• 締切済み

「主婦だなぁ~」と実感した瞬間って?

ochakkoの回答

  • ochakko
  • ベストアンサー率22% (12/53)
回答No.4

朝、スーパーのチラシを見ながら『お!今日これ安いじゃん!買ってこ~』などと大きな声で独り言を言ってしまった時ですね。 チェックしたにもかかわらず、買い忘れをした時はとってもショック!f^_^;

hibikore7
質問者

お礼

ありがとうございました!(^_^)

関連するQ&A

  • 愛されてると1番実感できる瞬間です。

    愛されてると1番実感できる瞬間です。変わっていますか? 付き合って1年の彼がいます。 今は彼の仕事の都合で遠距離なのですが、会うといつも彼女というより、彼の子供(子供はいませんが)に 接するように私に接して来ます。 私は26歳、彼は28歳でどちらもいい歳した大人なのですが、接し方が「父と娘」のようです。 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、彼も起きて子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれる量のメニューを探して迷っていると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」こんなやりとりで結局、お店の方に頼んでくれてホットケーキだけ運ばれてきました。 彼の駐在先の国から私が日本に帰る空港で、荷物が幾つかに分かれてしまっていたのですが、それをみた彼は「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」私がスーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 こんな感じて、おそらくはたから見たら父と子供なんじゃないかと思いました。 彼はどうしてこの様な接し方なのでしょうか? 嫌だと思ったことはないのですが、これまでお付き合いした彼からはこのような接し方をされたことがなかったので、 彼の接し方が不思議に思います。 彼女に対して彼の様な接し方をされる方はどんな気持ちでしているのでしょうか。 また、将来子供が生まれた時には接し方は変わるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 料理をするとき、いつも調味料の分量は正確に量っていますか?(計量スプー

    料理をするとき、いつも調味料の分量は正確に量っていますか?(計量スプーン、計量カップ等で) それとも、目分量ですか? 1.いつも正確に量っている 2.いつも目分量

  • 主婦暦4年なのにちっとも料理が上達しません・・・。

    ココのカテゴリーでよいかどうかわかりませんが・・・。 タイトルどおり主婦暦4年、夫1人、子供1人(11月に2人になります)います。 「なんかいつも同じようなものばかり作っているなぁ~」 「そういえばおいしいと言われた事あんまりないな~」 「未だにレシピ見ないと調味料の分量とか手順がわからないな~」 ふと思い、同時にもっと上達したいなぁと思いました。 でも料理教室へ通うお金ないし、料理本が今やあふれるほどありますよね?どれを選んで買ったら良いかわからないし・・・。 そこで (1)ベテラン主婦さん、お料理のお得意な方にお聞きしたいのですが、皆さんはどうやって上達されたのでしょうか? (2)お勧めのレシピ本やHPがありましたら教えて下さい。 なんとかしてマンネリ化脱出、家族に「美味しい」と言われるような料理を作りたいです。 アドバイスお願いします。

  • フィリピンの計量カップは何CCですか?

    海外のレシピで料理をしようと思いましたが、日本と海外では調味料の計量器の分量に違いがある事を忘れていました。 計量カップで、日本は1カップ200ccですが、フィリピンの計量カップは何ccなのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 大根と油揚げを使った料理

    新米主婦です。大根と油揚げを使った料理を教えてください。 作り方、調味料の分量などもお願いします。

  • 愛されてると1番実感できる瞬間です。

    変わっていますか? 付き合って1年の彼がいます。 今は彼の仕事の都合で遠距離なのですが、会うといつも彼女というより、彼の子供(子供はいませんが)に 接するように私に接して来ます。 私は26歳、彼は28歳でどちらもいい歳した大人なのですが、接し方が「父と娘」のようです。 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、彼も起きて子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれる量のメニューを探して迷っていると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」こんなやりとりで結局、お店の方に頼んでくれてホットケーキだけ運ばれてきました。 彼の駐在先の国から私が日本に帰る空港で、荷物が幾つかに分かれてしまっていたのですが、それをみた彼は「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」私がスーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 こんな感じて、おそらくはたから見たら父と子供なんじゃないかと思いました。 彼はどうしてこの様な接し方なのでしょうか? 嫌だと思ったことはないのですが、これまでお付き合いした彼からはこのような接し方をされたことがなかったので、 彼の接し方が不思議に思います。 彼女に対して彼の様な接し方をされる方はどんな気持ちでしているのでしょうか。 また、将来子供が生まれた時には接し方は変わるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 料理本によって分量の表示が違うんです

    新米主婦です。毎日レシピ本を見ながらやっと、食事の支度をしています。 そこで教えてほしいのですが、 本によって分量の表示が違うんです。グラム、シーシー、カップ、大さじ、小さじ。 食材はなんとかなっても、調味料がグラムはいちいち計るのが大変です。 せめてカップか計量スプーンで計りたい。 分量の対比表みたいなサイトはないでしょうか?

  • 愛されてると1番実感できる瞬間

    変わっていますか? 付き合って1年の彼がいます。 今は彼の仕事の都合で遠距離だったのですが、会うといつも彼女というより、彼の子供(子供はいませんが)に 接するように私に接していました。 私は26歳、彼は28歳ですが接し方が「父と娘」のようです。 夜中ふと目が覚めてしまい何度も寝返りを打っていると、彼も起きて子供を寝かしつけるような対応をします。 レストランで食べきれる量のメニューを探して迷っていると、「サラダなら入るよね?スープはシェアして、あとは食べたいのある?」「ホットケーキが食べたい」「セットになってるよ?」「うーん。セットのところはいらない。。」「はい。じゃあ聞いてみるか。」こんなやりとりで結局、お店の方に頼んでくれてホットケーキだけ運ばれてきました。 彼の駐在先の国から私が日本に帰る空港で、荷物が幾つかに分かれてしまっていたのですが、それをみた彼は「荷物まとめた方がよくない?そこにスペースがあるからまとめな。」私がスーツケースを開けてまとめていると、「こっちのは手持ちでいく?これ(割れ物)はしまった方がいいよ」「そっか。そうする」 こんな感じて、おそらくはたから見たら父と子供なんじゃないかと思いました。 彼はどうしてこの様な接し方なのでしょうか? 嫌だと思ったことはないのですが、これまでお付き合いした彼からはこのような接し方をされたことがなかったので、 彼の接し方が不思議に思います。 彼女に対して彼の様な接し方をされる方はどんな気持ちでしているのでしょうか。 また、将来子供が生まれた時には接し方は変わるのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ○○は主婦の役得!(主婦してて良かったぁ~、と思うことを教えて下さい。)

    こんばんは、いつもお世話になります。 「教えて!goo」登録暦5ヶ月、パソコン暦6ヶ月の44歳独身男性です。 過去3回、主婦の皆様を対象に、アンケートを実施しました。 いずれも、主婦の皆様の忌憚(きたん)の無いご意見を聞くことができ、 大変参考になりました。 忙しい毎日を送ってらっしゃる主婦の皆様、貴方が感じる主婦ならではの「役得」 は何ですか。?よろしければお答え下さい。

  • 彼が自分に夢中だなと思う瞬間

     単純な質問ですが、皆さんは自分の彼が(私が女なので彼がとなってしまいますが)自分に夢中だなぁと思う瞬間ってどんな時ですか?逆に男性の方からの視点も教えていただければ。(こういう時につい態度に出てしまうんだよ、とか) 勿論個人差ありますけどね。でも恋愛の醍醐味ってそういう瞬間に表れているような気がして。  私は彼がしみじみとつぶやく言葉で、実感します。「家に帰ってきて君の笑顔を見るのが人生で一番好きな瞬間だなぁ」とか。(のろけですか、すみません)

専門家に質問してみよう