• ベストアンサー

Nexus7 でモバイルサイトを観る方法は?

kawais070の回答

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

Nexus7には、Opera MAX をインストールしていたりしませんか? もしそうなら、Opera MAX はアンインストールしてください。

standup_courage
質問者

補足

お世話になります。 Opera MAX は入っていませんでした。 会社で他のスマホでも観てもらいましたが、サイト下にログインがちゃんと出てます Nexus7 だけみたいな感じです。大型のタブレット持ってる人はいないので分かりませんが・・・。

関連するQ&A

  • Nexus7のシステムアップデートについて

    皆様、いつもお世話になっております。Nexus7(2012)のシステムアップデートについてなんですが、私はNexus7をシステムアップデートしようとは思いません。しかし、アップデートが定期的に通知されてそれをいちいち確認するのが面倒なんです。Nexus7のosはandroid4.1.2です。 (1)アップデート通知がされないようにする設定などはありますか? (2)Nexus7(2012)モデルで一番安定しているandroidバージョンは何だと思いますか? 皆様の回答をお待ちしております。

  • android Nexus7 表示できるサイト

    こんにちは。自分が見たいサイトにTEAMLAB BODYというサイトがあります。このサイトではunity web playerというソフトをインストールすることによってサイトの3DCGが見れるのですが、Nexus7だと見れません。android用のunity web playerというのもないようなのですが、他に見る方法がありましたらどなたか教えていただけないでしょうか。 というのも友人のNEC Life Touch L ではandroidにも拘わらずなぜか表示されるのです。購入初期のままで見れるので友人も理由はわかりません。Life Touchは4.0、Nexus7は4.1なのでその違いなどあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • google Nexus 7(2012)4.1.2

    google Nexus 7 (2012) 32GB WiFiモデルで、OS4.1.2 を使っていますが、4.2.2 へのVersionUPがエラーで止まってしまいます。OSの再起動がされてAndroidくんのおなかのとろでグルグルが始まりますが、じきにAndroidくんのおなかにびっくりマークが出てAndroidくんがひっくり返っていまいます。ここで電源キーの長押しでNexus7は起動するのですが、バージョンを見ると4.1.2のままです。今後も含めてVersionは最新にしたいのですが。googleのホームページも見たのですが、よくわかりません。どうかよろしくお願いします。その後シシテムの初期化をしました。ですが、UPDATEをしようとはするのですがエラーになってしまい、当初の問題が解決できていません。この辺、詳しい方はいらっしゃいませんか。

  • Nexus5のネット接続方法を教えてください。

    Nexus5&IIJmioでインターネットに接続できずにおります。 同じような状況から解決した方やお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 ・端末:em版Nexus5(em通信エリア外に出かけた時のためにIIJmioのsimを契約しました) ・Androidバージョン:4.4.2 ・IIJmioのsimを差し込み自動的に表示されたAPNの中からIIJmioを選択しております。  詳細は以下の通りです。  名前:IIJmio  APN:iijmio.jp  ユーザー名:mio@iij  パスワード:iij  MCC:440  MNC:10  認証タイプ:PAPまたはCHAP ・トップ画面下部には通信サービスはありません-NTT DOCOMOと表示されています。 ・設定-端末情報-端末の状態-電話番号 には電話番号が表示されています。 ・sim挿入後、端末を何回か再起動してみましたが通信不能です。 ・電波の状態を示す三角マークは中が空欄(アンテナがありません) 宜しくお願い致します。

  • Nexus7Android7.1.2?

    楽天モバイルでHUAWEI novalite2を使用しています。 画面が小さいので持ち運べるサイズの大画面Nexus7へのサイズアップを検討しています。 ヤフオクで求めますが通常の出品は「Androidバージョン6.0.1」です。 表題の物が出品されていますが、説明欄に「LineageOS14.1のAndroid7.1.2のカスタムOSが入っています。マルチウィンドオ画面ができます。」「初期化してお届けします。」とあります。 このバージョンアップはメリットだけでデメリットはないのでしょうか? お詳しい方のアドバイスを含め回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ゆず FC ゆずの輪会員専用ページ ログイン画面

    本日、ゆずのFCから「ゆずの輪会員オンライン化」についてと、オンライン登録をするように封書が届きました。 早速、公式サイトから(http://www.senha-yuzu.jp/)アクセスし登録しようとしたのですが、 ゆずの公式サイトは表示されたものの、FAN CLUBのページでも、 また、他のページでも会員専用のログイン画面が見つけられません。 誰かFCに入会している方で、お分かりの方がおりましたら教えてください。 お願い致します。

  • 会員制サイトの閲覧に関して

    先日PCのトラブルの為 OSを再インストールしてからIEでは会員制サイトにログイン出来るのですがFIREFOXではログイン出来なくなってしまい非常に困っています。 IE側でログアウトしても同じです。普段使用しているのがFIREFOXの為 何とか出来れば助かります。 解決法ご存知の方よろしくお願いします

  • Firefoxで特定サイトにログイン出来ない

    Firefoxで「私はロボットではありません」のサイトにログインできない。Win7からWin10にアップデートした環境ではログインできたが、Win10にクリーンインストールしたところログイン出来なくなった。画像の表示が出ます。Firefoxのリフレッシュetc試みたが解決出来ず、解決方法を教えていただきたい。

  • Nexus7のデータローミング設定について

    お世話になります。 海外に行く際、Nexus7にグローバルデータ社のwifiルータを持っていく予定です。 グローバル社のwifi設定の説明中に「データローミングをオフにする」という設定画面があるのですが、これはNexus7で言うとどの画面にあたるのでしょうか? Nexus7のサイトでも探してみましたが、該当部分が見当たらなくて困ってます。 これは「設定」→「Wifi」の部分でオフにすれば良いだけということでしょうか? 通信には詳しくないので、できるだけシンプルな言葉で教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • サイトAをfirefox サイトBをIEで表示するにはどのように設定す

    サイトAをfirefox サイトBをIEで表示するにはどのように設定すれば よいのでしょうか?あるオンラインゲームがWEBログインでIEしかできない。 普段はfirefoxを利用しています。 WindowsXP SP3