みを期待する。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140604/k10014981431000.html http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/7/

  • 連続無失点記録は?

    現在、阪神の藤川投手が驚異的な安定感を誇っていますが、 プロ野球の歴代 ・連続無失点のイニング数 ・連続登板無失点数 のふたつをわかるかた教えてください^^

  • 鎌倉健は今どこへ (´・ω・`)

    http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/20050707.html 元・日ハムの投手です。戦力外を食らい、トライアウトを受けるも不合格だったらしいです。その後はどこでどうしているのでしょうか。応援していたので気になります。

  • 1イニングの投球数

    1イニングの投球数 本日の阪神vs広島戦で、梅津投手が1イニングで55球投げているのですが、投球回数が1イニング以下だったときの最多投球数はどのくらいでしょうか。知っている人がいましたら、ご回答よろしくお願いします。 最多記録かわからなくても、とりあえず56球以上のケースをご存じでしたら、教えてもらえるとありがたいです。 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010082503/stats

  • 西武の菊池雄星はどうしているんでしょうか?

    昨年の後半戦での活躍から、今年は飛躍、西武優勝のキーマンとなる大活躍をしてくれるものと思っていたのですが・・・ 故障or不調(心身のネガティブ情報もあったので)なのでしょうか? 詳しい状況なり、今シーズンの見通しについて情報提供と推察をお教え願えませんでしょうか? http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1000018/

  • ダルビッシュの登板ローテーション

    5/13~15のロッテVS日ハムか5/28,29のヤクルトVS日ハムで ダルビッシュの登板を観戦したいと考えています。 今シーズンのダルビッシュの登板ローテーションを調査すると 4月中は毎週木曜日でしたが5月に入ってからは 水曜日にズレたような気もします。 (http://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule?t=t&c=8&m=5) 対ロッテ戦、対ヤクルト戦での狙いは 5/14 or 5/15もしくは5/28 or 5/29なのですが 水曜、木曜どちらが狙い目でしょうか。詳しい方お願いします。 あと対ロッテ戦であれば平日だし自由券でも十分いいところで 観戦できそうでしょうか。こちらについても経験などからの 予想でよいのでコメントいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 西武の不振、その一因にエース涌井の不調があるが・・

    昨年も彼の不調・不安定さが、投手陣の柱が不在となり、ローテーションを崩し、西武の予想外の低迷(なんとかオリックスの脱落でCSに進出したが、ソフトバンク独走を許した)要因だと思います。 勿論、彼一人の責任ではないだろうし、実際、西口や石井のベテランの衰えや岸や帆足もピリッとせず、菊池は伸び悩みのままであり、期待の大石も戦力と成らず、牧田の頑張りが目立った状況でした。 戦犯捜しではないが、チーム低迷の要因は投手陣、中でもエース(涌井)の不振が大きいと思うが・・・ <中村・中島を中心に、打線は及第点ではないかと思う> 何故か、松阪の抜けた後、周囲の期待とは裏腹に→成績のギャップ、投球内容(防御率・投球イニング他)に物足りなさを感じます。 そこで質問ですが・・・某女子アナとのプライベート報道は除き、今シーズンも続く、彼の不安定・不調の投球内容は西武のペナント奪還に大きな不安要素ですが、その要因と復活の兆し、最終的な西武と涌井の今シーズン成績予想は?

  • 同点でのリリーフ

    ホークスの守護神・サファテ投手では リードした場面での登板では絶対の強さを誇っていますが、 何故か試合終盤の同点での場面でリリーフに出ると 失点して負け投手になってしまう事が多いようです。 たまたまかとも思いましたが、 実際に本人もそう発言しているそうです。 そう言えばイーグルス時代のファルケンボーグ投手も 同じ事を言われていた時期がありました。 これにはどうのような違いがあるのでしょう? 素人なりに考えて見ましたが、 たしかにリードしている場面での方が 「この1イニングを押さえれば勝ち!」と 目標を決めやすいだろうし、 またセーブという目に見える勲章があるとモチベーションも上がると思いますが、 同点で乗り切ってサヨナラや延長戦に繋げるのも大事な役割です。 この違いをご存知の方、教えていただけますでしょうか?

  • 勝利投手の権利(何故山口でなく、マイケルが勝利投手?)

     ふと疑問に思ったのですが。  今日(5月10日)に、山口が8回表から救援に出てきて逆転されたのですが、8回裏に巨人が再逆転しました。そして、9回途中まで山口が投げて、マイケルがその後を引き継ぎました。(試合の流れは下記URL参照)  勝利投手の権利は、(1)先発投手の場合、5回以上を投げ、降板した時点で味方のチームがリードしている場合、(2)救援投手の場合、同点あるいは負けている場面で登板し、降板する前にチームが勝ち越した場合、のいずれかでしょうが、今日は(2)に該当し、山口が勝利投手のような気がします。  なぜ山口でなく、逆転した後に登板したマイケルが勝利投手なのでしょうか? http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2009051001/text

  • 日ハム大谷選手の大活躍と今後の進む道は?

    現在、勝利数(9勝1敗)、防御率(1.49)、奪三振(99)と目覚ましい活躍を見せる大谷選手ですが、 ◇今後は投手に専念するのかどうか? また、どうすれば良いと思われますか・・・ ◇また今シーズンの最終予想成績は? 投手としては(勝ち負け)…、打者としては(ホームラン数)・・・ ◇MLB挑戦はFAやポスティング資格取得までは、本人意向・球団共に無いと思えば良いのでしょうか? http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/