• ベストアンサー

【アンケート】さいきん得た1番使える雑学を教えてく

【アンケート】さいきん得た1番使える雑学を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「もがり」っていうのは、とても大変なことだということ。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

東京へ行くと、何回でも乗り降りできる都内1日乗車券をよく買いますが、JR用、東京メトロ用、東京メトロ都営地下鉄共通用、東京フリー切符などいろいろある中で、大抵は一番便利な東京メトロ1日券600円を買います。 1日乗車券なので次の日には捨てていたんですが、この間よく見たら、実は24時間切符なので、翌日の買った時間まで使えることを初めて知りました。24時間使えるのがメトロだけなのか、他のもそうなのかまだよくわかりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haglof
  • ベストアンサー率9% (23/239)
回答No.7

ムカデに刺されたら43度以上のお湯で温めて、患部をシャンプーする

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.6

ウラジオストクは近い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.5

ヤンバルクイナは飛べない(森を壊してはいけない理由について話すときに使える雑学)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.4

自動車の給油口の位置は車種によって左右に分かれますが 始めて乗った車などで、どちらかが判らない場合 メーターの給油マークにある三角形で、給油口の方向が判ります ↓ http://feely.jp/6564/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gogollll
  • ベストアンサー率22% (45/200)
回答No.3

蚊を仕留める時は左右で手をたたいてではなく、上下に手をたたくとかなり確率が上がる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansy
  • ベストアンサー率9% (22/224)
回答No.2

舌の先で上唇をちょっと舐めると欠伸を止めることが出来る

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知って良かった雑学ってありますか ?

    これも色々とありそうな気もしています。 みなさんが今までに知って良かった と思う雑学、役に立ったと思っている雑学はありますか ?

  • 雑学ってなんでしょうか?

    読んでいた本に 「雑学が話せる」とありましたが、 雑学とはなんでしょうか? ただ自分趣味とか うんちくとは違うと思うのですが、 ただの世間話とも違うのでしょうから…

  • 「雑学も使い方によっては○○です。」

    すばらしい知識をお持ちの方が、自分を卑下して 「こんなの雑学ですよ」と言っていて 「それは雑学ではなくすばらしい知識です!」と表現したいのですが 「雑学も使い方によっては○○です。」 に当てはまるスマートで適切な言葉はありますか? よろしくお願いします。

  • 雑学

    こんにちわ。  このカテゴリで前におにぎりとおむすびの質問で おにぎりとおむすびは手で握るのと型を使って作る 作り方で名前が違うって雑学を披露して下さった方がいました。(勝手に書いてごめんなさい)    私的すご~~~い!なるほど~~!!って思い 昨日子供たちにクイズにして出しました。 おにぎりはどうしておにぎりって言うの?おむすびはどうしておむすびって言うの?って感じで、このクイズ形式が楽しかったのか、小学5年になる次男と5歳の三男が食いついてきて、もっと何かないの?もっと何かないの?って、それはそれはしつこく・・言われたのですが・・・私には雑学の知識がない・・(涙)  そこで!小学生が食いつきそうな雑学を知っている方 是非教えて欲しいのです。 せっかく 色々な物に興味を持っているようなので、このままそれを伸ばしてあげようかと、たまには親らしい事をしてみようかな~~っと(笑)  皆さん 何か楽しい雑学はありますか?小学生でもわかる雑学。 子供にクイズとして出すので回答はパクリます(笑)  パクッても良いわよ~~って方 是非雑学教えてください。

  • 皆さんの知っている【雑学】教えてください^^

    皆さんの知っている雑学を教えていただけますか?! お菓子に関する、又はお菓子作りに関する 雑学、知恵(コツ)を教えてください(^-^) お菓子に関する事なら何でも構いません♪ この時期なので回答が伸びなかったら、 同じ質問を年明けて落ち着いてから、また するかもしれません、お許しくださいm(__)m 私が最近知ったのはホイップクリームをホイップする時 ジャムを少しだけ混ぜてホイップすると早く泡立つ事を 知りました。

  • 雑学!教えて!!

    これはあんまりみんな知らないだろうっていうような雑学、豆知識があったら教えてください!

  • 身近な雑学

    中学生の話のネタになるような身近な雑学を教えて下さい。

  • 面白い雑学、教えてください!

    面白い、感心する、ためになる、 何でも良いので 皆さんの知っている雑学を教えてください! カテゴリー違ってたらすみません(汗

  • ためにならない雑学を教えてください!

    ためにならない雑学を教えてください! 知っているだけ教えてもらえると嬉しいです。

  • 雑学だらけのテレビ

    ここ最近特に感じますが、雑学クイズのような番組がやたらやっていますよね。とくに爆笑問題がやっている番組イメージが強いですが。。 しかも、出てくる回答者もいつも同じメンバーです。 伊集院光や土田とか、女性では山本モナとか。 番組製作する側ももって考えて作ればいいと思うのですが、なぜ同じような番組、同じような出演者のものを作るのでしょうか? たしかに雑学系のものは人気があると思いますが、似たようなクイズばかりやっててテレビがつまらないと思います。