小学生におすすめの楽しい雑学!

このQ&Aのポイント
  • 「おにぎり」と「おむすび」の作り方には違いがあることをご存知ですか?それぞれの名前の由来もおもしろいので、子供たちにクイズ形式で出してみてはいかがでしょうか?
  • 小学生に人気のある雑学としては、昆虫や動物の特徴に関するものがあります。例えば、なぜ蚊は血を吸うのか、なぜカエルは長い舌を持っているのか、など興味深い解説をすると喜んで聞いてくれるでしょう。
  • 食べ物に関する雑学も小学生には人気です。例えば、なぜバナナは黒くなるのか、なぜチョコレートは溶けるのか、なぜジュースは冷たい方がおいしいのか、など、子供たちの好奇心をくすぐる話題を提供することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

雑学

こんにちわ。  このカテゴリで前におにぎりとおむすびの質問で おにぎりとおむすびは手で握るのと型を使って作る 作り方で名前が違うって雑学を披露して下さった方がいました。(勝手に書いてごめんなさい)    私的すご~~~い!なるほど~~!!って思い 昨日子供たちにクイズにして出しました。 おにぎりはどうしておにぎりって言うの?おむすびはどうしておむすびって言うの?って感じで、このクイズ形式が楽しかったのか、小学5年になる次男と5歳の三男が食いついてきて、もっと何かないの?もっと何かないの?って、それはそれはしつこく・・言われたのですが・・・私には雑学の知識がない・・(涙)  そこで!小学生が食いつきそうな雑学を知っている方 是非教えて欲しいのです。 せっかく 色々な物に興味を持っているようなので、このままそれを伸ばしてあげようかと、たまには親らしい事をしてみようかな~~っと(笑)  皆さん 何か楽しい雑学はありますか?小学生でもわかる雑学。 子供にクイズとして出すので回答はパクリます(笑)  パクッても良いわよ~~って方 是非雑学教えてください。

noname#132422
noname#132422

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.5

子どもが喜びそうな雑学というよりクイズ、ですが、 「ケーキ屋さんでは毎月 22日をショートケーキの日にしているところがあります。  なぜ、22日なのでしょうか?」 ヒント1、 カレンダー、日めくりでなく月一覧が載ったものをみてください ヒント2、 ショートケーキにかかせないものが関連しています ヒント3、 22日が大事なのでなく、22日のカレンダー上の位置が大事で、周りをみてください。 回答 カレンダーの22日の上には 必ず15日がありますね。 つまり イチゴ、苺が上に乗っている日、でショートケーキの日、、 というクイズです。 えー苺とは限らないじゃない、 なんで上に乗ってたらその日なの、間にも入ってるじゃない? などなど 突っ込んでくる子どもには 厳しく指導してください(笑

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  この問題 さっそく先程してきました。 なんと義理母まで食いついてきました(笑) 最後は次男紙にカレンダーを書きこんで わかった!ってそれは嬉しそうに♪ 家族で楽しめました♪  素敵な問題ありがとうございました。 回答ありがとうございました。  ちなみに・・・中学の息子はすぐに答えがわかってしまいました(涙) でも ターゲットの次男はすごく真剣に考えてくれて母として満足♪  答えが出て 面白いね~~~って満足顔の笑顔が見れました♪

その他の回答 (8)

  • botamoti
  • ベストアンサー率23% (103/442)
回答No.9

わたし・在宅でデスクワークしてます。 火曜日の午後。好奇心旺盛な5年生の娘が帰ってきました。 ひと段落した私にいたずら心が生じて。 私「お姉ちゃん、面白い話をしてあげようか」 姉娘「なになに、教えて」 私「パパが子供の頃猫を飼っていたんだ」 姉娘「・・・」 私「その猫は全身真っ黒で耳の先っぽが白かったんだ」 姉娘「・・・」 私「あとしっぽの先も白かったんだ」 姉娘「・・・」 私「だからしっぽの先も白かったんだ」 姉娘「・・・」 私「だから尾っぽの先も白かったんだ」 姉娘「???」 私「あれ、わかんない? だから尾も白かったんだ」 姉娘「???あ!」 そう言うと姉娘はゲラゲラ笑い出した。 木曜日の午後、2年生の末娘が息せき切って帰ってくると 末娘「パパ、パパ、面白い話してあげようか」 火曜日の出来事なんかとっくに忘れてしまっている私。 私「ん? どんな話?」 末娘「あのね、昔子供の頃に猫を飼ってたの」 私「今だって子供じゃないか」 そう言おうとして思い出した。末娘のたどたどしい話し方に相槌を打ちながら自然に笑えてくる。 最後にびっくりした顔をして笑ってやると満足そうな顔をしている。 姉娘に聞くと水曜日にクラスの友人にさっそく話したところ、それが次から次に伝わって とうとう木曜日に末娘のクラスに伝わったらしい。 雑学ではないんだけど何となく笑えてくる話としてどうですか。

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  ごめんなさい・・・これやった事あります(汗) では私から イカをフランス語で言うとなんていう?って子供に出した事あります。  答えは フランス口調で・・「イカアシジュポ~~~ン(イカ足10本)」って言って下さい(笑) 他にも 金魚の歌知ってる?って子供に聞いてください。  そして口をパクパクしてください。 金魚は水槽にいるので歌っても聞こえないんだよ~~~だから パクパクって口を動かすだけ~~ですです(笑)  これ 実は私の母が私に出した問題です・・・ あほな母を持った娘です(笑)  でもいまだに覚えているって事は楽しかったからだと思うんです。 きっと娘さんも結婚して子供が出来たら回答者さんがしたようにお子さんにするんだろうな~~って想像して少しほんわかしてしまいました♪  回答ありがとうございました。

noname#204360
noname#204360
回答No.8

『太平洋』と『大西洋』 地理のテストで答えを書く際、どっちが点有りの『太』でどっちが点無しの『大』かを、ド忘れする時がありますが そんな時は、『太平洋はハワイが有るから点有りの方』と覚えておけばバッチリです

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  うおぉっぉぉぉぉぉお・・・ これは・・・私が知りたかった・・・  子供時代地理が苦手で・・・ 今これを知っていたら・・・  子供にさっそく教えました。 「母さん 覚えやすいね~~なるほど~~そうやったら間違いないよね♪」って言われした。 感謝♪  これで子供の知識が増えてテストもうっふふふふ♪ 回答ありがとうございました。

回答No.7

 んー・・・つい先程TVで聞きかじった ネタなのですが(滝汗) ウエディングドレスが白なのも、式で結婚指輪を 交換するのも英国王室から広まったという説があるそうな。 それ以前は、黒や濃紺色のドレスの方が一般的だったとか。 結婚指輪の交換も元は独国の習慣だったそうです。

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  ほほ~~~そうなんですか!! 私が知らなかったので、私の知識になってしまった(笑)  黒 濃紺のドレスが一般的 そうなんだ~~~~    これは・・・私が飲みに行ったらみんなに披露しよう(笑) 子供には勿体ない。賢く見せたい私が奪います(笑) 回答ありがとうございました。

回答No.6

バイキンマンは本当はバイキンマンではないんだよ。 ジャムおじさんが初めてパンの擬人化に成功した初号機・ジャムパンマンだったのだ。 しかし彼には致命的な欠陥があった。全身がパンで出来ていたのであった! そのことに気づいたのは、雨の続くある日のこと。彼の体は少しずつカビに侵されていた! 新しいモノを造ればいいのだが、それは全く別のモノ。記憶や思いまでは受け継ぐことは出来ない。 このまま朽ちていくしかない・・・そう告げられたジャムパンマンは降りしきる雨の中、工場を飛び出して行った。 ジャムおじさんは今回のことを教訓に、体に脳となる部分を内臓し、パンのエネルギーで動くパン用人型決戦兵器を造り上げた。 後のアンパンマンである。 その頃、ジャムパンマンは全身がカビに覆われ、もはやパンであることすらわからなくなっていた。 彼の心は怒り・憎しみが増大していくが、まだ良心が少し残っていた。 そう、ジャムである。保存が効くのが幸いしたのである。 しかし、彼の心の暗黒面は増大し続けジャムを取り出してしまう。 そうして彼の心は暗黒に満ち、バイキンマンは誕生した。 余談ではあるが、その時取り出されたジャムはバイキンマンによって錬成され、ドキンちゃんになった。 暗黒面に支配されたとはいえ、愛に飢えていたのだろう。しかし、彼の思いとは裏腹に、彼女は食パンマンを愛してしまった。 やはり元はジャムということか、味の無いパンを求めてしまう。悲しい性である。 というのは嘘。

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  面白い話をありがとうございます。 ただ・・バイキンマンは隕石の中から生まれてきた本当の話は子供たちが知っているのでだまされないんです(涙)  幼稚園時代にアンパンマンは通る道みたいで 私よりもアンパンマンは詳しいです(涙) でも私は楽しめましたよ♪中学の息子に見せるとゲラゲラ笑っていました。   回答ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 小学生の食いつきそうな雑学ねぇ・・・ 駅のプラットホームの一番ホーム、二番ホーム、 あれって、どうやって決めてるか知ってます? あれは駅長室から近い方から一番、二番となってます。 あとは・・・ 最近の教科書に載っているらしいですけど、 これなんかは  ↓ http://atasinti.chu.jp/kazu/

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  プラットホームの一番 二番私も知りませんでした! 駅長室から近い方からなんですね~~  なるほど~~~ 数字面白いですね。  子供の知識にもなりますね♪ 次男が凄く算数が好きなので食いつきそうです。 回答ありがとうございました。

noname#131678
noname#131678
回答No.3

マナティーとジュゴンの違いは~ なんて興味ないっか。 子供いないからねわかんねー 答えなんだと思う? しつこく聞かないでー 朝鮮人か!

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  ごめんなさい 理解しようと何度も読み返しましたが・・ どうして最後に朝鮮人か!になるのでしょうか?????  理解できなくてごめんなさい。 回答ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.2

日本のノコギリは、引く時に削れる。西洋のノコギリは押す時に削れる。 日本でリンゴやじゃがいもを剥くのは、刃を手前に向ける。西洋では外側に向ける。怖い。 日本では箒で塵を自分に向けて集める。西洋では塵を押して集める。デッキブラシの要領。掃除機のノズルはデッキブラシの形そのまま。 日本では○は右回りに書く。西洋では左回りに書く。平仮名はすべて右回り、アルファベットは左回り。

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  国柄で違うものですね~ 私も知らなかったので びっくり。  でも どうしてなんですか? どうして刃は外側に向けて剥くんですか? どうして箒は押して集めるのですか?モップのせい?  のこぎりもどうして押す時に削るようになっているんでしょうか???? って 回答していただいたのに・・・私がどうして???って気になってしまった(笑) 回答ありがとうございました。

回答No.1

雑学クイズ、小学生クイズで検索すれば、いくらでも出てきますよ。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/8320/zatugakutop.htm http://zatsugakuou.nobody.jp/quize.html

noname#132422
質問者

お礼

こんばんわ。  こういうサイトがあるんですね~ 今度試してみたいと思います。  でも沢山ありすぎて悩みそう・・(汗) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 政治・経済、現代社会の雑学

    今度、大学の演習科目で政治経済および現代社会の授業をすることになりました。そこで、私は雑学を入れたクイズ形式の授業にしようと思っています。 しかし、形式はかなり決まっていますが、肝心の中身がまだ決まっていません。 そこで、話が膨らみそうなネタを知っている方があれば、教えていただけないでしょうか

  • TBS「歴史王グランプリ2008まさか!の日本史雑学クイズ100連発」について

    「歴史王グランプリ2008まさか!の日本史雑学クイズ100連発」というテレビ番組で、ナレーター(といっていいのかわからないのですが…)の方の名前を教えていただきたいです。 こども役、とおじいちゃん役、の2人がいたと思うのですがそのこども役の方のほうです。たぶん声優の方だと思うのですが… 調べたのですがわからず、ここで質問させていただきました。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • クイズ雑学王・10月21日放送分

    今週28日のテレビ朝日のクイズ雑学王で宮崎美子さんと蒼姉妹のチームが優勝しましたが 先週21日放送分でも宮崎美子さんのチームが優勝したと思います。 その時にチームを組んでいたお笑いタレントは誰だったでしょうか。 度忘れしてしまいました、覚えている方教えて下さい。

  • 子供との時間って少なくないですか?

    息子2人は小学生で習い事を2つしているのですが 週3日ずつなので週6日習い事なんです。 試合が入れば日曜日も休みなしです。 学校から帰るとすぐ遊びに行き 帰ると宿題やって習い事へ…。 習い事から帰るのは1つは20時で1つは21時。 すぐお風呂に入って夕飯…就寝。 習い事はやりたくてやってるものなので辞めるという選択肢はなく… たぶん子供達は楽しんでこの忙しい日常を送っていると思うのですが 私があまりにも子供達と一緒にゆっくりする時間がなくて…寂しいんですよね(笑) 家にはまだこの春入園の息子がいて 長男次男は甘えることもたぶん諦めてるのじゃないかな…。 男の子だし すぐ離れてしまうとは思っていましたが まだ小学生だし…もう?!…という感じです。 まだ三男との時間は沢山あるのですが 長男次男の話をゆっくり聞く時間もなくて…話せても断片的で… ただ 寂しいだけなんですけど(笑) 男の子だからですかね? 皆さんはお子さんとの時間は取れてますか? うちみたいに忙しいお子さんをお持ちの方はどうされてますか? 宜しくお願い致します。

  • 相続について質問です2

    前に 長男:妻子、孫あり 次男:妻子あり 三男:独身 次男→三男の順に亡くなった場合、三男の遺産はすべて長男に渡りますか? 次男の妻、子供には遺産を相続する権利はないのでしょうか。 と質問をし、「次男の妻子には相続する権利は無い」との回答を頂きました。 もう少し詳しく書きます。 私は次男の妻です。 次男夫婦とその子供、そして三男は30年近く一緒に暮らしています。 三男が建てた家に私たち家族が住んでいます。 三男は8年前倒れてからは寝たきりです。私と子供で介護しています。 前々から三男がもし亡くなったら遺産は半分なので長男と半分→土地を売って出て行かなければならないのかと次男に聞いたところ、土地に長く住んでた方が?一緒に暮らしてるんだから大丈夫ということを聞いていたのでそうなのかと思っていました。でも世帯は別です。 ですが質問したところ違うということがわかりました。一緒に住んでいても 兄弟関係がなければ相続されないのですね。 次男は癌で多分三男より長くは生きられません。三男は寝たきりですが、元気です。 私も最近癌になり、多分、長くは生きられないでしょう。 三男は以前から財産は私たちが相続すればよいと言ってくれているので、 遺言を書いて欲しいと頼めば書いてもらえると思います。 ここで質問です。 遺言には誰が相続するように書いてもらえばよいのでしょうか。 夫も私もいずれはいなくなるので、子供に相続させてもらうようにしてもらうのが一番よいですか? また、子供に相続させてもらう場合、養子縁組とではどちらがよいでしょうか。 以前子供を養子にするという話もでたのですが、子供が嫌がったのでその話は一度なしになりました。(子供が小さいときの話です今はまた違うと思います) こういったことは兄弟同士で話し合えばよいのですが、主人はあまり深刻に考えない、 なるようになるという性格なので私がでしゃばっています。癌の上に60代なので住み慣れた家を 離れたくありません・・・。よろしくお願いします。

  • 「あしたのジョー」に関するクイズ

    小学校5年生の次男が、「あしたのジョー」にはまりました。 私が遥か昔に買っておいたコミック本を見せてあげたのがきっかけで、毎日明けても暮れても「ジョー、ジョー」です。全巻読み終えた次男は、「ねぇねぇお母さん、ジョーのクイズ出して」と言ってきます。1週間ぐらいは相手して「力石の所属するボクシングジムの名前は?」とか「力石×ジョーは何回でKOされた?」とか「ジョーが初めて戦った相手の名前は?」とか「おっちゃんと一緒に渡った橋の名前は?」とかやっていたんですが、どうにもネタ切れになってきました。 そこで、何か「あしたのジョー」に関連するクイズ、雑学、トリビア、豆知識などご存知の方、サイトなど教えていただけませんか? すごく好きだったアニメなので、子供も好きになってくれて嬉しいです。子供と分かち合えたらもっと楽しいなと思います。

  • 遺産分割が法律どうりでない場合っあるのでしょうか

    遺産分割が法律どうり分けられないことってあるのでしょうか。 例えば長男は次男や三男より多くもらえるというケース。 父親が3000円の財産(貯金)を残し亡くなったとします。 母親はすでに他界、 子供は3人で長男、次男、三男だとします。 法律どうりなら亡くなった父が残した3000万円は3等分して 長男、次男、三男に1000万円ずつわけるのが妥当です。 しかし、長男は親の墓参りなど、亡くなった親の法事に費用がかかりがちなため 長男にあげるお金を多くすべきという考え方もあるそうです。 例えば長男が1500万円、次男、三男は750円ずつとか。 しかしこれは長男が最後まで「親の墓を守る」と誓っている場合に成立するもので 通常こんなわけかたをしたら次男と三男は怒ると思います。 また当初長男が約束どうりお墓を守り、献身的に供養をしてても だんだん手抜きするようになってくる場合もあると思います。 また長男も死に、長男に男の子がいる場合その子供や墓をまもらなかったら 次男と三男はその長男の子供に対し不満を抱いたり 場合によっては「過去にさかのぼりお金をかえせ! ちゃんと3等分しろ!」って言う場合もあると思いますが。 どう思いますか。 長男はお墓を守るために次男や三男より残された財産を多くもらえるというのは 一般的な考え方なのでしょうか?

  • この算数の問題の解き方は合っていますか?

    23歳、フリーターです。 ここ2年位ずっと単純作業系のアルバイトをしていて頭を使っていないので、 頭がかなり悪くなってきています。 こんな状況を打破すべく、少しでも馬鹿になった頭を良くしようと、現在 「解けますか?小学校で習った算数」 http://books.rakuten.co.jp/rb/12378642/ という本を用いて勉強しています。 この本の中のとある問題で、答えは分かったものの自分の解法プロセスが合っているのか心配なものがあります。 そこで、数学力または読解力のある方に、僕の解法プロセスは合っているのかどうかをお聞きしたいなと思います。 【問題】 子どもの3人兄弟のうち、1人がお菓子をつまみ食いしました。 3人はこう言っています。 長男「僕は食べていないよ」 次男「三男が犯人じゃないよ」 三男「僕が食べました」 この3人のうち、2人がウソをついています。 つまみ食いしたのは誰ですか? 【僕が答えを出したプロセス】 [長男と次男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べたよ」 (ウソをついているので、長男の発言はこの様になる) 次男「三男が犯人だよ」 (ウソをついているので、長男と次男の発言はこの様になる) 三男「僕が食べました」 ========== この場合、つまみ食いをしたのが長男と三男の2人となり、問題の条件に合わない。 よって、[長男と次男がウソをついているということは無い]と言える。 [長男と三男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べたよ」 (ウソをついているので、長男発言はこの様になる) 次男「三男が犯人じゃないよ」 三男「僕は食べてないよ」 (ウソをついているので、三男の発言はこの様になる) ========== この場合、実際に食べたのは長男1人なので、これが答えとなる。 つまり、[長男と三男がウソをついていた]と言える。 [次男と三男がウソをついていた場合] ========== 長男「僕は食べていないよ」 次男「三男が犯人だよ」 (ウソをついているので、次男の発言はこの様になる) 三男「僕は食べてないよ」 (ウソをついているので、三男の発言はこの様になる) ========== この場合、実際に食べたのが誰か分からないので、問題の条件に合わない。 よって、[次男と三男がウソをついているということは無い」と言える。 上記のプロセスを経て、つまみ食いをしたのは「長男」であるという結論を導き出しました。 皆さんも、この様に考えて答えを導き出しましたか? どしどし回答の方、お待ちしております。

  • 養育費についてお尋ねしたいです

    子供四人 長男 20歳 会社員 次男 19歳 専門学生 この二人は 私の連れ子です 三男 10歳 小学五年生 四男 9歳 小学三年生は もめている 主人との子供です 養育費の件 3人に対して、月額8万円ということですが、次男が成人した後はいくらにしますか? 例えば、3人の養育費を8万1千円とすれば(3で割れる額なので)1人成人するごとに 8.1万→5.4万→2.7万 でいかがですか? と 主人側の行政書士から きたのですが、私は納得できないのです。 主人の年収は630程あります 私は 103万で 次男は 奨学金で 専門学校に行ってます。 一円も 払ってくれていないのに、養育費に 入れて来たのに とても納得できないのです。 まだ 主人には この件について 返信していないので、 詳しい方 よろしくお願いします。

  • 3兄弟の育て方

    息子3兄弟がいます。 小学生2人幼児1人です。 性格を簡単に説明すると… 長男…穏やかで優しい。頼りなく見える部分もあるが自分のことは自分でやり、手伝いも良くしてくれる。弱音をはくことはほぼない。 次男…口が達者で文句ばかり。自分のこともやろうとしないで何かあると人のせい。喜怒哀楽が激しく兄と同等の扱いを受けないと拗ねる。強がってはいるがかなりの寂しがり屋。 三男…まだ幼児なのでなんとも言えませんが 兄2人いるからか とにかく活発。性格的には長男に似ている。 正直 対応に困ることもあります。 長男は我慢してる様に感じることがあり、我儘もあまり言わないし無理させてしまっているのでは…と気になります。 次男は長男が何でもやってくれるので それが当たり前の様に感じているのか 全く動きません。とにかく気に入らなければ口がたつので私も本気でムカッとくる程で… 泣く、怒る、拗ねる、当たる…自分が可哀想アピールがすごいです。 正直 面倒くさくなることも…。 三男にとって 甘えるのは長男。遊ぶのは次男。 次男はこれもあまり気に入らない様で…。 三男にとって次男はライバルなのか たまに長男が私に甘えてきても三男は気にしていませんが 次男が甘えにくると 何をしてても私を奪い返しにきます。 三男が生まれるまでは長男次男はとても仲良しでケンカらしいケンカもしませんでしたが 生まれて半年くらい経った頃から次男の劣等感みたいなものが目立ち始めました。 今は将来が不安になるくらいのケンカをすることもあり 仲がいいとは言えません。 私も対応には気をつけていたつもりですが 今はどう対応したらいいのか悩むこともあります。 長男は我慢 次男は劣等感 三男は自由 3兄弟で気を付けなければ…と思っていた通りになってしまって… 親としての対応に迷いがあります。 3兄弟で育った方…3兄弟を育てた方…子育てに対して教えて頂ける方… ご助言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。