中古車購入における見積もりとリサイクル預託金について

このQ&Aのポイント
  • 名古屋の中古車ショップで車を購入する際、まずは見積もりを取る必要があります。ただし、残りの車検期間が1年以上ある場合は価格が高めに設定されることがあります。
  • 購入する車の価格は以下の通りです。また、別途陸送費として4万円がかかります。お支払総額は37万3,329円です。
  • リサイクル預託金とは、車のリサイクルに関する法律に基づいて設けられた制度です。新しい車を購入する際に預ける金額であり、車両のリサイクルに使用されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古車購入に付いて!

GOOネット通販で名古屋の中古車ショップで車の購入を考えてます、先ず見積もりをして貰ったのですが、来年の11月迄車検が残ってる車なのですが、少し高い様に感じるのですがどうでしょうか?金額は下記の通りです妥当な金額でしょうか?、、、因みに私は大阪で陸送費は別で4万円です。 車両本体価格    198000円 登録手続き費用    55000円 車庫証明       22000円 自動車税未経過相当額 20790円 自賠責未経過相当額  15499円 県外費用       22000円 書類作成       16500円 印紙          4440円 リサイクル預託金   16100円 お支払総額  370329円 です。 *リサイクル預託金とは何でしょうか?併せてご回答宜しくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

中古車の価格というのは、本体が安いからで判断をしないほうがいいんです。 総額で全て考えて比較をした方が良いです。 はっきり言って、相場より安い中古車は、手数料関係が高く設定されているのでかえって割高なお店が多いです。 特に大手チェーン店などは、本体が安くて手数料関係が高く設定されているところが多いです。 そして、車自体も総額で見たときに高めです。 *車両本体価格    198000円   (車自体の価格です。) *登録手続き費用    55000円   (名義変更費用です。) *車庫証明       22000円   (警察に申請して取得する車庫証明の費用です。) *自動車税未経過相当額 20790円   (来年3月までの自動車税です) *自賠責未経過相当額  15499円   (次の車検までの自賠責保険の保険料分です) *県外費用       22000円   (県外の車はナンバーを国土交通省が認めているナンバー封印を行っている人に依頼しないといけないので、その手続きの費用です。) *書類作成       16500円   (いろいろな書類を作成するための費用です) *印紙          4440円   (車庫証明の申請書や名義変更を行うための書類に貼る印紙代です) *リサイクル預託金   16100円   自動車を廃車するときにエアバックやプラスチック部品などを廃棄するためにかかる費用です。   廃車するときに払えばいいじゃねーかという人がいますが、廃車時に払いたくないからと山などに捨ててしまう人がいるので、新車登録時に徴収します。   元々、最後に廃車する人が払うものなので、中古として下取りするときには、下取りした人に返されて、中古車を買う人が払うということを行うことで、最後に持って居た人が払うということを実現しているものになります。   中古車屋は、その車を売って、いくらの儲け。という考え方をします。 あなたの見積もりをとった中古車屋は、登録手続き費用などの手数料のところが高めに思えますが、その分、自動車本体が同じ程度の他の車より安くなっていると思います。 車両本体でほとんど利益を取って居ない分、手数料の方で利益を取っているという話なだけなんです。 他より手数料が高いから安くしろ!と言っても、そもそも車の方で利益を取って居ないので、それじゃ売れません。となるだけです。 そういうことから、安めの車両本体価格に店は、手数料が高い。 総額で見ないとダメ。ということになるわけです。 なんで、そんなことするんだ?と思われるかもしれませんが、 車を探している人は、最初に飛び込んでくる「値段(車両価格)」から、見て、 内容を見るからです。 目を引くために安くするために、車本体の利益を載せずに、安値を表示して、手数料の方に利益を多く載せているというだけで、違法なことはやって居ません。 もちろん、法律で定められている印紙代、税金、自賠責保険、リサイクル費用は、利益を乗せることはできません。 トータルで妥当なのかと聞かれても、車や状態も分からないですので、判断のしようがありません。 手数料が高めと言っても上に書いた様に車の利益取らずに、他の手数料を高めにしているというものなら、そもそもおかしくもないとなります。 まぁ、雰囲気からすると、大型の中古車チェーン店の様な感じがしますね。 大型の中古車チェーン店は、現実的に少し高めです。 だって、お店が大きく、お店の維持費や販売担当の人件費がかかって居ますからね。 でも、大手中古車チェーン店だと、あなたの書かれた明細の他に車検が残って居ても納車整備手数料を5~10万くらい取るところも結構あるんですけどね。 そういうのがわからなくなるので、総額で比べた方がいいんですけどね。

sesiumu012
質問者

お礼

一番最初で詳しく教えて頂きありがとう御座いました、他の方も・・・大変勉強に成りました!

sesiumu012
質問者

補足

ご回答ありがとうございます、もう一つお願いします<m(__)m> 業者は名古屋で私は大阪なのですが、手続きも決済が済み、陸送で私のもとへ車が来るのですが、名古屋ナンバーで来るのですかね?其れとも大阪陸運局で私個人的にナンバーを習得するのでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#252929
noname#252929
回答No.6

>業者は名古屋で私は大阪なのですが、手続きも決済が済み、陸送で私のもとへ車が来るのですが、名古屋ナンバーで来るのですかね?其れとも大阪陸運局で私個人的にナンバーを習得するのでしょうか? 大阪の貴方の地区の管轄のナンバーがついて届くはずです。 陸運局でナンバーを取る自動車は、以前は管轄の陸運局で、封印をしてもらわなければないませんが、今は制度が変わり、国土交通省から認可を受けた、封印業者が封印をつける場合は、その業者を通じて、登録の手続きを行えば、車は動かさずに他県のナンバーが取れ、封印もできるようになってます。 ですので、他県の業者で買っても、ナンバーは購入者の県となるのが普通です。 以前は、陸送業者が陸送中に陸運局で名義変更とナンバー取り付けをしていたことが多かったのですけどね。 そういうことを行うので、他県登録の時には、県外登録費用というのが追加で明細に載ってくるわけです。 陸送屋に追加で払うか、他県ナンバーの封印資格がある業者に払うのかと言う物です。

noname#245616
noname#245616
回答No.5

いやまず、高いもなにも車種も年式も走行距離もグレードも分からないのに、判断のしようが…(T_T) 中古なんてアタリハズレの差が大きくて、実物を、見て確認しても失敗することもあるのに、私ならネットでなんて余程特殊・希少な車以外は買いませんね。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4815)
回答No.4

>陸送で私のもとへ車が来るのですが、名古屋ナンバーで来るのですかね? フツーに「登録(ナンバー取得)」の仕組みを考えれば答えは1つしかないと思うんだが・・・。 名古屋の誰の車庫で登録するのかしら? >其れとも大阪陸運局で私個人的にナンバーを習得するのでしょうか? 「登録手続き費用」「車庫証明」のほかに「県外費用」が計上されているってコトは、県外の手続きも代行してくれるって読めると思うんだけど・・・部外者があーだこーだ言っても解決する問題じゃないし・・・ >妥当な金額でしょうか? 中古車の諸費用に関する質問で何度も言われているけど、   中古車は総額商売 だから、一部分(諸費用)だけでは判断できないんだな と。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

リサイクル預託金は、自動車を廃棄する場合法律でリサイクルが義務付けられており、その費用が掛かります。家電製品と一緒ですね。 前のオーナーが払っていますが、それを含めて買い取ったんでしょう。車体価格とセットみたいなもんです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2546/11328)
回答No.2

地元で買えばもっと安いのでは? 諸経費が高く見えますが、車両価格が安いのでそれで帳尻を合わせるタイプのお店なのでしょう そのお店で買うメリットをどうお考えか次第と思います 地元に整備に出せるお店はあるのですよね? 無いなら県外から買うのは理解できません 私なら近くの車屋さんに似たような条件で探させます

関連するQ&A

  • 新車購入時の仕訳について

    全くの素人質問で、申し訳ありません。 昨年、8割商用で新車を購入しました。 20万クレジット(事業用)、195万振り込み(個人用)しました。 車両本体価格 2,191,200 ▲ 194,680 車両店頭引渡価格1,996,520     付属品計  101,200        計 2,097,720 自賠責       30,170 OSS申請代行費用 35,200 リサイクル資金管理料金.  290 希望番号  5,500     車庫証明   2,600 検査登録届出  5,640 リサイクル預託金額合計   9,880   現金     2,150,000 下取車価格    40,000 リサイクル預託金相当額   9,100 下取車充当額   49,100 支払総額    2,199,100 この他に、リサイクル法関連費用             10,170 点検パック      12,100 とあります。 仕訳がどの様にすればいいのか 教えてください。(弥生の青色申告のソフトを 使っています。)

  • 中古車の諸費用の見方が分かりません

    初めて中古車を購入しようと思っているのですが、費用について教えて頂けないでしょうか? 車は2010年の2月まで車検があります。しかし、購入時に本体以外に下記のような費用がかかります。 点検整備費 53000円 書類作成費 38000円 リサイクル預託金相当 11630円 登録手続き代行手数料 50000円 納車準備費用 15000円 車検持込代行手数料 43000円 自動車税相当額 33000円 自賠責相当額 11660円 この中で、どの費用が妥当で、どの費用がぼったくりなのか、見分けがつきません。たとえば、車検が残っているのに5万円の整備費がかかったり、車検持込代行手数料や自賠責の費用がかかったりするのはちょっとおかしいと思うのですが、どなたか詳しい方教えていただけませんか?

  • 中古車購入時の陸送料金について

    初めて、中古車の購入を考えていますが、諸費用明細について 疑問な点がありましたので、ご教授くだされば幸いです。 年式車種:H16ウィッシュXS 車両本体価格:125万円 車検:1年 諸費用明細 1、登録手続費用¥29400 2、車庫証明代行手続費用¥15750 3,納車準備費用¥10500 4,納車整備点検費用¥39400 5,自動車税見経過相当額¥3200 6,自賠責保険見経過相当額¥16010 7,陸送料金¥20475 ショップの展示車を選んで見積もったのですが、中古車売買では 買う側が7、のような費用を負担するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 青色申告 新車購入についての仕訳

    全くの素人質問で、申し訳ありません。 昨年、8割商用で新車を購入しました。 20万クレジット(事業用)、195万振り込み(個人用)しました。 車両本体価格 2,191,200 ▲ 194,680 車両店頭引渡価格1,996,520     付属品計  101,200        計 2,097,720 自賠責       30,170 OSS申請代行費用 35,200 リサイクル資金管理料金.  290 希望番号  5,500     車庫証明   2,600 検査登録届出  5,640 リサイクル預託金額合計   9,880   現金     2,150,000 下取車価格    40,000 リサイクル預託金相当額   9,100 下取車充当額   49,100 支払総額    2,199,100 この他に、リサイクル法関連費用             10,170 点検パック      12,100 とあります。 クレジットと振り込みにしてしまったので 仕訳がまったくどのようにすればいいのか わからないです。 (弥生の青色申告のソフトを使っています。)

  • 中古車購入諸費用について教えて下さい。

    車検残有り中古価格48万円の車の総額を尋ねた所下記の解答がきました。 総額費用は妥当ですか教えて下さい。又、中古車を購入する際の注意ポイントも教えて下さい。 ・自動車税      13,100円 ・自賠責保険     11,160円 ・印紙・証紙法定費用  1,940円 ・リサイクル料金   16,310円 ・登録手続費用 57,800円 ・納車点検整備費用59,800円 ・非課税分諸費用計42,510円 ・総額64万円

  • 中古車についての意見をください。

    はじめましてビッションと申します。 先日、有名な中古車屋に行ってきましたが、初めて車を買うのでかなり不安です。車の条件をどう思うのか、皆さんの意見を伺いたいと思いますので、宜しくお願いします。 年式は10年式のマーチで、走行距離は9000キロとかなりすくなめ。車検が19年5月まであり、価格は車体が、29.9万円で。リサイクル料8090円。諸費用11万6623円。預り法定費用4800円。安心BIG保障(おそらく1年保障だと思います)29600円で、ワンオーナー車の事故暦はなしで、合計が45万8113円です。 諸費用明細は、自動車税未経過相当額20580円。自賠責未経過相当額17713円。登録・届出費用31290円。車庫証明費用19740円。納車整備費用27300円で、合計が、11万6623円です。 預り法定費用 車庫提出費用2700円。スーパーレスキュー70が、2100円で、合計が4800円です。 大きい車屋さんだし、事故車は取り扱わないと言っていたので、安心なのかな?とは、思いますが、販売員さんはかなり押してきたので私は、かなり不安になりました。これは、かなり良い条件なんでしょうか? 私は初めてなので、まったく明細の名前すらわかりませんが、これから少しづつ覚えていきますので、皆さんの意見を聞かせてはいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車の購入について

    車の購入について悩んでおります。 購入予定の車はオデッセイです。 状態:車検無し、走行49000km 車両価格:税込69万円 カーセンサーでの見積り金額が総額1048370円 詳細が自動車税(18700)、重量(50400)、自賠責保険(31720)、リサイク税(13250)、ご自宅までの陸送費用(79000) 諸費用が18万…その他17万…いや高いだろ… こんなに支払うのは嫌なので車体だけ売っていただき後は自分で手配しようと思うのですが、車体価格69万円だけで車屋は車を譲ってくれるのでしょうか? 話かわって私の知っている必要経費は下記のようになるのですが、何か足りないところはありますか? 自動車税、重量税、自賠責保険、リサイクル税、ナンバープレート代、検査手数料、車庫証明、陸送費 場合によっては名義変更法定費用 すみませんが色々アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 中古車購入を前に。

    薄識のためよろしくお願い致します。 中古車店で自動車を購入するにあたり以下の内容の見積もりが提示されました。 車体本体費用以外に掛かる以下の項目のうち、 自身が仮登録ナンバーを取得し、当該車輌を受領・移送し、登録及び走行に至までを行なうとする場合、 当該中古車店に支払う費用の内、陸送費の他どの項目を削除できるかどうかをお教え下さい。 ●税金等 自動車税(1) 重量税(2) 自賠責保険料(3) ●販売諸費用 検査登録手続代行費用(4) 車庫証明手続代行費用(5) 陸送費用(6) 点検・整備費用(7) ●非課税諸費用 検査・登録費(8) 車庫証明費用(9) ナンバー代(10) リサイクル預託金(11) 以上 一時的とはいえ、購入にあたっての費用を安く抑えたいためです。 よろしくお願いいたします。

  • 中古車購入で諸費用に関しての質問です。

    中古車購入で諸費用に関しての質問です。 ほかの方の質問も見ましたが、名目が少し違うので詳しく教えてください。 国産中古車を購入で 下取り車あり・購入予定の中古車は同県他地域のナンバーです。(住まいが名古屋・中古車のナンバーは豊田なので名古屋ナンバーに変更) 本体は70万円です。車検が23年1月まである車で 手続代行費用として 自賠責未経過として12243円 登録届出費用として47250円 納車準備費用として15750円 管轄外登録として19950円の請求があります。 ここまではすべて5%の消費税別です。 法定費用として 自動車税28700円 リサイクル預相当額として10920円 下取り手続費として500円 ナンバー代として1440円請求されています。 わたしとしては納車は自分でとりに行き 車庫証明は自分ですると伝えてあります。 車庫証明代は入ってないのですが 納車準備費用はワックスがけ程度ですので断ろうと思っています。 ただ 自賠責の未経過分 登録届出費用が高かったり納得できなかったりで あと管轄外と言ってもすぐ近くの地域ですから この金額にも疑問です。 あとリサイクル預相当額というのもなにかわかりません。 現在の車を下取りに出す場合 リサイクル券を買っていますので いくらかもどってくるはずなのですが そのことについてなにも書かれておらず 疑問です。 不自然な項目・金額について詳しく聞いてこようと思うので アドバイスください。

  • 中古車購入したいのですが・・・訂正・・・課税諸経費について

    細かい見積明細書があったので投稿をしなおします。 車検22年11月まで付きのステップワゴン平成11年式2000ccです。 現在乗っている車を廃車してもらいます。 車両本体価格 164,500 非課税諸経費用計 ¥13,480   内訳  (リサイクル預託金相当額) 課税諸経費用計  ¥278,334   内訳  (検査・登録・届出費用 ¥63,000)       (自賠責見経過額    ¥19,824)       (自動車税見経過額   ¥38,010)       (行政書士料      ¥21,000)       (下取車諸手続き代行費 ¥21,000)       (持込代行費用     ¥73,500)       (納車準備費用     ¥42,000)   廃車してもらうのになぜ下取り諸手続き代行費用があるのか? 納車準備費用は整備に使われると思うのですが、持込代行費用が何かわかりません。それに課税対象諸費用の計が¥278,334円は他の方と比べると高すぎる気がします。 車検付き(22年11月まで)16.5万円の車を買って総支払額が約45.6万円ってやっぱりぼったくりですよね?初心者で一般の主婦だからだまされてる気がしてます。 気になって夜も熟睡できません。早々に回答もらえるとありがたいです。 宜しくお願いします。