• ベストアンサー

男の品性とは何でしょう?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.22

〉品性ですと~⁉︎、ヒンヒンセィですと~⁈、オトコの漢の性、そんなんはぁ~ イヌにでも喰われろぉ~!~ 。いやぁ昨日から、こむら返りなんデスヨ~痛いのです。でも片足痛なら座りません!車内では。アスリートの意地、いつかやるつもりのサーフィンの練習だと思えば良い。~腹痛だと空いてれば座る、漏らすと迷惑だから。下痢下車すれば良いか(^^;、男の腹は弱いです。~私生まれ付き股関節形成不全で、大変だったろう⁈と医者は言うが、鍛えたので難儀した事無く、必ず席は譲って参りました。~ 左様な身体事情のある人も居るでしょうが多分、譲る言葉知らずで逡巡する青年が多いのかも。恥ずかしがり、回り見て空気読む、つまり独歩の主体がない。背負って立つ気概…、夫々の独行道 ●社会道徳マナーは皆知ってると想う…ただ其れを恥ずかしがらず実行するのには ロールモデルが要るのでしょう、絶対に自分を甘やかさない、と云う。 高倉健さんが、晩年の“単騎千里…”撮影でも腰掛けないのを、中国スタッフ皆意気に感じ、ならば健さんの為に、いい映画を撮ろう!と張り切るですね 仕事の現場は、気が張った方が良い。~ 八甲田では、大竹まことが痔だと云う…極寒です「健さん、お願いだから先に座って下さい!」ですと。アハハあ(^^)良し悪しだ。 御方は武家の矜持か、北条氏末裔で。~棟梁、御館様、元は民を“守護”する者でしょう⁈。弱い者を守るのは当たり前、私世代でも男子はそうしてた。学校教育より、モデルは剣士や忍者の漫画だった哉。今のアニメも変わらないと想う…。若い人に訊かれたし。でもヒーローがSMAPではねぇ、、彼等もモラル有るでしょうけど。 ボギーやマーロウで良い、gentleマンとはtoughyな者。実人間のヒーローが要る 「苦しい時は、私の背中を見て!」サッカー世界No1.=Ballon d'or賞を貰った、 澤穂希さんの言葉です、此れを言ったらもう怠けられない❗️今や女子なんですよ~、五輪でも清く勇ましいのは女。野郎は銀銅メダルを馬鹿にする選手が居る、特に格闘技で。柔金メダでもレイプ犯罪やらかしたのも居た。私の高校の剣道先生は全国青年部で二位ですが、覗きで捕まりましたよ。概して近代武道なんか励んでも品性は下下の侭か 📚文武の文に欠けるからです。江戸期の如く漢籍まで読めよ!とは申しませんが、何かの哲理の触りでも修めんとなぁ座右の書とか。哲学は敬遠され気味ですが昔の人は『読書百遍、自から意あらわる( 三国志魏略.』言うてたど。暴走族でポケットに論語も居たど! ~戦前迄は未だ、武士の心構えが左右両翼に御座いました、思想は関係無く。 池部良少尉は左翼ですが、撃沈艦に一番最期まで残った。一早く逃げた中佐,隊長,船長 を尻目に、隊員を先づ退避させ。~其処に品性が表れる。江戸っ子の意気地でしょうか 普段は温和な人です。逆に喧しく怒る人はダメ、自我プライドが滅却されてない。 池部さんを任侠に三顧の礼で引っ張ったのは俊藤プロデューサですが、推薦したのは 「乾いた花』を観た京都の親分、曰わく「彼れは本物の任侠や!」と。予告 https://youtu.be/PEmHqkKQ2BU コッポラとスコセッシが惚れ込んで影響されたそうで。~武士の魂は江戸中期から俠客の方に流れ活きたんでしょうねぇ今は知らんけど 亀次さんは品性の御人でしょう。私は元暴れ者の門外漢ですが、意気や我慢ならば斯様な事ではないか知らん。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはmarcさん お礼が遅くなりまして 最近でもないがどうもいけない お一人にお礼を書いて青息吐息なのです💧 そう言えば何あれ? 私の二度にわたる渾身の回答を袖にして 内容が違う? それを言われれば返す言葉もないがアハハハハ 三日前ですかね? スマホデビューをしまして タブレットも大きいタイプに替えたのです ついでにルーターなるものも 通信料がかさんでいけない こむら返り? あれは痛い❗ 私もたまになるウッとして声もない サーフイン❓ 元気なこと、湘南?九十九里? あなたなら湘南か? 席を譲る事にはそれはあるかも知れない まあ主体性と言うことだろうけど 中にはスマホをいじっててんとして恥じないのもいる 私もたまに電車やバスに乗ることがある そうしたら若いお嬢さんが間髪いれずスクッと立ち上がり 「座ってください!」 私は心のうちではまだ年寄りではないと叫ぶが そのお嬢さんの気持ちが嬉しい 私も自分より年配と思えば席を立つ❗ 年寄りが年寄りをいたわってどうする?とも思うが 健さんは撮影現場ではそうだったみたいね? 大竹まこと❓ あらそう❓あの映画に出てましたか?記憶にない もう随分前ですがね十和田方面を旅行したことがある 泊まったホテルに 生き残った兵隊さんの写真が展示されていて 皆さん凍傷でねえ五体満足な人は一人もいない まことにお気の毒でねえ今でも思い出す また「正義について語ろう」、言い出すかと思った 勘弁してほしい ボギーやマーローの話しならしても良いが 別に哲学が敬遠される訳でもない 好きな人が大勢いるでしょうが哲学カテに そこで存分に人生を語れば良い、私は覗いたこともないが 私がねあなたの事を面倒と言いながらでも お付き合いが続いているのは勿論話しが合うこともあるが 浮くと言うことをわきまえている そう言う面ではあなたは賢い そろそろにしましょうと思いましたが 池部さんに俊藤❓ また火を点けるようなことを言う❗アハハハハ 池部さんについては又機会もあるでしょう 俊藤さんのことを少し ヤクザのような人ですがヤクザではない 五島組の親分に見込まれはしたが盃と言うものはない 興行全般を任されその縁で東映に入ることになるのですが 人脈としては最初の妻、「おそめ」のママ、これが大きかったでしょうね この話しを始めると東映映画の話しをしなければいけなくなる あなた質問すればいい 「任侠について語ろう」アハハハハ 回答させていただく ここいらで、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 私は器が小さい男

    質問。というか9割愚痴です。 「社内ニート」って言葉ありますよね。 うちの会社にもいるんです。 席でぼーっとしてたり。 トイレの個室で時間をつぶしたり。 社内メールを使って流すどーでもいい飲み会のメールを残業時間に作ったり。 別にそれはいいと思います。その人だけで完結してるから。 ただ、自分が暇だから他の人を誘って休憩(2,30分くらい?)に行く行為。 しかも他の人(私含め)にばれないように社内メールを使って特定の男女をコソコソ誘う。 それに応じて行く人も行く人ですが。 そして残念なことにその方々は割とお世話になっている先輩方。 私は忙しくしてるからか知りませんが、誘われない。 自分をのけ者にという面白くない感情(嫉妬?)も入っています。 人間的にはいい人たちなんだと思います。 ただ仕事面で尊敬できるところがありません。 仕事面とそれ以外(人間性とか)は本来切り分けて考えるべき。 でもなんかすっきりしません。 そんな感情が態度にも出てしまいそうです。 こんな私は小さい男でしょうか?

  • 品性についてです。

    品性とはどんな心ですか?良い純な心の事を、言うのですか?品性の心を教えて下さい。

  • 品性についてです。

    品性とはどんな事を言うのですか?礼儀作法を学習した場合、礼儀作法を学んでいない人を観てどう思いますか?

  • 品性とは・・・

    ●品性がない人は、相手を思いやったり、気配りが出来ないのでしょうか、あなたはどうやって品性を磨いていますか?(巨峰、食べたことありますか・・・)

  • 大学生男です。愛について

    ご覧いただきありがとうございます。大学生の男です。質問としては、以下のような自分、状況に関して感想や意見を下さい、というものです。できれば前向きになれるような回答をしていただきたいです。 幼少期から両親は不仲でしたが、経済的にも表面上は割と裕福な家庭で育ちました。ただ母親が父親の悪口を私に吹き込んできたため、無意識のうちに父親を避けてきてしまい、今では会話がぎこちなくなっています。母親とは、数年前までは特に反抗期もなく、そこそこうまくいっていたものの、本心では両親の不仲に寂しさを感じていました。 その数年前、母親の不倫を発見してしまい、相手も身近な人だったために人間不信に陥りました。しばらくは会話もあまりなかったですが、数年たち、表面上は普通に接しています。ただ、私の中の人間不信感は拭われていません。私は今大学生で、経済的に自立しきれていないため、非常に複雑な心境でいます。私は基本的には真面目な性格で、大学は一般的に名門とされるところには進学し、決してそこでグレたわけでもありませんでした。 中学、高校、大学で一人ずつ女性と交際しました。いずれも遊び心で付き合ったわけではなく、一年半以上続いた結果、私が振られるという形で終わっています。おそらく、長く付き合った彼女にたいして母性を求めたためと思います。前述のとおり、所謂無償の愛というものをあまり感じられなくて、交際相手の女性に甘えてしまったのだと思います。 現在、友達と一緒に過ごしても、趣味に没頭しても、人恋しさというか、誰かに抱きしめられたい、愛されたいという願望が満たされず、日々冷めた思いで過ごしています。辛いです。 何か、励ましの言葉を下さい。。

  • 豪州人の品性についてあなたはどう思いますか?!

    率直な印象をお聞かせください。

  • (品性の異なる)他人との関わり方

    くだらない話で長文で失礼します。 インターネットをするようになって、人間にはレベルのよなものがある気がしてきました。学力とは違って何か徳のようなもの、品性の階層があると思います。 これは私が内向的であまり他人と関わってこなかった故に、他人の大部分も自分と同じような善悪の判断基準を持っていると考えていたので、社会に出てから衝撃を受けた、というのもあります。 たとえば、京都のアニメスタジオ放火事件で多くの人の命が奪われましたが、その犯人を賞賛するような書き込みをする人がいます。最低レベルのクズに位置する人間の行為だと思っています。他にも交通の秩序を崩壊させ人間不信を助長する煽り運転をする人たちがいます。 また、精神疾患を持っている動画投稿者の方(たぶん統合失調症)を面白おかしく取り扱ったり、犯罪者の個人情報を掲載、家族を攻撃するような方がいます。 これは極端な例ですが、こういうものを面白がっている外野の人々がたくさんいるのも事実だと思います。ハセカラ民と呼ばれるネット上の犯罪集団(半グレ?)もいるようです。 一方でこういったことに強い不快感を持って注意する人も多くいます。困っている人を助けたり、何というか正義の心を持って行動する人もいます。人間性と言ったら良いのでしょうか。 同じ人間であっても、まったく違うわけです。 社会で生活していくに当たって様々な人と関わっていかなければいけませんが、こういう人のレベルみたいなものとどのように折り合いを付けて生きていけばいいのでしょうか? みなさんは他人との関係を深めていく中で、どこかで相手を点数付けして、距離を取ったりしているのですか?それとも建前と本音を使い分けて表面上は仲良くしているだけなのでしょうか?自分を殺し、仮面を被って仲良しグループに所属しているのでしょうか? 特に仕事ではどうしても関わっていかなければいけない人がいると思いますが、どのように考えて接しておられるのでしょうか? 非常に抽象的な質問で申し訳ありません。 私は裏表を使い分けることが出来ない性分でして、自分としてはあり得ない他人の行動には怒りを覚えたりしますが、「自分とは合わない人なんだ」と思うと距離を置くようにしていました。 そして次第に人と関わることを避けるようになってしまいました。これをやめたいと思っていて、皆さんがどのように振舞っているのしか知りたくて質問しました。

  • 営業の品性

    大仰なタイトルになってしまいましたが・・・ 現在新築を考え、ハウスメーカーや工務店を回っています。 現段階で、とあるハウスメーカー、そして地元の工務店との二つを 検討しています。 初めにプランを出してもらったハウスメーカーには、 「一生に一度の買い物だし、ほかの工務店も検討したい」と 伝え、地元の工務店を訪れました。 名前の通ったハウスメーカーに比べ、「工務店」という響きに対して 恥ずかしながら、あまりよい印象を抱いていなかったのが正直な ところです。 けれどその工務店は営業の方の態度や能力もとても信頼の置けるもので、実はある程度心の中でハウスメーカーの方に決めようと思って いたのですが、段々と気持ちも揺らいできました。 ちょうどその頃、ハウスメーカーの若い営業の方から「こちらとしては 出せるものは出し尽くしたので、そろそろ返事をください」と 言われました。 だけど上記したように工務店の存在が自分の中で大きくなっていた頃 だったので、まだそちらの方のプランも検討してから返事をしたい、 という旨を伝えました。 すると、そのハウスメーカーの「所長」がやって来ました。 その方が言うには、「あの工務店はここだけの話、ヤクザと繋がりが 深いからやめた方がいい。お客さんのために言っています」 とのことでした。 もちろん、それを鵜呑みにしたわけではありません。そういうのも 営業の常套句に思えたからです。 けれど、仮にそれが本当のことだったとしても営業所長たる人が 話す内容としては、あまりに安っぽく、言葉選びにも配慮が足りない のではないか、と感じました。 それ以来そのハウスメーカーに対する信頼が薄らぎ始め、妙な知恵を 無理やりとはいえ付けられ、地元の工務店に対してもちょっと警戒心を 抱いてしまい、なかなか話が前に進まなくなりました。 家作りの第一歩は、いい営業マンとの出会いと聞きます。 なのに、大手のハウスメーカーの営業の体質の縮図をその所長に見た 気がして、自分が漠然と描いていた営業の品性・品格についての 基準がわからなくなりました。 同じような経験をされた方、また疑問を抱いている方は多いのでしょうか。 意見をいただければ幸いです。

  • 思わずハッ!っとした言葉を教えて下さい。

    これまで皆さんが生きて来た中で知った『ハッ!』っとした世の中や男女の真理を突いている言葉や、これはと思った言葉を教えて下さい。 ちなみに私の中では (1)今時、タダで動くのは地震だけ (2)嘘は勝者の知恵の源である (3)男は男の為に金を使わない、女は女の為に体を張らない(風俗に沈んでまでお金を用意しない) (4)オスは常に若く、美しいメスを求め、メスは常に何者にも負けぬ、強いオスを求める (5)お金で愛は買えない。だけど、お金で愛はうるおう です。 (1)昔の古き良き時代ならいざしらず、今の人間関係が気薄になった世の中では金目的でないと他人は動いてくれないという事実をウイットにとんでよく表現出来ていて関心しました。 (2)正直なのは良い事ですが、バカの付く正直は他人に騙されてお終いです。柔軟さを身につけるって意味で好きです。 (3)男→女、女→男への想いが一番でそれ以外は2番以下である事をズバリ表しているなと思いました。 (4)男性、女性ではなく、単純に人間の見栄やモラル等の余計な物を取り払った究極の状態での心理をズバリ言い当てていると思います。 (5)世の中お金だ!いやいや愛がなければ!の議論の決着がこの言葉に集約されていると思いました。どちらかではなく、どちらも大切ですね。

  • こんな人間になりたくない、という理想は間違っていますよね

    正社員と派遣で揺れています http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3427454.html?ans_count_asc=20 で相談させていただいています。 勤務先の最寄りの駅が始発の電車があるのですが 帰宅のラッシュ時は 「椅子取りゲーム」状態です。 多くの人が空席をめがけて電車の入口から猛ダッシュしています。 人を押しのけて「まず自分が座りたい」と空席めがけてダッシュです。 傍から見ると大人げないなぁと思ってしまいます。 わたしも仕事で疲れているので 座りたいです。 でも 人を押しのけて座る、までして そこまでして座ろうとは思いません。 先日小さい赤ちゃんを抱えたお母さんが電車に乗っていたのですが 誰も席を譲ろうとしませんでした。 わたしも立っていたので 何もできなかったのですが。 以前悩みがあってこの知恵袋で相談してみたのですが 「社会人として甘い」とか 「そんなお人よしだと 社会人として世の中渡っていけない」と 厳しい回答をいただきました。 自分の人間性と体まで壊してしまうほどならば 無理のない範囲で仕事をしたい、そう思っています。 でもこんな私は 間違っていますか やっぱり 甘いんでしょうか。 お年寄りや子連れのお母さんに席を譲るほど 心のゆとりがなくとも 正社員で大企業で つとめることが やはり 社会的に認められるのでしょうか。 モラルや道徳が崩壊している世の中です。 人間性など なくとも 法律に違反しなければ 警察につかまらなければ 生きていける世の中です。 やっぱり 私の考えはおかしいのでしょうか こんなに 自分の心に嘘をついて 偽りの自分を演じて 人を人とも思わないような 人間でいるくらいなら フリーターでいるのも悪くないなと思ってしまいますが 正社員の知り合いからは 毎日のように 「派遣、派遣」とか 「お気楽フリーター」と馬鹿にされています。 派遣とバイトを組み合わせていますが一応親から独立して 一人暮らし しています。