• ベストアンサー

遠隔地の中古車の購入について

陸送で買われる方がいますが、登録や車庫証明は自分でするのですか? 自分が大阪に住んでいて、気に入った中古車販売店が北海道なんかだと、そこの販売員さんが来るのもちょっとなあお金かかるし。 あと現車が見れないほかに、気を付けることや近くで買う時と違うものってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2309/5138)
回答No.3

>陸送で買われる方がいますが、登録や車庫証明は自分でするのですか? 自分で手続きが出来るので、遠くの店から陸送して貰うのです。 車庫証明は、自分の居住地を管轄する警察署に行けば数分で手続きは終わります。 ナンバーも、店から貰った必要書類と自分で準備した書類+車庫証明書を持って陸運事務所に行けば貰えます。 >気を付けることや近くで買う時と違うものってありますか? 現車を見ないで購入する事は「何か不具合が有っても、了承して買った」という意味合いです。 「エンジンがかからない+ラジエーター液が漏れている+エンジンオイルが漏れている」 これは、店で治してもらう事が可能ですがね。 「ラジエーター液のにじみ+エンジンオイルにじみ」は、店で治してもらう事は出来ません。 店で治して貰う事が出来るのは「常識的に考えて、この状態では売る事は無い」という範囲です。 また、受け取った時点で「異常が起きていた事」を証明する必要があります。 どの時点で異常(故障)が発生したのか? 「店から発送時点では、異常は無かった」と見做されれば、泣き寝入りです。 治して貰う場合でも、「その店までの往復陸送費は、自腹」です。 まぁ、一般的に「購入後、その店との付き合いはお終い」となります。 これが何を意味するのかは、今後の保証・サービスは一切ないのです。 この点を理解して、購入して下さい。

noname#253200
質問者

お礼

ヤフオクなんかでは到底買う気ないんですが、カーセンサーなどで普通の地域ディーラーなら安心なのかなって思いました。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

北海道や東北など、安いんですよね。 何故か考えましたか? 凍結防止剤による腐食が凄いのです。 この前見た車では、スチールのスペアホイールの取り付け穴付近が、腐食でヤバイ状態のものを見ました。 車体の下に吊り下げられているたいぷのものでしたが。 下回りは、腐食防止のアンダーコートが塗られていましたが、それでもサビは出ていましたね。 そういう車を、写真だけ見て買うなんて、凄い度胸がありますね。 私にはとても出来ません。 車やだって、北海道や東北で使われていた。と、言うだけで、気をつけるくらいなのですからね。 トラブル時に、保証が付いていても、店まで持っていく責任はあなたの側にあります。 店は、店で確認できないトラブルに対して、保証する義務はありませんからね。 陸送費を考えると、現実的に保証無しと考えなければならないのがわかります。 見ても分からないかもしれませんが、身もしないで買うと言うのは、売る方から見れば、絶好のカモであり、簡単に逃げ切れるのです。 よく考え直したほうがいいですよ。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.2

現車が見れない分、鉄屑が送られてきても、文句も言えないというのは当たり前。 登録関係は勉強すれば何とかなりますが、鉄屑に関しては、これはもう、手の施しようがない。遠すぎる距離と時間は、苦情や賠償請求などにも、圧倒的にこちらに不利。 現車を見れないことが最大の問題点。 例えば、貴方が大阪ならば、大都市圏故のタマ数がありますので、せいぜい現車を確認できる範囲に絞るべきだと思いますよ。 オークション代行業者など、看板を背負った業者ならまだしも、何だか分からない地方の胡散臭い業者も実際には多い。 基本、騙された方が負けということになります。 遠隔地の中古車購入も、できることなら現車を確認できる範囲に絞ることですね。 それ以外は、鉄屑を覚悟するより、止めた方がいい。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13738)
回答No.1

近くのお店に頼んで取り寄せてもらうと言う方法もあります。 中古車屋さん同士は在庫を融通しあう事があるので、交渉次第では近くのお店を通して買う事が出来、登録等をお店にお願いする事ができます。(但し、クルマが届いた後でのキャンセルはできませんが) 現車が見れない以上、博打である事を覚悟する事ですね。 状態が悪ければ、メンテナンスにかなり費用が掛かる可能性がありますが、販売したお店自体が整備できない状況では保証もあてになりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう